万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

#花見

能登俺旅 キリシマツツジ

車中泊 能登大沢で朝を迎えた セフロさまと万年NA 朝食を済ませ 荷物を整理 セフロさまのトランポには のとキリシマツツジの苗 この苗を探しに能登各所を巡ったというセフロさま 警ら中のパトカーの警官に尋ねてトコロを ライダースハウス「ピース」 の関係…

山は初夏

何も予定がない土曜日休日 天気薄曇り バイク日和 先週は海走ったので 山 田んぼの稲も生長し丈が長く 今日の相棒 瑠璃色のナナハン これはコレで夏の色 北陸の入梅はまだですが 空気中の湿気が多いからか 若干霞む白山 場所は白峰村から少し奥 西山の登山口…

上越ツーリング 最終

ポコポコ歩いて ダムまでやってきました 普通のダムとは違う変わった形をした宇奈月ダム ダムの主目的は発電用&洪水など制御河川流量調整と到って普通ですが・・・ 図にある通り 4種類 合計8つのゲートがあるのが特徴 流量の変化が大きい黒部川に対応した造…

エイプリルのナナハン ハナモモの庭

鳥越で花見して 鶴来まで戻ってきました 往路で気になっていた場所へ寄り道 鶴来町桑島の住宅街 とあるお宅の裏庭兼畑 そこには早くもハナモモが咲き出して 5分咲き 今年は桜の開花も早かったけど ハナモモも同様ですね 裏庭のオーナー様に 「見学させてもら…

エイプリルのナナハン 山へ

4月最初の週末土曜日 はれ 無風で気温も高い ならば ナナハンで山方面へ 手取川の扇状地の起点 鶴来町 青いナナハンに 青い公民館 そして 青い空 そのまま 鳥越方面へ 田畑を耕す作業も始まって 畔には 土筆 畑の縁に点在するサクラ 淡い色のソメイヨシノは…

雪割草見に 門前中町

少し間が空きましたが 雪割草を見に行ったツーリング 猿山灯台を見学して 雪割草群生地を後に 吉浦から 皆月の寄り道パーキング「七海(しつら)」 山歩きで 乾いた喉を潤すために立ち寄ると 雪割草の苗を売っていました ということは雪割草を家庭でも育てる…

雪割草見に 猿山登頂

猿山山頂を制覇するのも 目標の一つ TX650で行く 雪割草ツーリング 最終駐車場にバイク置いて 此処からは歩きです なんせ 10年前に抗がん剤やってから 体力がガタ落ちした マンネンNA それから軽い上り坂でさえ息が切れて 山歩きは殆どやっていない 地図では…

ジョウヤマの桜

マンネン基地から バイクで10分 金沢近郊のさくらの名所 電柱の高さ程ある大きなソメイヨシノが道路を取り囲む 駐車号に ブルーグリーンのナナハンを置き 来た道を見下ろす 駐車場の目の前 地元では「ジョウヤマ」と呼ぶ 正式名称は「高尾山」 今年のさくら…

モクレン並木

彼岸も過ぎ 夜より昼間の時間が長くなり 大陸育ちの高気圧に覆われる 夕方 帰宅して そのままバイクに乗り換え 近所の住宅街 少しだけCB550FOURに乗ってみる 日が傾いても 空気は冷えない モクレンは満開 にほんブログ村 ランキング参加中バイク

のとアートステーション 長崎

能登鹿島駅 顔になった駅待合室 中を覗いてみると 占いの館 手相占いや人相占いの図にたいなオブジェや 転がして吉凶を占う道具がありました 賽子占いをしてみましたが 私と能登さまは同じ目が出て どうやら運命共同体 モチーフは 七尾や穴水で執り行われる…

北信・能登ツーリング 1日目前半

何回もこの写真使ってますが 朝のドタバタでこのカットしか 撮影してない TX650とセフロさま 4月29日 AM7時過ぎ 2台のヤマハで金沢出発 金沢からは県道を乗り継ぎ 写真は旧山田村付近 程よいクネクネ道を楽しみながら 細入でR41に入り 最初の休憩 神通川第2…

能美線跡のサクラ

吞み線 じゃなくて 能美線 私が小学生の頃まで走っていた 私鉄の地方鉄道路線 根上町~から鶴来町まで運行 鶴来で石川線に乗り換えれば金沢の繁華街ちかくまで出ることが出来ました 母方の実家が途中の岩本駅近くでしたから 私も利用した記憶があります 調べ…

春祭りツーリング 白山神社曳山

穴水で早めのお昼を頂いて 駅の売店でソフトクリーム 駅のホームで オジサン2人の至福の時間 ホームの列車看板で遊んでいると 本物入線 能登線の始発駅でもある穴水駅 出発時間まで車両は待機 結局 穴水の獅子舞は 見かけることが出来ず 宇出津まで移動する…

