万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ウエポンタン・ツー~ プロローグ

3月7日 (土) まだ タカダカ3週間前 午後の三時近くに会社出て そのままトランポ移動 荷台にはDT-1F積んで 久しぶりの信州 山越えは雪の心配があるので 日本海回 写真は黒部近く 天候は冷たい雨 富山のR8号線沿い 朝日 直前にTVの県民ショーで紹介され…

房総暴走後整備

先日のセフロさま主催 房総ツーリング 実は私 出発10分でトホホを発生させてしまいました (突然のエンコ) キックしてもエンジンかかりません 出発した直後からなんとなくエンジンの調子が悪いなと感じつつ キャブの中の古いガソリン使い切り エンジンが…

房総から帰宅

28日 昼 28日 夜 同 舟盛り 29日 朝 29日 昼 29日 23時30分 無事帰る 2泊3日で 体重2kg 増 詳細は 近いうちに

ありがとうございます&明日は千葉で

エンジン不具合のDT-1Fですが 元々付いていたエンジンも修理できないか模索中 クランクシール ギア側の部品が見つからず悩んでいたら DT-1親爺さまから 愛の手を差し伸べて頂き 部品を譲って頂きました ありがとうございました ↑ こちら側が汎用品含め見つか…

CB3台ミニツーリング 能登島~

3台のCBははたご岩から北上 国道249号 富来付近 このへんでも一部間垣が見られます 富来から県道23号 富来ー中島線でツインブリッジまでワープ ここで休憩 ・・・・だいぶ3人の距離は縮まったようで 橋の上まで散歩 民宿の船着場を見下ろすと 桟橋の…

3台のCBミニツーリング 巌門

志賀町 阿部屋海岸から能登半島北上 某所でバイク停め なんか 私と タロー&いちごコンビの間に微妙な距離感 ・・・・気のせいかな ヒホン最古の木造灯台である 旧福浦灯台までご案内 日本海を堪能してもらいます 福浦港を入江沿いに行く 変わらぬ風景 ここ…

3台のCB ミニツーリング

万年基地でのバイク試乗会 短時間のチョイノリでは判らない部分も多いとは思います マルチエンジンに親しんでいる2人と最近バーチカルツインが面白い私では 感じるツボが違うかも ・・・でも なんとなくですが タローさまは W菌に洗脳出来そうな予感 一方 …

タロー&いちご様来訪 万年基地

早速 昨日のタローさま いちごさま来訪の記事を書こうと思います 晴天で普通に歩いている分にはシャツ1枚でも寒くない ガレージでDT-1Fをいじっていると 遠くから バイクの音 しかも聞きなれたHM300の 慌てて外に出ると 両人到着 手前 CB1300SF乗るは いち…

太郎さまいちごさまと行くミニツーリング

春の好天 万年基地に2人のCBライダー来訪 CB750FOURに乗車は ブログ 「あぶら点検窓」 http://hondataro.blog58.fc2.com/ を展開する 太郎さま CB1300SF 乗車は ブログ「バイクと趣味の部屋」 http://cats-and-photos.cocolog-nifty.com/blog/ の いちごさ…

放浪したいな~

暖かくなってくると・・・ 生活の柄ー高田渡

DT-!Fエンジン積み その2

仕事帰って来たらもう5時、 でも春になって日が長くなり 先週からエンジン積み作業途中になっていたDT-1F弄りを少しでも進めましょう と言っても キャブ着けてタンク載せれれば 一応カタチに 混合ガス入れてキック タコメーターは動きませんが エンジンは動…

DT-1Fエンジン積み替え その1

金沢近所徘徊から帰宅 浜の砂や山のワインディングの凍結防止剤を軽く水洗い かなり遅めの昼食を取る そのまま自宅待機 すると 来ました 大きな荷物 送り主はちゅうさま はるばる関東から来た大荷物 (ありがとうございました 送料、今度請求してください) …

金沢近郊ツーリング 二股・熊走

冬枯れ風景ながら 太陽が眩しい河北潟 一旦国道へ出てから二股方面へ抜ける県道 路肩には3日前まで降った雪の名残 河北潟から僅かな距離ですが 気温は低下 アップダウンのワインディング 思わずアクセルを開ける やがて二股の集落 集落を抜け 金沢の外周を回…

金沢近郊ツーリング 河北潟

大根布浜の杉脇を走る 河北潟放水路 元々は内灘砂丘の一部で有ったところを掘り下げて 河北潟の排水効率を上げるための放水路として建設 余った砂はそのまま河北潟に運び 埋め立てに使った その放水路脇の取り付け道路を走り そのまま河北潟干拓地、 宇野気…

金沢近郊ツーリング 大根布浜

漁船の網上作業、 あまり見ていては迷惑でしょうから引き上げます 船着場の脇を通り 交差点左折 運河の上に掛かる橋から 先ほどの船着場を振り返る 金沢港をぐるりと廻って北へ 内灘の千鳥台 砂丘の尾根部分に通る道は標高35m ここ内灘砂丘は今は開発され…

