万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

カワサキ

ぶらり金沢大野湊 その3

大野湊から運河伝いに東へ 金沢港の方へ移動 大野川の橋を渡って 右手には 先ほど散歩した街並み 直ぐに 金沢港の漁船船着き場 殆どの漁船が出はからってます 天気が良くて日本海の波が穏やかなのもありますが 9月に入って底引き網が 解禁になったので 漁師…

ぶらり金沢大野湊 その2

大野町 江戸時代から栄えた 港町 この大野川沿いが 昔からの桟橋の一部 川を渡って 今度は右岸へ 此方も古い建物 醤油工場の一部が解放さた 「大野糀パーク」 川沿いに 飲食スペースもあり テイクアウトした食べ物も景色を眺めながら飲食可能 ここも木板の外…

ぶらり金沢大野湊 その1

今日は朝から晴天 w3の気分 行先は金沢港の近く 藩政期からの伝統産業である 醤油造りが盛んな 大野湊 河北潟と日本海を結ぶ「大野川」沿いに 港が出来て発展した古い街 その大野川 左岸に漁船 右岸にレジャボートの船着き場 見える山は 金沢を代表する「…

原点ツーリング 最終

昼食を頂いたら バラキ湖の丘から 再びキャベツ畑 大きなトラクターがあちこちに この日は気温高めでしたが 下界に比べ湿度は低め 走っていれば涼しい マスツーリングの集団 真ん中 辺りにポジションを取り W1の排気音を楽しむ 緩いコーナーが心地よい 再び …

原点ツーリング 嬬恋

原点ツーリングの続き 嬬恋の愛妻の丘 嬬恋村の云われ ・・以下コピー 第12代景行天皇の皇子「日本武尊(やまとたけるのみこと)」の東征中に、海の神の怒りを静めるために愛妻「弟橘姫(おとたちばなひめ)」が海に身を投じました。その東征の帰路、碓日坂…

原点ツーリング 軽井沢

原点ツーリング 軽井沢の賑やかな繁華街を抜けて 別荘地 針葉樹の巨木の作る日陰は涼しい このコースは 混む国道を避けて バイクは200円の有料道路 白糸ハイランドウェー 途中の沢沿いの部分も涼しいのですが 見学の車が多く 更に進むと 森林の中のシンプル…

原点ツーリング 集合

原点ツーリング 宿出て 玉村のゴードン基地に ゴードン様、KEI59さま、セフロさま マンネンの計4名一次集合 準備が出来たら 早速 出発 昼間は混んでいる 高崎・前橋も この時間ならすいすい W1の排気音を響かせながら 国道18号を 碓氷峠手前にある 第二次集…

原点ツーリング 1日目(移動日)

ゴードン様主催「原点ツーリング」前日 石川県は雨 トランポにカワサキ650RSを積み込み 朝7時20分 自宅出発 積み込んだ 万年号 1973年型のW3前期型 そのベースとなったのは 昭和39年発売の 「メグロK2」 昭和39年は 私が生まれた年と同じ年 今回の「原点ツー…

群馬から無事帰りました

W1SAが車検中の為 TX500で参加した ケイ59さま DOHC2気筒8バルブの軽快な走りにヤマハらしい優美なデザイン そのTX500にうち跨り 「あたかも自分のバイクシリーズ」 ご満悦のおかちゃん でも 小柄なライダーには 案外高いシート高が 乗車にはネック 早速 T…

群馬で会いましょう

おはようございます。 今朝の金沢の天候は雨 でも 午後には雨は上がるようで 今日はもう少ししたら 群馬方面へトランポ移動 車載バイクはカワサキW3 皆さまと お逢いできるのを楽しみにしています にほんブログ村

奥能登サザエツー ライダー歓迎の宿「城兼」

7月16~18日 海の日温泉ツーリング 予定通り 決行します コースの方は やります 海の日温泉ツーリング 参加者募集 - 万年NA バイク日記 (hatenablog.com) ↑ このコースをベースに 天候や気分で考えます ・・・・なんか天気悪そうですが 寄りたい場所が有れば …

650RS リアタイヤ交換

今日は涼しかったので バイク弄り日和 夕方日がかたむいてから 車庫の中から 表にバイクを出し 650RSを車庫内に入れる ダンロップTT100-GPですが スリップサインが・・・・ ロシアのウクライナ侵略の影響で タイヤの値段も上がったタイミングでの交…

箱根W1ミーティング 最終

会場の方ではミーティングの始まりです まず 写真撮影してから 初参加ライダーの紹介の流れ ですが レストハウスでお昼に 私は 唐揚げ定食をオーダー 観光地なので 味には期待していなかったのですが コレが間違い 美味かったです ・・・でも 美味しいとわか…

