万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

越前海岸 水仙畑

昨日の最後の写真をアップにしてみました、今回のツーリングを計画した目的のモノが 写っています それは・・・ 水仙 越前海岸の水仙の花の見頃は1月の中旬から2月上旬 その頃 下のポスターの「水仙まつり」が行われます ・・・水仙娘・・・イイなぁ 今年…

ひろじーさま限定

CB350FOURのオーナー「ひろじーさま」 ブログに登場するCB350FOURは美しく 元CB350FOURのオーナーだった私とすれば 元気に走っている姿は 懐かしく 嬉しい存在 その「ひろじーさま」がCBのウインカーレンズのことで考察しています http://blogs.yahoo.co.jp/…

越前海岸 昼食後

昼食後 海岸線を散歩 この季節と云えば・・・ ヤッパリコレ 釜の中は蒸気で見えません 横に有った水槽 生きた蟹がドッサリ ・・・美味しそう 越前海岸の海水は綺麗 ・・・・です 西風が吹きつけ 波が高い 波が高いと ・・・ 海岸にはゴミが・・・ したくない…

晴れてる、寒い ナナハン出発

休日の朝 、日の出が早くなったおかげで6時半にはシッカリ目覚める 外は好天だ 顔を洗って朝メシ食うも・・・・・寒い・・ とりあえずコタツへ で・・・ 10時まゴロゴロ 今日はCB750FOURを引っ張りだします。 何時もはセルでエンジンスタートしていますが…

海の日ツーリング 序盤

昨年の海の日 朝から日差しが強い、 信州基地出発組はコンビニで腹ごしらえ ・・・・んん 朝から暑い 集合場所は何時のも道の駅「 雷電くるみの里」 ・・・・ 今思ったのですが 冷房の効いた ココの食堂で朝食を取った方が正解だったか 歩道側のスペースにバ…

CB550FOUR 金沢港

先週の土曜日 バイク虫干しもついでに バイクでお出かけ 石油基地をバックに巡視船 任務 お疲れ様です 今度 ◯国船が突っ込んできたら 構わず機関砲 ぶっぱなして下さい(^^)b ・・・・という 訳で 金沢港、 天気も良いので CB550FOURのポートレートを撮…

W3 チョイ乗り

え~~~w3ですが 10月末の あの事件の後 修理したのは良いのですが 走行したのは 近所チョイ乗り程度で 冬突入 大寒の間 フロントブレーキのピストンとフロントタイヤ交換 テストも兼ねてチョイ乗り 館町の果樹園 太陽の光を受けやすい様に 枝は横に広…

井波 瑞泉寺

今日は2月22日・・・「2 2 2」で「ニャン×3」で ニャンコの日 井波の街で挙動不審な私を警戒するニャンコ 目抜き通りを奥に進むと 瑞泉寺があります http://www.geocities.jp/inamibetuinzuisenji/ 大きな山門 中に入ると本堂はこんな感じ (写真は瑞…

井波の木彫り

昨日の続き、井波の街中銅像巡り 倒立 ・・・・・肋骨のデティールがリアル、フンドシのヒモまで再現 、動きの瞬間が見事に再現 幼稚園に有った銅像 シャボン玉を飛ばしてるところでしょうか 、コチラも動きがあります 駐車場にバイクを止めて 歩いてみまし…

CB550FOURで行く 富山県井波

今日も好天 放射冷却現象の影響で朝は寒いですが 10時を回る頃から気温も上昇、バイク日和 ナンバーを取ったばかりのCB550FOURを走行テストも兼ねて東に走らせます 石川県から富山県に入ります 雪深いですね バイクのシートと同じ程度の雪の厚さ やってき…

ノーマルハンドルの絞り比較

今日は晴天 こんなに天気が良いのは今年初かも 信州のw3さまに もらったシクラメンを日向ボッコさせます このシクラメンも1月末の大雪寒波の時は寒さで 萎れましたが 最近復活 バイクも虫干し ドカもエンジンを動かしてやります 近所の人が見たら バイク…

海の日ツーリング 朝

今日 2月18日で「万年NAバイク日記」も満2歳の誕生日を迎えることが出来ました ありがとうございます そもそものブログを始めたキッカケが トライアルも 前年目標の国際B級に昇格、 しかしその上を目指すのは肉体的にも精神的にも才能的にも無理 マスタ…

アサマツー 夕暮れ

アサマ記念館 こんな展示物のありました C72? のペーパークラフト ・・・なかなか 味のある出来栄え この後 我々一団 は 長野原>パノラマラインとバイクライデングを楽しみます 今回は大人数でしたので 道案内は「ドリーム方式」を採用 先導ライダーの後…

アサマ記念館 その2

アサマ記念館 バイク本体以外にも 各種展示品があります そんな中の一つ ブロンズのウイニングライダー 横の解説を見ますと 長谷山弘氏 東南アジアGP 18戦中12勝 とあり 世界GPにも参戦とあります こんな凄いライダーが過去にいたんですね こんな写真も …