金沢近郊ツーリング 金沢港その2

日本海に出航する韓国船名のフェリーを 橋の上から見送る 波は穏やか 東を見ると 遠くに立山連峰が空に溶け込み霞んで見える 剣岳のみ若干黒く見えるのは 山が急峻過ぎて雪も寄せ付けないから ↑剣岳 ↑ 立山 ↑薬師岳 たもとには 金岩灯台 橋の下の運河には 小…

金沢近郊ツーリング 金沢港その1

先週は風が強く真冬に逆戻りだった金沢、昨日の午後辺りから 急に天候回復 晴天です 晴れると朝は放射冷却で寒いので 日が昇るのを待ってバイクを出す 今日は遠くには行かない予定 右側に見えるのは 犀川下流 ↓白山 逆光で見えにくいですが 白山も顔出す 付…

DT-1F エンジン降ろし

最近土曜出勤が当たり前になりつつ有り 遊ぶ為に仕事をしている万年NA 仕事で遊びの時間が潰れては・・・ それでも午前には仕事を終え 家に帰ると 近所の大学の卒業式のあとでしょうか? スーツの若者 羽織袴の女子学生 そんな季節なんですね バイクシーズン…

幸せの北陸新幹線色

この写真は石川県の地元アイドルグループ 「ジャンピン」 メンバーの大半は地元 小中学生 地元贔屓もありますが 可愛らしさのレベルは全国のなかでもトップクラスと思います 着ている衣装の色に注目 爽やかな濃いブルー にカッパーのライン Jumpin'(ジャン…

XS650special

昨日 アンクルエディ様から この様なコメント 私の乗っていたXS650スペシャルは1978年の初期型ですが、スタイリングだけでもTX650のデザインに惚れちゃいますね!参った(^^; SR500のデビューも1978年、当時のヤマハの宣伝にはS…

TX650 最終型パーツリスト

帰宅したら ポストに大きな封筒 三ヶ日蜜柑屋さんから 中身はパーツリストのコピー 何時もお世話になってます オーダーしたのは ダックスとTX650 Ⅳ型とありますが 中身は最終型です 中身見ますと 最終型の特徴 タンクエンブレムや大型テールになっていますか…

2014年 お花見ツー 朝

イカレポンチツーから帰って DT-1Fのエンジントラブルで 思わぬ宿題を貰った万年NA イロイロ手配して どうにか段取りはつきそう そのエンジンOH クランクベアリング・ クランクシールは純正が出ますね パッキン類はリプロ品 トラぶったエンジンベースに ミッ…

ウエポンタン・ツー~♪♪・・・その後の宿題

さて 昨日は楽し イカレポンチツーリング 久しぶりの信州を楽しんで来ました ところが持って行ってDT-1Fが不調 最初のトラブルはキャブのゴミ詰まりでしたが 次のトラブルはオイルポンプ不具合でエンジン焼き付き ・・・クランクベアリングが逝ったポイ クラ…

最高到達点

帰り道 足が攣りましたが 今爽やかな疲れ 万年DT-1Fはトラブル連発 宿題が増えました 今日のトコロは以上 おやすみなさい

久しぶりの信州

昨年の12月~信州入りしてません 信州徘徊ズのメンバーになってから 3月間も信州に行かなかったのは初めて 久しぶりの信州はやっぱり楽しみ もう案内は出してありますから ご存知と思いますが 「寒中焼きカレーツーリング」 ・・・一部イカレポンチツーと…

シート変更

CB750FOUR K4 マンネン号が 私のところ来てスグは 変なシートがついており 純正部品に交換 それから18年 そろそ気分転換したいな~ K4ならまだ純正が出るけど K0シートならピンからキリまで色々なところからリプロ部品が出ている どうせならK0タイプに もち…

TVの威力 (朝日のたら汁)

つい最近 TVのケンミンショーで紹介された 石川県でしか手に入らない 鍋の素 「とり野菜みそ」 個人的には 年に数回程度つかってました http://www.toriyasaimiso.jp/shop/id01.html これ入れるだけで 味付けも不要ですので 料理を手抜きしたいときには 使え…

2014年 お花見ツーリング 前日

2014年 4月 26日 半日仕事して そのままトランポ移動 荷台には冬以降殆ど乗ってなかった650RSを詰め込み、 いざ信州 事業所からすぐの 河北潟干拓地の農道 桜並木は 既に葉桜 富山に入り 国道41で山間部へ 山には残雪 神岡の町まで来ました ここ…

近所の里山散歩 坪野・平栗

倉ケ岳町から少し山道を上がる バイクを停め周りを見渡す この日気温はあがり 木々に付いていた雪は落ちて どんよりとながら日差しは有る 下に目をやると野うさぎの足跡 以前 冬の夜中 バイクで走っていて ライトの視界に 突然動く 白い物体 幽霊にしては小…

TX650のタイプ分け

記念する 通算 2222(ニャン ニャン ニャン ニャン)記事は 猫じゃなくて XS650じゃなくて TX650の記事 今度 購入することになった TX650 初期型が発売されたのは 1973年 XSと同じエンジンを使いながら 車体は全く新しい設計 モデルチェンジを…