万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログの訪問数増えてる?

訪問数増えてる・・・ というタイトルなんですが アメーバブログの方で 初の100番以内にランキング(いまは200~300番代に戻ってます) という驚くことが おお ・・・ヤフーブログ時代も含め苦節11年チョイ ヤフーブログ廃止でどうなることや と思いき…

SRX700 一里野

少し間が空きましたが 大分君のXSR700 納車ツーリング 白山比咩神社でお祓いして その御神体の白山に抱かれ その最後は 道路わきでカメラを構える とみぞう様 その被写体は大分君 そう 初走りの撮影会 バイクとモノトーンであわせたウェアーに 黒のヘルメッ…

海の日ツーリング ご案内

海の日ツーリング実施します 今年の夏は暑くなりそうなので コースは北信方面 テーマは秘湯 画像はイメージ コロナの影響で 昨日迄実施の是非をどうしようか迷っていた海の日ツーリングですが 今は新規感染者も減少 注意しながら 実施とすることにしました …

GX750 微妙なイメチェン

GX750 万年号 部分的に変更して 新車ノーマル時とは違う形状 元々がノーマルとは大違いでしたから・・・ XS750のフロントフォークと あんこ抜きの段付きシートに大アップハンドル という センスを疑う改造でしたから 私好みに修正 その過程で ノーマルの大き…

梅雨ですね・・・

これ なんだか判りますかね 答えは 梅の酢漬け 梅干しと 答えたかた 惜しい 答えは 梅酢漬け 天日干しの工程がないので 梅干しより 早く出回る 実の方は梅干しと同じように使えますし 付け汁は 水割りロックで飲めば 爽やか 今日は昼前には雨になりそうな 天…

SRX700 白山高山植物園

今日は此方方面で イカにカツオが安くて美味い SRX700 納車ツーリングのつづき トンネル潜って 大日川水域から手取川本流域へ 国道157を遡り 白山高山植物園へ 此処まで来る 徒歩の登りで 私 万年NAととみぞうさまは 息切れ しかし 標高自体は1000mにも満…

XSR700  厄払い 昼食ござっせ

XSR700のお祓いを済ませ 時間はもうお昼過ぎ 鳥越方面に向かいます 全国ニュースにまでなった 地すべり現場 後続の2人 ライトは 丸の単眼がシンプルで美しい 鳥越の相滝地区 何時ものお蕎麦屋さんは この日は異常に混んでいた ・・・・TVにでも紹介されてし…

XSR700  厄払い

自動二輪大型免許取得して XSR700を購入 めでたく6月20日に納車の大分君 事前にとみぞうさまから 納車後の相談を受けた万年NA 普通に半日程度のコースを考えてはいたのですが 納車日というライダーにとっては めでたい区切りの日 「普通に走るだけなのは 何…

XSR700 納車

雨上がりの日曜日 東金沢のレットバロンで待ち合わせ ショーウインドーの一番目立つ場所には ホンダRC30 1987年発売 プレミア車種で値段的には 走る札束 バイク屋で買うと400~500諭吉 この個体はご相談価格でした 最近は値上がりが 激しいので値段…

奥能登ツーリング 最終

奥能登を時計回りに走って ここは宇出津 リアス式海岸、天然の良港 以前利用させて頂いた 民宿 かね八さん 道路挟んで 海面がすぐ 夕食後に釣りが出来る環境 そういえば 御飯も美味しく 品数も多く満腹しました 目の前の海で獲れる 新鮮な魚 次回の日帰りツ…

奥能登 羽根

奥能登ツーリング 一人でバイクを走らせる 休憩するのに程よい駐車場 眺める海は富山湾 駐車場には鳥居があって 道を挟んで 神社の社殿 「八幡神社」とあります 背の高い倉庫は お祭りの時に使うキリコを収納 能登のお祭りには欠かせない 灯篭型の神輿 他の…

奥能登 小木

今日は 大分君の次期愛車納車日 車種は ヤマハSRX700 このために 大型二輪免許も取得 黒とシルバーのシンプルな色合いと 複雑に絡んだメカニカルなディテールが なんとも良い雰囲気 本人のファッションもバイクに合わせて 良いセンス そんな 訳で 今日は早速…

奥能登 イカの駅

奥能登珠洲から時計回り 市街地を抜けると もうそこは能登町(旧内浦町) 右にみえるのが 今は廃線になった旧能登線 振り向くと後方には 見附島(軍艦島) 今いる場所は 恋路海岸 恋人どころか 誰もいない とりあえず駅の方へ行ってみる 鷺は二羽 用水には …

奥能登 寺家

奥能登 木ノ浦を出て折戸集落付近 西に木ノ浦のシャク岬があり 波を遮るので 穏やかな風景 進む先が 能登の最先端 狼煙 狼煙を通り過ぎると 寺家地区 県道は南に向かう様になります つまり 海が有る方向は東 冬の季節風は 西あるいは北西 なので山の風下 直…

フジガス優勝

41歳の快挙 以下 コピーですが 日本では全然話題にもならないのが不思議 © webオートバイ 提供 画像1: 藤波貴久が41歳にして、トライアル世界選手権5年ぶり優勝 2021年6月13日、イタリアで行われたトライアル世界選手権で藤波貴久が優勝しました。2016年7月…