アサマ記念館

アサマの青い空と青いバイク アサマ記念館に向かいます この直線も第一回のアサマ火山レースのコースの一部 記念館は大きな駐車場から少し徒歩で上がったトコロに佇んでいました 入場料は300円ですが 信州徘徊~ず団体割引で200円にプライスダウン、早速…

アサマツー 旧レースコース

10月11日 軽井沢 緑のトンネルの中を通り抜けるバイク達 アサマの山容が望める 麓 何も無いところですが バイクを停めます この場所 下の地図で緑の◯のアタリ 地図はアサマ火山レースのコース図、 茶色のラインが第一回目のコース、緑ラインが第二回以…

(ーー)・・・・

古タイヤでずが・・ まだ イッパイある・・・・(ーー)

金沢城

中央公園をブラブラしてから 金沢城に行ってみます 三十間櫓、鉄砲などの武器庫 城内はこんな感じ かなり広いです 菱櫓とそれにつづく五十間櫓 金沢城も初期は天守閣が存在したのですが、 火災で消失 その後は作られませんでした 天守閣は 力の象徴ですから …

ミリタリー風ですが・・・

HDなのか? 車種は私の知識ではわかりません 大戦中のアメリカ軍用機や戦車に此の様な「鮫の歯」カラーのモノを見かけます カラーは敵を威圧するのが目的と聞いたことがありますが ヤンキーらしい士気向上かもしれません センス自体は悪く無いと思いますが・…

フードピア金沢 徘徊~

金沢市街中心部にある その名も「中央公園」 この3連休で「フードピア金沢」というイベントを開催しています 写真は屋台村、 買った食材を炭火コンロで焼いて食べることが出来るコーナーもありました 時間的には10時前で空いている時間 私も朝御飯をシッ…

CB500FOURで金沢散歩

今朝の金沢 曇り空で寒いながら 道路は乾いています トランポからCB500FOURを下ろして チョイ乗り 兼六園側の駐輪場 チョット歩くと金沢城の石川門 地図ではこんな感じ 先程の駐輪場は地図中央のチャリンコマークのトコロ バイクを止めるならココが広くて安…

倉光方面 晴れてはいますが・・・

天気も良いのでチョイ乗り 砂・・・ 浜ですね 海もこの季節にしては穏やか ココは松任 倉光海岸 穏やかな天気と云えども 風は冷たい 写真上 中央に船らしきモノが写っているのが判りますかね それは 風に流されて 金沢港の防波堤に座礁事故した貨物船 早く北…

金沢 晴れです

なにやら 関東はとのことですが 今日に限っては 金沢は 何時もと立場逆転 ピーカン とはいきませんが 晴れはイイですね~~ 今日は洗濯掃除日和か という訳で(意味不明) CB500FOURとCB550FOURを庭先に 本日 CB500FOURは里帰り予定 万年邸も含め 昭和の世界

アサマツー バイクコレクション

アサマツーリングに参加したバイク達 信州徘徊~ずの特徴として 昭和のバイクが多い 黒スポのライダー 既にお疲れのようで・・・汗

アサマツーリング 湯の丸高原>高峰高原

10月11日 秋の湯の丸高原、空は高い・・・ 夏に比べれば 気温も低いですが ソフトクリームを購入する男が一人 ココのソフトクリーム屋の看板娘は タイプ だったらしいのですが この日 店に出でいたのは お兄さん 看板娘に逢えず ソフトクリームを片手に …

アサマツーリング 朝

10月11日(日) 秋晴れの朝 、信州基地 信州のw3さまが荷物を付けているバイクは 前日 金沢から持ち帰ったCB500FOUR 手前はSゲコ号CB750FOUR 念願叶って総本部ツー初参加、 奥は万年W3号 集合場所の道の駅「雷電くるみの里 」へ ここで フリマもやって…

毛無峠ツー 群馬側

小串鉱山跡でヒルクライムセクション 登るは信州のw3さま 綺麗にクリーン ココのポイントはスピードとライン スピードが足りないとそれなりの斜度があるので失速 ラインは轍ラインがベスト、 それ以外は砂が浮いて滑る 轍なので左右にバランスを崩すとハン…

YAMAHA 4気筒

今日は天気も良かったのですが 金沢の路面はマダ雪でグチョグチョ バイクはDAXで吉野家に朝メシに行ったのと CB550FOURのチョイ乗りだけ あとはのんびり 過去写真は取ったけど記事にしていないモノもまだ ありますね 昨年行ったアサマツーリングはまだ記事に…

CB550FOUR 公道再デビュー

天気は良いので 先日ナンバーを取った CB550FOURを走らせてみます 日陰や裏通りにはまだ雪は残って居ますし 雪が溶けたところも路面はビショビショなのでホンの近場のみの走行 乗ってみて 最初の印象はサスペンション固い・・・ これはリアサスを社外品の新…

CB500FOUR リムワイド化

今日は仕事も早く終わったので 信州のCB500号に手を付けます 作業内容はリアのリム&タイヤ交換 リムのサイズは1.85>2.15に変更 若干ワイドにします その理由ですが イマドキ 1.85のリムに使えるタイヤはK87くらい TTー100もありますが この巾で…