万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

輪島オートモビルミーティングツー 最終

穴水町 沖波 火打岬の近く ここの海は佐渡方面の深海から上がってくる海流の影響で冬でも海水温は安定 生物が多様な海 海峡を挟んで対岸に見えるのは能登島 穴水湾からの栄養のある海水と佐渡からの深層水が混じり 恵まれた環境のため イルカが住む北限地域…

輪島オートモビルミーティングツー その4 (初秋ののとツー下見)

輪島オートモビルミーティング 会場も大盛況 まだまた見学者も来られそうで 名残惜しい 実際会場までいらして お逢いできなかったライダーもいました 来年来られるライダーはイベント側の駐車場 トイレ側(南側)にバイク停めませんか 空港側に停めちゃうと…

輪島オートモビルミーティングツー その3

輪島オートモビルミーティング、開会挨拶も終わり 会場の人も車も大賑わい 輪島といえば 御尋常太鼓や祭りなど太鼓は身近な存在 ミーティングを盛り上げます 車に興味ないお方でも 若くてイケメンの打ち手もいますから ひとつの太鼓を2人以上で変わるがわ…

輪島オートモビルミーティングツー その2

輪島オートモビルの会場 のとl空港駐車場 既に多くの懐かしい車が溢れ 定刻になりました 主催者より開会挨拶 傍らには のと空港キャンペーンレデイ 今年の2人も可愛いです そして キャンギャル 堅苦しい挨拶も一気に華やいで 見学する方も嬉しい演出 お姉さ…

ツートラ練習会 開催しました

おかちゃんが参加する イーハトーブ2日間トライアルの事前練習を兼ねて ツートラ風に公道移動&セクション と今日はハード目に設定 AM 某所林間セクション フカフカ地面ターンから下り丸太といやらしい設定 丸太ばかり意識すると 手前のフカフカターンで失…

輪島オートモビルミーティングツー その1

6月8日(日曜) 久しぶりに県内で過ごす週末 今日はCBナナハンに跨り のと里山里海街道に内灘側から乗る ゆるいカーブを曲がると 目の前には水平線 高松PA到着 予定より早めに到着したので デッキで休憩 いい j時間になったので 駐車場に戻ると BMW GS、 …

‘14林道部会 初走り その3

林間の割とフラットな林道から 突然広場に 岡谷の梨平という場所 やままさ様の説明によれば ここはキャンプ場だそうですが 仮設トイレと物置がある以外は何もなし 水場も無いし 近くに沢もない 本当にキャンプ場として機能しているのか疑問ですが 草だけは…

‘14林道部会 初走り その2

高ポッチから来た道を一旦戻ります まだお昼ご飯には早いので もう一本 以前 下ったことがある勾配の急なガレタ林道 今日は上りにチャレンジ 登ろ始めは想定内でしたが 中盤から路面がラッツでエグレ 細かなライン修正を繰り返しながら バイクを止めないよ…

‘14林道部会 初走り

海の日も終わり 私的には ’14年バイクシーズン折り返しかな・・・と感じてます 皆さん 充実したバイクライフを過ごせてますかね? 徘徊~ズメンバー的には おかちゃん ポプラざまの女性陣が精力的に活動 姉さんの林道迷子ぶりはパワーアップ ヤジ様 黒麦街…

‘14海の日ツーリングから帰宅

今年も海の日ツーリング 無事終わり 20日 謎の写真 その1 20日 謎の写真その2 この日 私は カッパを使うことなく 終了 翌日ツー この日も天候に恵まれ 結局 雨具未使用 雨予報でビビって個なかったみなさま 残念 詳細はそのうち

XS静岡ツーリング 薩埵峠

清水港 各自自由行動時間もそろそろ終わり 駐輪場に戻る ブリジストン Bridgestone GTR 350cc 1968年 とても美しい仕上がり チャンバー交換して より現代的な走りにも対応 乾式クラッチ チェンジは右でも左でも対応 オーナーの意向で右の部分にもペタルを残…

XS静岡ツーリング 清水港

興津から国道52号>国道1号に入り 海岸沿いを走る すぐに県道(旧国道1号)へ降りて直進 かつてはサッカーで知られ 日本のブラジルと言われた 旧清水市 道路は広く見晴らしが良い印象 やがて XS軍団は 港の市場駐車場へ バイクを停める場所がわからずウロ…

XS静岡ツーリング 鳴沢~清水

山梨県 富士山の北側に位置する 道の駅 鳴沢 まだ集合時間前ですがメンバーのバイクは殆ど揃いました N隊長の号令の元 ミーティング ここ行って・・ここ通って・・・ 皆さん 地図はみえるのでしょうか? でも 真剣に聞いて 皆で集合写真 皆さん いい笑顔 今…

XS静岡ツーリング ~集合

DT-1Fで浅間記念館ツーとブロンコ修理&テストした翌日 早朝 5月18日(日) 天気はいいですけど 放射冷却現象で信州の朝は寒い 信州基地で顔洗い そそくさと出発 県道で望月 >国道142 XS650Eをトランポに積んで移動 電波がイマイチよくないラジオを…