春祭りツーリング 穴水

4月16日(土) この日はTX650をガレージから引き出す コロナの影響で一昨年・昨年と曳山が出なかった宇出津の春祭り 前の週に(4月9日)宇出津で曳山の準備をしていたのは確認済み 3年ぶりの開催実施は確実 コロナ前は宇出津の曳山の1日目と 穴水の獅子舞が…

今川義元VS織田信長

今日は古いヤマハ2台で SRX400 と TX650 織田信長 VS 今川義元 BY桶狭間 を 見て来ました ココロはキッズ、姿はオッサンのマンネンNA 57歳の春 にほんブログ村

初つばきツーリング はなみ

能登町 小木漁港 また南下していきます 縄文真脇 そして 宇出津 曳山の準備をしていました 此方は白山神社の曳山 今年は久々にお祭りが開催されそうな雰囲気 入り江の右側 市場近く 酒弛神社側の曳山 骨組みまで組み上がってました そんな訳で 今週末16日も …

早春越前海岸ツーリング その2

越前海岸のつづき 国道を南下 地元で有名な海岸沿いの喫茶店前を通り 脇道へ 越前海岸の冬といえば 越前海岸水仙 もう3月半ばなので 花の最盛期は過ぎている印象 それでも 諦めず 行ってみましょう 路肩には菜の花 第一ポイント到着 下から眺めると やっぱり…

荘川桜ツーリング ご案内

荘川桜 5月20日現在 5分咲き 今度の週末には 満開になるでしょう ということで 4月24日(土) に庄川桜ツーリングを実施します 集合場所 道の駅 福光 8時50分集合 9時出発 コース 福光 >庄川 >道の駅 たいら 和紙 ちぎり絵 見学 五箇山>白川郷> 御衣母ダ…

初つばき茶屋ツーリング でまかせ定食

初つばき茶屋ツーリング この日の本命、つばき茶屋到着 海を感じさせる オブジェ 能登さま オーダー 海苔うどん とサカナフライ単品 これは 美味しそう 来た瞬間 岩ノリの香り こちら でまかせ定食 この日はサカナフライ フライは鱈にアジにイワシかな? ガ…

雪割草ツーリング 最終

輪島の西保海岸から 市街地近くの 袖が浜 竜ヶ岬 トンネル抜けると 鴨ケ浦 輪島のマリンタウンで モト様とはお別れ 我々は 朝市通りにある フグを食べさせてくれる お寿司屋さんに向かうも この時 PM2時40分 すし屋の営業時間は PM2時まで 無言で立ち尽くす…

雪割草ツーリング 石川組は無事終了

家の近所の高橋川 桜満開 ツーリング日和 本日はこのメンバー 能登さま トモさま とみぞうさま notonomvxの日記 (hatenablog.com) Kawasakiの古い単車に乗って (ameblo.jp) とみぞう のブログ (hatenablog.com) 輪島市門前 総持寺前で 縮小なしで 掲載しまし…

今年もか・・・

4月 本格的な春 穴水駅 ラッピング列車 穴水以北は 既に廃線 能登鉄道 でも 毎年 桜は咲く 七尾北湾 入り江の遠く 能登島の奥に 立山連峰 そして宇出津新港 後ろ立山 (白馬連峰) そして 宇出津港 4月半ば これから始まる 能登の祭りのスタート 宇出津曳山…

花見ソロツーリング 平湯

5月5日 花見ソロツーリング 蒲田温泉付近から見た 槍ヶ岳 7月豪雨で 国道471号を迂回 奥飛騨温泉郷のうちの一つ福地温泉 大きな旅館 「奥飛騨ガーデンホテル焼岳」 なんと 列車が正面に鎮座 ・・・中はカラオケボックスらしい なんか 面白そう 日帰りで楽…

花見ソロツーリング 栃尾温泉

国道471を遡り 栃尾温泉まで来ました 商店のある道路わきから 温泉の源泉 栃尾温泉源泉かけ流し70度とありますが 触れないほど熱い 簡単に音泉卵が作れそう 見上げると山の尾根から落ちる谷 護岸工事が施され その両脇には桜が植えられてますが 既に散…

花見ソロツーリング シバザクラ

県道90号(卯の花街道)にて 飛騨古川 伝統的なカッコイイ家には 日の丸 ・・・この日は子供の日 コロナの影響か? 街でも人影は少ない そのまま県道75号に乗り 神岡方向へ 峠を越え 途中の町で右折 トンネルぬけると 笠ヶ岳 の右奥は穂高ですかね でも…

高橋川のサクラ

私の住んでいる町内を流れる高橋川 サクラが見頃です 朝の7時 チャリンコで散歩 先週は殆んど蕾だったのですが 満開です 朝の早くから 熟年の集団 元気です 歩こう会のイベントだそうで 酒やダンゴより 健康・・・・・・・私はマダ其処まで悟りたくないで…