万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

#鉄道、列車

北アルプス一周ツーリング 親不知の夕方

親不知観光ホテル到着 チェックインを済ませ 部屋に荷物置いたら 階段を降りて 外へ出てみる 3階 鉄筋コンクリート造り そのまま 旧街道の方へ歩く 建物を見上げると昭和な趣き 上側の窓は お風呂の窓 そう お風呂は3階に設置されており 入浴しながら日本海…

北アルプス一周ツーリング 糸魚川

北アルプスを反時計回りにコースを取り 南小谷駅 今回のツーリングは鉄分多め R148を南下して 糸魚川に入ります ここまで来れば 雨の心配も要らない 今回も寄っちゃいました 糸魚川駅 早速入場 ここは無料で見学できる施設なのでありがたい 鉄道模型のレイア…

北アルプス一周ツーリング 大糸線

木崎湖から北上 千國街道を行きます 次に出会う湖は 中綱湖 木崎湖と青木湖に挟まれた小さな面積の湖なので 知名度は低いし 国道からは見えないので 通り過ぎぎゃうんです でも 面積が小さく周りは山なので 風が遮られ 水面に波が立ちにくいので 中綱湖の湖…

北アルプス一周ツーリング 木崎湖

安曇野アートラインを北上 蓮華大橋で高瀬川を渡る この川の源流は三方蓮華岳や鷲羽岳・野口五郎岳など 北アルプスの中心部 時間に余裕があれば 県道326で七倉ダムまで というコースも考えましたが 夕方からの雨予報なので次回の課題に 大町市外の西側を…

北アルプス一周ツーリング 県道25号

上高地側からR158を降りて来て 波田町で左折 県道25号線に入る すると 左右はリンゴ畑 リンゴの木には ピンポン玉くらいに育った リンゴの実 県道25号は 白馬まで続く 「安曇野アートライン」の一部 昔の街道「千國街道」ともルートが重なる部分が多い …

K林さまと一緒 その1

今日 仕事の移動中 ラジオを聞いていたのですが そのテーマが 「断り方」 都合が悪いとか 行く気がしない 好みじゃない あるいは嫌いな相手など 断りたいこともありますが 先方を傷つけたくない場合 話をはぐらかす とか 嘘も方便など イロイロ方法はあると…

北信・能登ツーリング 能登へ

宝達志水町 海側の砂丘 この近くの今浜ICから 能登里山海道に乗り 七尾市の旧田鶴浜 横田ICで降りる そこから七尾湾方向に行くと のと鉄道 「西岸駅」 木造の駅舎 アニメ「花咲くいろは」の舞台のモチーフになった駅 鉄道も好きなK林さま この駅には以前来た…

北信・能登ツーリング 親不知

糸魚川駅 此処は鉄道及び鉄道模型の展示が無料で見られる 実は K林さまも鉄ファンということは しっていたので寄り道 見学している車両は キハ52という形のディーゼルエンジン車両なのですがK林さまには エンジンの細かい(マニアな)解説までしていただく…

北信・能登ツーリング R148

姫川温泉 ホテル白馬 一文字さまと日野多魔さまとは ここで解散 この悪天でも 来てくれてお酒が呑めれば 楽しみが膨らむメンバー 女将に撮って頂いた カットのウチ一枚 K林さまの半分が切れちゃって 本来なら不採用の一枚ですが 他のメンバーの笑顔が良いか…

北信・能登ツーリング 小谷温泉の朝

さて 本題に入るまでに 中日新聞 地方覧 今日 5月13日の記事 あのローマ法王にお米を献上した 羽咋市の神子原地区 国道415号の富山県境 手前にありますから アクセスもしやすい 過去 神子原旧車会の会場としても使用させてもらったことの有る ‘17神子原旧…

K林さまと いっしょ ♪

セフロ様と談笑するK林さま 目の前のカワサキW1SAはK林さまの愛車 K林様の事は以前の信州ツーリングでも紹介 秋の信州ツーリング 湯ノ丸高原 - 万年NA バイク日記 (hatenablog.com) あのモーターサイクリストジャーナリスト 青木タカオさんも サーキットでの…

能美線跡のサクラ

吞み線 じゃなくて 能美線 私が小学生の頃まで走っていた 私鉄の地方鉄道路線 根上町~から鶴来町まで運行 鶴来で石川線に乗り換えれば金沢の繁華街ちかくまで出ることが出来ました 母方の実家が途中の岩本駅近くでしたから 私も利用した記憶があります 調べ…

春祭りツーリング 白山神社曳山

穴水で早めのお昼を頂いて 駅の売店でソフトクリーム 駅のホームで オジサン2人の至福の時間 ホームの列車看板で遊んでいると 本物入線 能登線の始発駅でもある穴水駅 出発時間まで車両は待機 結局 穴水の獅子舞は 見かけることが出来ず 宇出津まで移動する…

春祭りツーリング 穴水

4月16日(土) この日はTX650をガレージから引き出す コロナの影響で一昨年・昨年と曳山が出なかった宇出津の春祭り 前の週に(4月9日)宇出津で曳山の準備をしていたのは確認済み 3年ぶりの開催実施は確実 コロナ前は宇出津の曳山の1日目と 穴水の獅子舞が…

今川義元VS織田信長

今日は古いヤマハ2台で SRX400 と TX650 織田信長 VS 今川義元 BY桶狭間 を 見て来ました ココロはキッズ、姿はオッサンのマンネンNA 57歳の春 にほんブログ村

