万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

平成東北ツーリング 会津若松

石巻から仙台東部道路>仙台南部道路>東北道 蔵王PAで休憩 南に行くほど 曇り空 福島西で降りて R115号 石巻と違い 涼しい ・・・後から聞いた話では 関東北部から東北南部は昼頃まで雨 そのまま R115 途中で 磐梯我妻スカイライン 浄土平から福島側は通行…

平成東北ツーリング 石巻

注 ) 今日の記事は震災時の写真も出てきます 牡鹿半島 先端まで行くと かなり時間がかかりそうな予感がしたので 今回はカット 三陸海岸は それだけでも1~2泊はしないと廻りきれなさそう ショートカットして 県道2号線で石巻方向へ コチラも入り組んだ地…

平成東北ツーリング 女川

南三陸町 目の前は 志津川湾 道を挟んで さんさん市場 凄い行列 みると ウニ丼 海鮮丼 関係のお店は 数件ありましたが 皆こんな感じ 今回の ツーリング 三陸でウニ食うのはこの瞬間断念 ・・・朝飯食いすぎたし 、 バテバテで食欲無かった ので またの機会 …

平成東北ツーリング 3日目 南三陸

東鳴子温泉 久田旅館 AM6時に一風呂浴びて 、 また部屋でノンビリ AM7時半 朝ごはん あさから てんこ盛り 宮城県らしく 笹かまぼこもあるし たまごは温泉たまご 野菜も新鮮で全部美味しい ナス田楽に納豆 ご飯が進む 昨夜夕飯で おひつのごはんを全部食べた…

平日休暇

今日は お世話になっている 事業所が 品質管理の発表会で 設備は全停止 私は発表会には関係ないので 仕事おやすみ 朝はノンビリして 昨日タイヤ交換した GX750を出す タイヤ慣らしを兼ねて少し走らせましょう 暑いので メーターバイザーは外しちゃいました …

平成東北ツーリング 東鳴子温泉

鬼首温泉から 再び R108 間もなく 鳴子温泉 国道から温泉街に入っていきます 始めて泊まる宿は 事前に自宅のパソコンで地図調べ メモ書きにして 地図に挟んで置くのですが そのメモを昨日紛失したことに気づく スマホ持っていれば調べることもできますが そ…

GX750 タイヤ交換 2回目

東北ツーリングで活躍した GX750 5日間で1900kmくらい 走ったので リアタイヤにスリップサインが出始めました ちなみにフロントはこんな感じ ・・・もう1000kmくらいは粘れそう でも 同時交換が無難でしょうね 今回も 井上 RS-310 手配 GX起こ…

鵜川 にわか祭

午後に家出て 能登半島、内浦方面 能登町 鵜川 にわか祭り 袖キリコ 爺さんの太鼓が見事 今回も写真多数 詳細は そのうち

トランポ車検継続

結局 車の買い替えはセズ トランポに使っている ステップワゴン(RF-1後期)の車検継続 中古で買って 丸4年経過 製造が2000年なので 車齢18歳 十分元は取っているが 私にとって これを越える車って なかなか無い ブレーキ シューなど消耗品は多く交換…

平成東北ツーリング 鬼首温泉

国道108号 民家の屋根見ると豪雪地帯独特の作り 冬は厳しいんだろうな・・・・と思いつつ この日は暑すぎ 東北の内陸部は熱し易く 冷え安いのか? (北陸や飛騨の山間地も 真夏の昼は下手すると下界より暑いので 似たようなモノか) ヘロヘロになって 道…

平成東北ツーリング 鳥海高原

いや~~~ 今日の石川県は殺人的な暑さ ブログ書く気も起きない ということで 東北ツーリングは2日目の 8月12日 お盆休みも この頃から また暑さがぶり返し、 標高が高い鳥海山から降りてきたら 下界は暑い 冬は日本海から吹き付ける ブリザード避けの…

平成東北ツーリング 2日目 鳥海山

8月12日 東北ツーリング 2日目の朝 ホテルの朝食 これと 写真には入ってませんが 味噌汁とコーヒー 朝からガッツリ頂きました 宿をチェックアウト 荷物付けながら たまたま隣に止めていた FJ1200のライダーと雑談 歳はわたしと大差ないようなライダー 昨…

平成東北ツーリング 鶴岡

日が傾いて来ましたが そのまま日本海沿いを北上 沖には粟島 岬と浦が重なり合う 笹川流れから やや直線的な風景に 漁港があったので休憩、 寝屋漁港 船だまりには小型漁船が多数 特徴的な岩があります 鉾立岩 丁度 漁船が一隻出るところ 電球が吊るされてい…

平成東北ツーリング 笹川流れ

国道 402 のロータリー交差点ポイント ここを抜けてしばらく行ったとこで右折 新潟西バイパスに R116>R7へ しかし この道は便利 混む新潟の市街地をタダでパスできる (田中角榮の地元貢献は凄いと今更感心・・・・ついでに言うと福井県なんか原発イッパ…

平成東北ツーリング 角田岬

東北ツーリング 1日目 この日は 金沢~鶴岡 間の移動がメインですが その多くを海岸線沿いに行く 弥彦山の麓の切り立った崖が続く 角田岬 綺麗な砂浜 海水浴場 岬に続く階段 一旦浜に降り 狭くて急勾配の階段を登る 上には 角田岬灯台 上がって来ました 灯…