奥能登ツーリング つばき茶屋

つばきの展望台 到着です 6月らしく 山は濃い緑 海も青い 駐車場の端にバイク停め 道路を挟んで山の方に つばき茶屋 この写真には写ってないですが 若女将がラケットの様なモノもって パタパタしています あとから聞いたら蜂を追っ払っていたそうで 自然豊か…

奥能登ツーリング 珠洲外浦

6月6日(日) 曇り 今日は距離走るので GX750 燃調は薄めなので リッター22~23kmも走る タイヤはミシュランのクラッシック もう3部山まで減って来ましたが 性能は安定してます 市街地抜けて 金沢港 自宅が金沢の南部の山側なので 市街地抜けて 此処ま…

大白川ツーリング 大白川露天風呂

小林亜星さんがお亡くなりになったそうで ザ 日本の頑固おやじ 古くから テレビで活躍 していらっしゃいましたが 作曲家としても多くの作品を残しています youtu.be 我々ライダーとすれば この一曲かな ♪どこまでもいこう 良いですね シンプルで覚えやすい歌…

大白川ツーリング すったて汁

道の駅 ささら館 そのお食事処 いわな で イワナ寿しを堪能 店を出た頃には 店の前に列 以前TVに紹介されてしまったことがあるお店なので 行くときは 混んでいる時間は避けた方が良いです コロナが開けたら 激込みになるかも 国道156線を更に庄川上流方向…

大白川ツーリング イワナ寿し

6月12日(土) しかし 6月なのに暑い 金沢の山奥 角間付近 まだ午前10時過ぎ 気温28度 富山に抜ける県道27号 アジサイもまだ色着く前の季節なんですけど 砺波平野 田んぼの稲は田植えの頃より確実に伸びて 初夏 ・・・・気温は真夏 標高が上がって来て やっ…

湯川温泉ツーリング 最終

温泉で温まった後の風は気持ちいい 県道を行くくと 富山湾 海沿いの集落を抜た直ぐの高台 此処から、海の色がよくわかる 水平線とCB1100 でしょうか 次の集落 漁港前 風が抜けて気持ちいい コーラが美味い こんな感覚を味わえるのも バイクの特権 ブーン と…

湯川温泉ツーリング 竜王閣

本日の目的地 湯川温泉「竜王閣」到着 坂道を上がっていくと 丁度 入浴を終えたお客さんとすれ違い 挨拶 「ここは良い湯だよ」 と仰ってくれる 入り口付近 推定年齢80代歳の 主人のお出迎え 入浴料 600円 玄関上がると 主事人からの「説明タイム」 先ずは…

湯川温泉ツーリング 三室

能登島のみずで昼食取ったら 能登島大橋で七尾に上陸 七尾南湾の南側を東へ 七尾の市街地 給油して 石炭火力発電所前を通り過ぎ 三室地区へ この様に小型漁船が多い地区ですが 外の風は強い 小口瀬戸と呼ばれる 七尾湾と富山湾を結ぶ海峡 広島の風景を思い出…

W1女子

ブルさん (id:bullpowerworld) 万年NAさん 確かに、SR女子増えましたね。YouTubeなんかでもよく見かけます。ボンネビルにも素敵な女性が乗っているんですね~(意外) ダブワンはオーナーの人数自体が少ないから、確かに結束強そうですね。でも女子はいない…

湯川温泉ツーリング 昼食

昨日のつづき 安部屋漁港で漁師さんの 鶏一羽300円の話聞いていたら 天邪鬼の我々の頭の中は 新鮮なオサカナが食いたいモードに でもマダマダ午前の早い時間 この日の予定距離も短いので ツーリング自体は 寄り道モードで 幹線道路から離れ 海岸沿いの集…

湯川温泉ツーリング 安部屋

5月29日(土曜) とみぞう様と待ち合わせして 海方向 浅野川線に新型車両(でも中古) そのまま直進 内灘へ 大野川 金沢港方向 河北潟方向 河北潟放水路 例年なら ハマナスの花が咲いている時期なんですが 周りの雑木の背が伸びて ダメですね 能登里山里海街…

トンネルツーリング 奥琵琶湖

間が空きましたが トンネルツーリング 琵琶湖まで来ちゃいました 雲っては居ますが 空気は爽やか 北琵琶湖は地形が入り組み独特の風景 木々の木漏れ日 少し灰色の湖面 そして広い つづら展望台駐車場 到着 インド製の CB350ですね 初めてみました シンプルな…

じゅげむ 6回目 その2

ラーメン食って 満腹 この後の 予定も なし 何時も通り流れ着く 安部屋海岸 更に北上 脇道へ 田んぼの縁から 海岸段丘を一段降りると 集落 昔ながらの狭い路地 緩い下り坂 防波堤が見えてきました 此処にも小さな漁港 田んぼが有って 海もある 高い石垣 豊か…

じゅげむ 6回目 その1

もう6月 バイクでも 寒くも 暑くも 無い季節 今日はナナハンの気分 誰もが知っているバイク 街中抜け 能登里山里海街道 河北潟放水路 風は南風 波は少なめ 防波堤に釣り人2人 晴れた土曜日とすれば バイクは少なめ ・・・白バイは2台ほど確認しましたが 千…

トンネルツーリング 北琵琶湖へ

杉津PAで昼食食ったら 来た坂道を下る 広がる景色は開放的 此処から K君に先導をお任せ どんなコースに連れて行ってくれるか 楽しみ 再び 県道209号 今庄~敦賀線の旧北陸本線跡のトンネル群 杉津より敦賀側は トンネル内の照明が無い 外が明るいだけに 入っ…