万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

輪島オートモビルミーティング 会場まで

昨年 6月2・3日で開催された 輪島オートモビルミーティング この写真は会場が輪島港の方で開催された 1日目の写真 2日目は 会場を輪島空港に移しての開催 朝 バイク出して 私は CB750FOURで参加 まもなく つかぼんさまが到着 朝から 日差しが…

CB750FOURにLEDを着けてみる

昨日の予告通り CB750FOURにLED取り付けしましょう このバイクも 光量不足でした H4の55Wでバッテリー直結で やっと車検のライトテスターをパス ・・しかし ライト常時点灯でも バッテリーの充電はOKでしたので 今まで特に何もしてなかっ…

CB550FOURにLEDランプ着けてみた

GX750に取り付けた LEDランプは 失敗でした その原因の一つは 私の知識不足 今回はもっこうじょ様のアドバイスで勉強させていただきました https://blogs.yahoo.co.jp/PROFILE/T031Qy88dK0JmDbPhAyhiAI- CB550FOURに水平展開 車検はこの間、H4ラン…

越前水仙ツーリング 亀島亭

R305を道の駅から折り返す 越前海岸のダイビングショップ前 冬はさすがにダイビングの客さんは少ない 越前岬付近 すでに時計は2時を回る 斜面崩落仮設道路に ここに限らず 越前海岸は斜面やトンネルの崩落が多い地盤 過去には悲惨な事故も 崩れるってことは…

越前水仙ツーリング くりや

水仙ランドからR305に戻り 南下 漁港が海岸沿いに連続 沿岸は漁港なので住宅は斜面に 横に長い防波堤 越前海岸 くりや 新しく整備さてた護岸 古い家並、 街道沿い 道の駅 くりやに到着 カスタムした カワサキD1 磨きこまれ きれいにまとまった仕上がり マッ…

日暇な日曜

GX750なんですけど この間まで 枯れ葉模様柄にしてました しかし もう秋じゃないし カスタムしたTX650みたいに デザインが極まってしまえば いじらないんですが・・・そんな訳でもない しかし 中途半端な天気 夕方になって晴れてきましたが もう寒い時間だし…

越前水仙ツーリング 水仙ランド

CB550FOURで国道を進む 幾つかのトンネルを抜ける 、 地図で見るとわかりますが 越前岬のとがったところの少し手前 そこで国道を左折 山のほうへ うねうね道を上り 駐車場へ ここは 越前水仙ランドの一画 バイク降りたら 徒歩で 先ほどの坂道に 水仙ランドの…

GX750にLEDを着けてみたが・・・・・

うちに来てから5年近く経とうとしている GX750 当初から ライトON時の充電電流不足を感じていました エンジン回転上がらない市街地や舗装林道走行でのライト連続点灯は不安要因に 電装系のリニューアルが一番確実なのでしょうが めんどくさいし金かかる (仮…

越前水仙ツーリング 国道崩落場所

R305から離れ 越前水仙群生地へ そのスケールの大きさには驚くばかり 水仙畑と民家が同居 海岸沿いから一気に 標高800mm級の山 ここも石垣の段々に水仙 人の手が入って この景色は維持されているのです ここから 道は山の中腹を通り 変化ある水仙ロード…

ライダー歓迎の街 輪島

本日1月24日 中日新聞 地元欄 切り抜き ライダーを笑顔で歓迎する街 輪島市 このような記事はうれしいです この機会に 皆様も能登輪島を ツーリングルートに 日本自動車博物館の切り抜きも 貯まった分 紹介 ヤマハ YA-2 50年代半ばで オートバイも進化 メ…

越前水仙ツーリング 三国

パソコン買い換えて 2日目 まだ過去の写真が撮りこめてない 操作の仕方が悪いのか 写真取り込みの時間がかかりまくる というわけで 夏の信州ツーリング記事は 一旦お休みさせて 先週土曜日 越前海岸のツーリングを先に紹介します 1月 19日 土曜 気温はこの季…

パソコンが壊れた 動作テスト記事

昨日 パソコンの動きが悪いので 再起動かけたら このまま 再起不動に・・・・・・・・・ ハードデスクがダメになったかな (エロサイト見すぎという要因も) 購入して 7年と4月なので 私の使ったパソコンとしては長持ちしたほうですが (これの前使っていた…

夏の信州ツーリング 鬼無里

ヒスイ峡で昼寝してたら あまりにも気持ちいいので 出発が遅れる 再び R148 姫川温泉近く ↑ 白い姫川大仏が見える 山沿いの トンネルが多い区間を過ぎ 展望が開けると そこは信州 白馬 夏は晴れても水蒸気で空が霞むことが多い R148から R406(鬼無里街道)…

夏の信州ツーリング ヒスイ渓

糸魚川駅 南口から北口へ移動 北口は古くからの商店街 この日は あおい食堂 に https://tabelog.com/niigata/A1503/A150302/15001581/ 入ると 店内は地元の人で混んでまそたが 運良く 一つテーブルが空いてました 梅の絵が書かれた丼 蓋の裏には 「あおい」 …

中日新聞 来年も取るぞ

今日は雨 さすがにバイクには乗る気がしません 車でひとり どっか行くのも面倒だし そんな中 以前記事にした 中日新聞地元欄 小松自動車博物館 展示品 やっと 2輪が記事に 予告通り 来年も中日新聞 取ります その1記事目はコレ 補助エンジン付き自転車 お…