最終日は小松へ

今日はお盆連休最終日 (17日は出勤でしたけど) 新聞にこんな記事があったので CB550FOUR乗って 小松まで行くと B25を追撃 ・・・ということで 写真が一杯なので これも改めて

能登町 能登パン

今日は涼しい、湿度も低い バイク日和だ 6時にバイクで家を出て 8時半には 能登町に 富山湾を左に眺めながら 北上すると 県道沿い 古民家の1階にパン屋 朝飯抜きで家を出ていたので 小腹が空いてました 寄ってみましょう 屋号は「能登パン」 パンだけじゃな…

平成東北ツーリング 柏崎~出雲岬

ライダーは早い昼飯食ったので バイクにも飯 燃費はリッター20km と何時もと同じ 雨は上がったので カッパ脱ぐ 普段この辺りのGSはガソリンの値段が安いのですが 今回は 金沢の方が若干安い さ~て 先に進みましょう 少し混雑する8号線でしたが 再び海…

平成東北ツーリング 1日目 金沢~名立

個人的には 今日は盆休み最終日 外は雨 冷房要らず 涼しいです 「昨日より15度も気温」が低いと ラジオでは アナウンサーが 言う ツーリングの荷物解いて カッパを洗い 部屋干し お土産で勝った 山椒味噌の瓶詰めで 軽くごはん 素朴で美味しい そして 昼寝…

平成最後の東北夏ツーリングから帰宅

8月11日 日本海沿いを北上 今年もGX750で 12日 今年は好天 わざと道に迷って見る 温泉旅館 13日 工事が進む南三陸 ここに来るのは2回目 14日 前日夕方からテリー様と落ち合う 2台のGX750 テリーさまに付いて行くと まさかのダート 15日 最終日 途…

明日から暫く 行方不明になります

昨年は雨に祟られた 東北ツーリング 走行距離も欲張ったので バイク止める時間が少なく 食うだけが 楽しみのツーリングとなってしまいました そんな反省から 今年は青森 岩手はカット ・・・ 下北半島はいずれ行きたい 荷造り バイクは 昨年のリベンジの意味…

酷暑 姫、澄んだ空

能都町 真脇 縄文時代はこの沖で イルカが取れたらしく 近くの縄文時代の遺跡からイルカの骨も出土 その時代から 豊かな土地だったんですね このマーク T中様なら覚えがあると思いますが 旧 能都町 で使われたシンボルマーク 「加夢加夢」君 イルカと古代服…

酷暑 姫、どいやさ祭 その2

どいやさ祭 袖キリコ 裏側はどうなっているかというと こんな感じ 鯉 とくれば 龍 花札に 火消し纏 「姫」 子供は無邪気ですが この日は暑かった 日陰で休憩 何時もでしたら 金沢から能登へ来れば 若干気温は下がり 風も爽やかで涼しいのですが この日はフェ…

酷暑 姫、どいやさ祭

能登町 姫地区の どいやさ祭 祭自体は 昨夜からの進行で 袖キリコに明かりを灯し 3基を船に載せ 港の中を巡回 この日は 町内を引き回し 真脇地区に 袖キリコは 6基 大きなタイプの袖切子 3基 先頭のキリコは大きなタイプ 次も 大きなタイプ 華やかな色使…

酷暑の能登内浦 鵜島>姫(真脇)

昨日の記事の翌日 7月29日 石川県には直撃しなかったけど 台風一過の日曜日 フェーン現象で暑い北陸(この日最高気温 37度) 今日もナナハンで 里山里海街道 CB日記さまの記事にもありましたが CB750FOURって空冷旧車なのに案外暑い時でも 大丈夫 おそ…

ナナハンと能登内浦

能登内浦 松波を出て穴水方向へ 日が西に傾く 海を渡って 暑い東風が吹く バイクを飛ばしても 熱風 でも 海の中は見た目涼やか 真夏の北陸は 潮位が高い季節なのですが 台風の影響もあるのか 道路と海面の高低差が少ない 宇出津を抜け 羽根 また県道に入る …

GX750盆前テスト走行

今度の盆休みはGX750で4泊5日東北ツーリング GX仲間とも落ち合う予定 先日 GX750のインシュレーター&プラグ、オイル交換 甲子園で地元高校が勝ったのを確認してから 出発 PM2時 ・・・一番暑い時間 鶴来から 山方面へ ・・・といっても 真夏の一番暑い時…

猛暑の松波人形キリコ祭 その4

松波キリコ祭 内浦庁舎前 交差点 次々キリコが入ってきます 川中島 龍の子太郎 桃太郎 鶴の恩返し 牛若丸 それぞれの作り物 庁舎前に全てのキリコが集合 ここで 祭りは一旦休憩 この日は暑く 写真撮っているだけで ヘロヘロ 気がついたら 港に とりあえず 景…

やきとり大吉 西金沢店

夕方 住宅街を10分程歩き 北陸鉄道 野々市駅 回送列車が行く 次に来た 野町駅行きに乗ると つかぼうさま発見 数分の乗車で 北陸鉄道 新西金沢駅 先ほどの回送列車は ビール列車となり 浴衣のお姉さんを載せて すれ違い ビール列車を見送り 西金沢駅から徒…

帰り道

能登半島は広い 金沢への帰り道も長い 夕方 日は陰っても昼間からの熱で 身体は火照る 木造駅舎で少し休憩 すると そのタイミングで 青いディーゼル汽車がホームに 私以外 誰もいない駅ホーム ワンマン汽車の運転手は乗る気配がない私を見て 扉閉める 車内に…