新田DT-1F テストツーリング その4

浅間ミーティングクラブ 創立者 故 中沖 満氏 「僕のキラキラ星」等の著書 この方のテーマは「偉大なるマンネリ」 以前からの私のテーマは「それなり」 なにか共通するような しないような ポンコツ界の大先輩 古い雑誌から モトクロスの写真をピックアップ…

‘14年 金沢・能登ドライブ 無事終了

7月12日(土曜) PM1時40分 御一行さま 金沢駅到着 鼓門にて この日は 金沢周遊 締めは万年基地 7月 13日 (日曜) 能登方面 輪島 上大沢 珠洲 つばき茶屋 ・・・・若女将から業務連らく セフロさま「まだ98回来て下さい」 とのこと そして 18…

1974年バイク事情

もう最近は1970年代前半のバイクに特化している私です 1974記事なのでまたまたその年のバイク事情 研究 うちにあるバイクも 1972年 XS650E DT-1F DAX70 1973年 650RS(w3) 1974年 CB750FOUR K4 CB550FOUR と ‘70年代前半モデルに集中 そ…

新田DT-1F テストツーリング その3

浅間記念館 まだまだ 古い雑誌をめくっていきます RT360とDT250の広告 やはり リードバルブ採用新型エンジンを前面に宣伝 マッハ500ですが(SS350です 訂正します)0 驚くことに お姉さんが太もも丸出し 男性には嬉しい写真ですが 今でしたら安全性の面…

新田DT-1F テストツーリング その2

3年ぶりの浅間記念館 前回は仲間と来ましたけど 今回はソロなのでじっくり見ていきましょう ここの建物自体は 田舎の大きめの住宅くらいの大きさ 中は 受付以外は 広いホールになって バイクが置いてある展示ブースと 机と椅子がある閲覧ブースがあります 展…

新田DT-1F テストツーリング その1

5月17日(土曜) この日も週末信州人 ・・・というか彼岸から6月半ばまで 週末は信州入りびたり 昨日 M友さまに指摘されましたが 地元に居るほうが珍しい」 コノ日の午前はバイク弄り 部論古の不具合直したのは記事にしましたが 250TRのエアーエレメ…

箱根W1ミーティング その4

箱根w1ミーティング 恒例の新人挨拶など進行中ですが 顔見知り通しの駄べリングに夢中で写真なし ・・・・今年は新人に若い女性もいたような W界も若干華やかになってきました オーツカ先生のメカお披露目 ミーティングそっちのけで集まるギャラリー こち…

箱根W1ミーティング その3

受付済ませ 駐車場を廻る W1ばかり集まると 希少なバイクが普通に見える 目立つには・・・・・ 旧ナンバー これはお金の問題だけでは手に入らないので 希少 更に目立っていたのは サイドカー 以前三重の岐阜組アジトでも拝見した車両ですが 足回りまで隙なく…

怪しいZ1R - その正体は?

爽やかな 梅雨の晴れ間 今日は何処行こか 昨日は海いったので 今日は山だな 久しぶりに 山間の温泉でも ゆるく~~~行くか~~ とりあえず 夕霧峠へハンドル向ける 夕霧峠到着 下界に比べ涼しくて気持ち良い ところが 峠からイオックス抜けて城端側には通り…

宇出津あばれ祭ツーリング 行ってきました

今日は午後から ソロで能登方面 ・・・・じゃなくて 宇出津あばれ祭 昼の部だけですが見てきました キリコという神輿 笛や太鼓を鳴らしながら 町内を練り歩き 街中が祭一色 祭だけでも 100枚は写真とりましたので そのうちに かなり ヒートしましたので …

箱根W1ミーティング その2

とあるお方から 今年は海の日ツーやるの? と問い合わせいただきましたが 今年も例年通り実施 7月20日 (日) ・・・海の日ツー 21日(祭日) ・・・翌日ツー 詳細はそのうち信州のw3さまより 発表されると思います 昨日の記事の続き 芦ノ湖スカイラ…

箱根W1ミーティング その1

5月11日(日曜) 朝5時 道の駅 白州から 南アルプスを望む 好天だ 思わず 口に出る武田節 ♪ 甲斐の山々 陽に映えて われ出陣に 憂いなし おのおの馬は 飼いたるや 妻子に恙 あらざるや あらざるや 前日 夕方金沢を出て PM11にここで テント泊 箱根W1ミー…

慣らしツーリング その6

西保海岸を東進 天気は曇 風無風 湿度は高い 時間は11時 とりあえず輪島の市街地方面を目指す この海岸通りはお店はないので 一番のポイントになるのは この展望台 駐車場は傾斜があるので バイク停める時はギア入れて車体が動かないように そして展望台に…

ツートラ練習会のお知らせ

ご存知のお方もおられると思いますが 最近トライアルに燃えているおかちゃんが なんと 伝統ある ツーリングトライアル大会である イーハトーブトライアルにエントリー イーハトーブの里である岩手県の大自然の中 2日間に渡って 競技する長丁場 長い移動と …

1964年バイク事情

1964記事です ・・・・と言う訳で 1964年 12月 万年NA この世に誕生 この世に内燃機関が発明され 一般人でも 車やバイクを持つことの出来る世の中に生まれたのは ある意味奇跡 新幹線が 東京~大阪で開通し 東京オリンピックが開催 日本は高度成…