今日は水仙見に越前海岸

今年は暖冬 一年で一番寒い期間に入りましたが バイク乗れます 今日は CB550FOURで 越前海岸 この季節 「蟹」 はもちろんですけど 水仙の季節 今年は強い風が吹いてないので 花も飛ばす 見頃を迎えてます お土産買う 型のよい バイ貝 全部で500円(税抜き…

夏の信州ツーリング 糸魚川

国道8号線 親不知 道路脇の駐車場 「愛こそ平和の母なれ」と書かれた母子像 その下には 「かくり岩に 寄せてくだくる 沖つ浪の ほのかに白き ほしあかりかも」 親不知 絶景ポイント かつて北国街道の一部として人が行き来した親不知 今の海岸線は藩政期より…

夏の信州ツーリング 出発

2018年 7月14日 海の日の週末3連休 前日 (ということで 昨年の真夏ですが 冬用に塩漬けネタを塩抜き) マンネン基地に 見慣れぬ外車、 しかもBMW この時 オーナーには TX650菌をさりげなく 媒介 この BMWのオーナーは ギロロ伍長様(当時) 現在 コ…

厚木W1クラブ 走り初め 厚木

昼間は暖かい神奈川も冬場はPM3時を廻ると 急に空気が冷え込む 伊勢原から山沿いに入り 駐車場へ 道の駅 清川 奥に行けば宮が瀬ダム 東京や北関東方面に下道で抜けるには ちょうど良い中継地 ここで 解散に HM300さま ここから群馬までは まだ遠い 東京の多…

厚木W1クラブ 走り初め 曽我

残念ながら 雲に隠れ富士は見えなかった 富士見塚 その代わり 下ネタで盛り上がり おじさん達は元気に 出発 ここから ツーリング気分で写真を流します 適度な曲がりが気持ちいい 丘陵地帯へGO~~ 伊勢原CBさまがホストなら 狭い道も隠し味 坂を登ったところ…

新春オイル一斉交換

今日も暖かい日差し しかし 土曜日仕事中引っ掛けた 右手中指の傷が深く バイク乗るのはお預け (フロントブレーキが握りにくい) ただ時間を潰すのは勿体ないので いつもの年より 早いですが 春の一斉オイル交換を実施することに まず CBナナハン 今回は ヤ…

初能登 初すし

今日は好天 家に居るのは勿体無い ということで 今回は車ですが つかぼんさまと 能登方面 前から 行こうと話していた もりもり寿し 宇出津総本店 野々市の店も美味しいけど ここ宇出津の海は 鰤を始めサカナの宝庫 今日はどんなネタがあるか 手始めに いわし…

XT250T Fフェンダー 交換

伊勢原までは無事だった Fフェンダー 車載して神奈川>金沢の帰り道 荷物がカスっただけで 砕けた 破片は パチパリと砕ける薄焼きの三瓶の様 樹脂は 太陽の紫外線で劣化するんですが ここまで酷いと笑うしかない 部品はノーマルが出ました 形状が違う安い汎…

ぶらり 金沢港 その2

金沢港 いきいき魚市 到着 入ってみましょう 甘エビ・ガスエビは型も良好 値段も安め カサゴ・ ガスエビ 安い 能登マグロというのは 定置網にかかった 小型のメジマグロ(本まぐろの小さいもの 脂は少ない) メギスが美味しそう 香箱蟹は もう禁漁期に入った…

ぶらり 金沢港 その1

午前中 新しく引き継ぐ現場で 鉄板引っ掛け 指に傷 ・・・・ついてない こんな日は 慎重に ハンドル交換した CBナナハンの試乗兼ね お出かけ 自宅から西方面へ 犀川河口 大野灯台 大野分水路 ハンドル交換後 ここまで乗った感じでは ノーマルのK4ハンドルよ…

厚木W1クラブ 走り初め 秦野

1月2日 伊勢原 AM11時 出発の合図とともに 各車 エンジンスタート この日 紅一点 赤W1S 難なく エンジン始動 革のチャップスがカッコイイ R246から左折 県道へ この日も日差しが暖かい 私は後方に陣取り W1の排気音を堪能する作戦 これだけのW1が数揃う…

厚木W1クラブ 走り初め 伊勢原

明けましておめでとうございます ブログ記事でも 年明け 元日 家で雑煮くって 実家そばの 神社に初詣 宗教には無頓着 特定の信仰には関わりたくない 万年NA 手なんぞ合わせている暇があれば バイク乗りたい・弄りたい 法事・ミサなどもってのほか 「信じるも…

どいぜんさま 紫電改届きました

昭和53年11月、愛媛県南宇和郡城辺町久良湾の海底40mに原型のまま沈んでいるのが地元ダイバーによって発見され、翌年7月14日実に34年ぶりに引き揚げられました。 その写真がこれ 引き上げられた 紫電改は 宇和島展望タワーの紫電改展示館におさめらています…

‘19 新春伊勢原探検隊 曽我

休憩したら出発 時間はもう11時過ぎ 空は青い 曽我丘陵にはいって来ました お茶に 菜の花 の畑 向こうは金時山 そして 北には 大山を始め 丹沢の山々 ここ 曽我丘陵もカオス でも 樹木の葉が落ち 雑草も生えてないこの季節なら 奥まで入れる 秦野の谷に降…

‘19 新春伊勢原探検隊 秦野

伊勢原探検隊 野を超え山を超え 走っている道も 農道だったり 林道だったり旧街道だったり イロイロですが 普段は軽トラくらいしか入らないような道 冬場は 農閑期なので お邪魔にならないという 利点も 踏んでおいたほうが 雑草も生えないから 尚よろし 林…