能登下見ツーリング 珠洲蛸島

珠洲の寺家 舟屋の密集する海岸から南下 長手崎付近 能登の最東端 八ヶ崎海岸から珠洲の市街地に入って直ぐ 蛸島 奥能登芸術祭で展示で残された常設オブジェ その近くに 廃線になった 能登鉄道の車両 今は七尾~穴水だけが残っていますが 昔は此処まで線路が…

工業デザイナー 水戸岡鋭治

バイクでの印象的な車種といえば スズキ カタナ デザインしたのは ハンス・ムート 普通の人は発想しないカタチ ベースとなったGSX750Eがこのカタチですから カタナが売れたのはデザインのおかげ 本格的オフロードバイクの元祖 ヤマハDT-1 この軽くてシンプル…

七尾線  (副題、牡蠣祭り参加者募集)

つかぼんさまから この様な曲を教えて貰いました 詩の内容は昭和なのですが これが良い youtu.be 今日は以前乗った七尾線の写真を眺めつつ 曲鑑賞 七尾線の始発駅「金沢」 七尾線の車両がホームに入線 車体の色は 色がくすんだ「焼きタラコ」 出発迄時間があ…

県道2号の旅 最終

雨は降りませんでしたが 気温は日中でも一桁だった 12月5日 石川県の七尾と羽咋を結ぶ県道2号を北上 日陰は尚更寒い 中能登町から七尾市に入ります この辺から繁華街 正面に小丸山城址公園 元々は前田利家により築かれた城がありました この交差点を右折して…

県道2号線の旅 二宮

昨日のつづき 雨の宮古墳から眺める 邑知平野 そして 雨の宮古墳のコケ これまた見事なコケ バイクに戻り 再び県道2号を北上 「芹川」の地名が出て来ました 昨年 中能登の勝山城で訪れた地 城巡りツーリング 芹川 - 万年NA バイク日記 (hatenablog.com) 戦国…

宮舞線 丹後由良駅

朝 金沢を出てひたすら下道移動 若狭湾沿い国道27号線 トンネルを抜けると 福井>京都 京都に入っても暫くは 福井と変わらないような風景でしたが 山間部から街に降りると大きなレンガ造りの倉庫 そして軍艦 海軍の軍港がある舞鶴、 道路には車も多い そんな…

盆休み 湯原温泉

糸魚川駅の北口 コミュニティーバスが停まってました バスサイドのイラストを見ると 周辺の名所 「ヒスイ峡」 数年前に行ったヒスイ峡 絶壁の方が 明星山 石英というガラス質の岩石が地中で押し固められ 更に硬くなった岩石の山 北アルプスの地中に沸くエネ…

お盆休み 糸魚川駅その2

お盆休みの糸魚川駅 休憩コーナーには 鉄道雑誌 それにDVDビデオの資料が閲覧できるコーナーも 鉄マニアには致せり尽くせり 駅のホームの乗車案内板 ありましたよね 昔は・・・・ このアナログ加減の方が好き 駅内の展示車両ですが 運転席 窓を見ると 大糸線…

お盆休み 糸魚川駅

昨日 急遽「コロナのPCR検査を受けろ」と会社から業務命令が出まして 先ほど結果が出たのですが 「陰性」 PCR検査料 33000円(税込み) ・・・高い(料金会社持ち・・じゃなければ検査は受けない) ということで コロナワクチン接種券は来ましたが 何故か金…

トンネルツーリング トンネル群

旧北陸本線 今庄~敦賀 その途中の中山峠 トンネル 信号待ち3分 信号が有るトンネルとないトンネルがあるのですが 信号が有るのは反対側が見えない カーブのトンネル 照明は付いてますが 湿気で塗れた路面は光を吸い込み 内部は暗い 出口が見るとほっとしま…

トンネルツーリング 中山峠

今庄駅 周辺は昔の街道の面影を残す 旧街道を出て直ぐに右折 県道207号(今庄敦賀線) この辺はまだ北陸本線と県道は並行して走っているが 左に見える山の部分から 北陸トンネルに入る そのまま直進して北陸道の下を抜けた直後に 旧 大栖駅 ルート的にはこん…

トンネルツーリング 今庄

5月15日 快晴の空 自宅から白山IC方面へ そして北陸道 今日のメンバーは前側 とみぞう様(CB1100) K君(トリッカー) 右方向に加賀の白山 県境を越え 福井に入って最初のPA 女形谷で休憩 私はGX750 たまたまETCが付けてあったので 更に西へ 今庄ICで降りる …

GX750 外装リペイント

GX750 外装はウチに来た時からそれなり 外からクリアーレッド吹いて 磨いて誤魔化してました 外装自体は 2~3セット所有してますが どれもそれなり なので凹み等が無く タンク内部に錆がない1セットの塗装をお願いしていましたが 今日完成とのことで 仕事…

雪割草ツーリング 最終

輪島の西保海岸から 市街地近くの 袖が浜 竜ヶ岬 トンネル抜けると 鴨ケ浦 輪島のマリンタウンで モト様とはお別れ 我々は 朝市通りにある フグを食べさせてくれる お寿司屋さんに向かうも この時 PM2時40分 すし屋の営業時間は PM2時まで 無言で立ち尽くす…

親不知街道 その1

県境を西から富山へ 呉羽山を超えると平坦な富山平野 雲の切れ間から 立山連峰の東側 僧ヶ岳が正面に 残雪の僧ヶ岳 雪形が傘を被った「僧」 に見える 下道に降りて 国道8号線 新しいバイパスに 長い橋が架かる 黒部川 海沿いに迷い込むと 北アルプスからの伏…