万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

323ミー 夢鹿蔵 駐車場

まだ公演までは 時間がある ミーティング会場 夢鹿蔵 皆さん 何か食べてますね この日ふるまわれた ハンバーガー 具がいっぱいで 食べると パンから具が垂れ下がるようにはみ出しています ですから その名も「ハングオンハンバーガー」 大口あけてほおばりま…

323ミー 夢鹿蔵集合 (TL250)

今回の323ミーティング メインイベント 小鹿野にある 夢鹿蔵を会場とした 定員50人限定 ホンダ CB500FOUR開発 秘話公演 バイク駐輪場には 今回講師の一人 デザイナー 池田均さまの姿も 伊勢原CB号(CB250セニア)を前に 懐かしそうに回想 このバイクCB2…

323ミー 小鹿野の朝

小鹿野 須崎旅館 参加した皆様、 楽し・長い夜はどうだったでしょう 写真はタバッチさまより拝借 寝れなかったヒト 呑みすぎて記憶のないヒト・・・・ 因みにこの写真 ヨコもさまを女将のほうへわざと詰めたのは私です お目覚めかな~~ いよいよミーティン…

323秩父ミー 須崎旅館の夜

小鹿野 須崎旅館 先ずは1次会 見て美しく 食べて美味しい 料理 そして 笑顔がステキな女将さん 師匠さま ホスト役 お疲れ様 急遽参加のぼんじりさま このあと タバッチさまを悩ませることになるとは このときダレも思わず このあとは 私も呑むのと食べるの…

323秩父ミー 須崎旅館

今夜のお宿 須崎旅館 先ずはチェックイン 清潔感あるホールに 金庫でしょうか? 歴史あるインテリアがセンス良く配置されています お部屋に ご案内 今回は 6人 4人 1人 の計 3部屋 一人部屋はイビキのうるさい私が占拠 んん~~~ 良い感じで落ち着く部…

冬眠

金曜日 内灘から河北潟を望む ・・・大寒も過ぎましたが 今年は雪が少ないな~~ と 思ったら 土曜日 夜 市街地でも気温低下 今朝 降雪量こそ 多くないですが 寒い また雪も降りだした せっかくの日曜日ですが 何処にも行く気がおこりません 今日は冬眠 コタ…

323秩父ミー 1日目 夕方

ニッチツ鉱山 ここから来た道を戻ります 途中 道の駅「大滝温泉」で休憩 この日は天候に恵まれたといえ 11月の奥秩父・・・トイレが近い おっと ヨコもさま ここで合流 さいしょから 狙って待っていたのかと思えば 「たまたま休憩していたら本隊がやって…

323秩父ミー 八丁峠

R140滝沢ダム湖畔から中津川沿いの県道へ 中津川峡です たぶんこの辺りでの撮影と思いますが コーナーリング中の私 写真はドリーム55さまより 拝借 この辺まで来ると 途中に在った茶屋以外は車も少なく 走りを堪能 三国峠と八丁峠への分岐を右に行くと 1…

323ミー 1日目 小鹿野~奥秩父

小鹿野にあるレストラン「イデウラ」駐車場に並ぶ 参加者のバイク CB500系のバイク以外も 60年代後半~70年代車が多く ここだけ見ているとタイムスリップした感覚 ブログを始めるまでは この様な風景に出会えるなんて思いもしてませんでした やはり 関東…

323ミー 1日目 午前の部

好天の秋空の下 道の駅 秩父を出た CB500/550FOURをメインとする十数台のマシンが走り出す 最初に来た場所はここ 合角ダム 小鹿野の町から直ぐの距離 休憩です 道端にはサルビアが咲き 見渡す山は まだ緑 実際 この日は 気温も高く 11月に入ったのに 快…

323秩父ミー 1日目 朝

前日仕事を終えた足で 深夜に信州入り そのまま基地泊して向かえた 11月10日(土曜) 朝 クラブドリーム323 、 以前から練りに練られた 1大イベント「秩父ミーティング」 1日目の朝 山は低いところまで紅葉が降りてきていますが、思ったほど寒くな…

ドリーム岐阜ツー 飛騨~金沢

せせらぎ街道 西ウレ峠 関西や中京の参加ライダーが多い本隊はこのまま郡上八幡方面へ抜けます、 石川から参加の私はここでUターン ここからはソロツーリング 本隊と判れてしまうと チョイ寂しい ほかの ツーリングの団体に追いついてみるも やっぱり なんか…

ドリーム岐阜ツー 小鳥~せせらぎ

国道158号 荘川 ここで バイクにも飯食わせ 日差しが暖かいので 一同マッタリ 荘川~高山までの 158号線 平行して東海北陸道が走っているせいか 交通量も少なく 中高速コーナー続くご機嫌な道 でも当日は凍結防止剤が撒かれ 路面が白く結晶していると…

ykb550さま 限定 & 猿5日目

Ykb550さまが CB500FOURのインジげーター部品で悩んでいるようですが http://blogs.yahoo.co.jp/yesterdayriver/8562120.html?vitality 万年基地に中古部品あります ・・・とは言っても 部品自体はナナハン用なので もしかしたら配線の色など細部の変更はあ…

ドリーム岐阜ツー ひるが野~荘川

白鳥から見ると東側斜面 高鷲のワインデング「やまびこロード」 丁度 紅葉も盛り 爆走する CB750の軍団 ひるが野高原 観光施設の駐車場にバイクを入れます ここで昼食タイム バイクを降りてしまうと 観光地には不似合いなおじさん達 ゾロゾロと移動 食堂のほ…

旧ドイツ軍 オートバイ兵 防寒コート

昨日の記事に登場した ドリームクラブ長野支部長愛用の防寒コート コレと類似したコートは・・・コレ 写真は田宮模型のオートバイセットのパッケージですが、コートのデザイン的にはほぼ同じ 写真はアフリカ仕様のコートで布製 ヨーロッパ用は耐寒性に優れた…

ドリーム岐阜ツー 郡上

十数台のCBが奥美濃を行く 国道256から長良川沿い 県道61号>国道156 第一休憩場所 道の駅 やまと ここは 国号からすこし外れたところにあるので 立ち寄ったのは初めて 紅葉シーズンのせいか ドライブの車で駐車場はぎっしり その一角にCBを停め 長…

ドリーム岐阜ツー 九頭竜~関

11月4日 放射冷却で冷え切った 九頭竜湖 自宅を出てから2時間チョイ この朝の2時間さえ耐えることが出来れば 今日のツーリングは勝ったも同然 油坂峠を越えて 白鳥側に出た途端 朝の日差しが降り注ぎ 体感温度上昇 白鳥から国道156にスイッチ 郡上…

越前海岸一人ツー 最終

来た道を戻ります しばらくは比較的直線的な海岸道路 山が海に迫り 道路わきにはたまにお店が 左手にはサンセット 明るい時間は短い 追われるようにバイクを走らせる 岬が見えて 大きな岩盤を貫くトンネルが続く区間 鳥糞岩が行く手に見える あとは 流れる…

越前海岸一人ツー その4

前の記事のオブジェがあった港 昼下がりの港内は漁船の出入りも少なく静か 古めのイカ釣り舟が船体を休めています 再び国道305号 道路わきには干しガレイ そして 蟹を茹でるお店 そんな 越前海岸らしい風景を堪能 敦賀半島が海の向こうに大きく見える場所…

越前海岸一人ツー その3

まだ 花が咲いていない水仙畑 それでも 越前海岸の景色は美しい 手入れされた 水仙畑に地元農家の愛を感じます この日は 越前水仙フェスタなるイベントも開催され その会場の周りは大賑わい 駐車場にはクルマが溢れていました 私は 人の多さにたじろいで そ…

猿4日目

今朝までこのような状態の猿 バイク屋から貰った連絡だと タンクの仕上がりは2月に入ってからになりそうなので あまり車体を早く仕上げても意味がなさそう コタツにでも入りながらノンビリ 取り組みます」 スイングアームバラシ組、とりあえず 作業的には普…

越前一人ツー その2

北陸では珍しい好天に恵まれた 日曜日 早めの昼食を取った後は バイクで海岸を流します このような 入り江の磯は波も穏やか 海を眺めるのは最高ですが ナニがつれるのかな? 漁港には見慣れぬ船、 船体は新しい大きめのイカ釣り漁船 見ると 九州で作られた船…

越前一人ツー その1

この時期の北陸にしては ここ数日は穏やか 自宅廻りの雪は溶け 昨日夕方からの雨も朝には上がり 道路が乾く頃合を見てバイクを準備 8号線を南下 道路わきの温度計は8~10度 この時期としては暖か 空も青い 八号線小松バイパスから加賀を抜け 北方湖に福…

猿三日目

猿弄り3日目 今日の作業は午後の3時からスタート 外は雨が降ってきて寒い 先ずはステムのバラシ組から 写真はグリスをふき取ったレース部分 綺麗な状態で問題なし ボールですがこのように樹脂部品に収まって バラス時に散乱の心配なし フロントフォークは…

今年の運勢は?

今日起きたら 比較的天気は良い しかしながら天気予報を見ると午後は崩れるとのこと ・・・午前中は乗るチャンスだな 先ずは XS650とCB550のオイル交換をして フリマでゲットしたテフロン系オイル添加剤も投入 作業が終ったら 今日はCBでお出かけ 鶴来の町 …

ドリーム岐阜ツー 金沢~九頭竜

ブログ上では やっと11月に入った 万年NAバイク日記 写真は11月4日 早朝4時半の万年基地 外は星空 放射冷却で冷え込みます この日は CB750ドリームクラブ主催 岐阜ツーリングが企画され、既に参加表明をしてありました ですので 前日にCBナナハンに荷…

晩秋信州 秋山郷

切明温泉を出た我々は秋山郷を中津川渓谷に沿って下流方面に 二千メートル級の山々から一気に落ちる岩盤風景 1車線幅の山道を行くと へいけ茶屋 今日の昼食場所 この日は観光バスも留まり賑やか、 でも標高は下がって来ましたので、紅葉は来れからの感じ、 …

晩秋北信州 切明温泉

野沢温泉のスキー場のあるエリアからさらに進むと県道502号(奥志賀公園線) 尾根近くまであがってくると 紅葉は終盤 ダケカンバは既に葉を落とし 道路の隅には落ち葉が堆積 ここは夏にも来ましたが そのときは木が茂って道は日陰が多く 展望は開けなかっ…

信州のw3さまと行く晩秋北信州

10月28日(日曜日) この週末のの遠征は 毛無峠ツーリングと修理が終った 信州のCB500号納車が主目的 毛無峠ツーリングは天候を考慮して 土曜日に前倒し 先ずは トランポに積んだままになっていたCBを下ろし ガレージに収め任務終了 この日は当初から悪…