箱根W1ミーティング 会場

昨日でSSTRも終わっちゃいました 参観者 約9000人の大イベント 最後は清掃で締めくくる 能登は逃げませんので イベント以外でも 来て楽しんで欲しいです さて W1ミーティング T中号と オカ号 W3は車検切れだそうで・・・ このW1Sは ヤジさん発見 本部横のブ…

箱根W1ミーティング 駐車場

W1ミーティング 会場下の駐車場 続々とW1が集まって来ます W1と云えば この方 エディー様 この笑顔 久しぶりの再会は やっぱり 嬉しいですね メグロスタミナK2 なんと これに乗って来たのは ひでともさん 前回お逢いしたのは 三発隊の信州 その時は トライ…

2022年 箱根W1ミーティング 超W3改

久しぶりのW1ミーティングの朝 忍野村のホテルチェックアウトして 国道138を東へ 山中湖近くで 水陸両用バス 道の駅 すばしり ここで トランポからバイク下ろす 実は へタったリアサスを交換してから 今回が初走り 色は車体のヤマブキ色に合わせて ゴール…

2022W1ミーティング 往路

コロナの影響で 2019年の開催から2年間途切れていた 箱根W1ミーティング 写真は2019年のミーティング コロナも落ち着いて 2022年 今年は3年ぶりの再開 トランポも更新して初の遠征 ステップワゴンから更新した トヨタ ボクシー 早速 カワサキ650RSを積み込ん…

箱根から帰宅

箱根から 10時間で 金沢に無事帰宅 参加者各位、および役員の皆さま ご報告まで 一部写真紹介 エディ様 やっぱりW1乗れば ご機嫌 チームおーたさま W1のれば 満面の笑み 今回は初参加者が65名とコロナ前の倍以上 参加を待ち望んでいたライダーが多かったの…

GW仕上げ遠征に出かけます

バイクも積んだし 朝ごはん 食べたら出かけましょう では 明日お逢いしましょう にほんブログ村

新導入 トヨタのステップワゴン?

2000年型 ホンダステップワゴン 新車で買った1代目は330000km乗りました 2014年 2代目の同じ年式ステップワゴンの110000km走行の中古買って 220000km迄使用 デザインも気に入ってましたし 問題なくバイクも搭載可能 バイクのトランポとして愛用してい…

戦国パワーの地からの使者 ヤマボウシさま

今回の 北信・能登ツーリング 一泊目に参加してくれた 日野多魔さま 一文字様 含め ~~~よくぞ 「此処まで濃いメンバーが揃ったな」 というのが 私の感想 上記のお二人 関東方面の旧車界隈で存在は大きい そして 2泊目 私企画のツーリング初参加のヤマボウ…

2022年 箱根W1ミーティング 今のところ開催予定だそう

ストリートバイカーズのヤス様記事の 以下コピー ※ 開催日間違えてました 5月8日(日) 予備日5月(15日)日 訂正してお詫びします コロナを吹き飛ばせ!! 春のW1ミーティングは5月8日!! コロナ禍の自粛ムードでナンでもカンでも中止&延期になってしまうイ…

似て非なる・・・?

昨日の記事 カワサキのインダストリアルデザイナー 多田憲正さんのつづき 代表作の カワサキZ1/Z2 美しい曲面を描く デザイン BOP's美容室さまからこんな コメント頂きました 多田さんにMK2かっこ良いですよね~って話たら『わたしのデザインじゃない』って…

カワサキデザインの祖 多田憲正

CB750FOURと並ぶZ900RS(Z1) マンネン号とトモ号 高級感を追求してデザインされたCB750FOURですがZ1と並べると無骨な印象 曲線の滑らかさの美はZ1 来れの一つの要因はタンクからシートまでの下側のライン CBは一直線の一本筋が入ったデザインでタンク下はプ…

ライムグリーン・ブルーグリーン

カワサキのイメージカラーといえば 「ライムグリーン」 1960年代後半ごろ 活躍した250ccクラスのロードレーサーA1R あちらでは 縁起の悪い色だそうですが 敢てその色に塗ってレースに臨むことで「カワサキのチャレンジャー精神」 をアピール その色は モトク…

ダブワン界隈

通常「ダブワン」というと 1966年発売のW1から始まり 1975年頃まで生産されたW3 までのOHVエンジン搭載マシン 初期型のW1 発売当時は国産バイクでは最大排気量の624ccを誇り その重厚なデザインと独特排気音で特別な存在の車種でした そのダブワン界隈は今も…

Z1・Z2 乗りは嫌い?

此処で言う Zとは Z1・Z2~ Z750FXⅢ・MK2辺りまでと定義 最近巷では 「カワサキZは好きだけど Z乗りは嫌い」という言葉を耳にするように Z1・Z2(900RS・750RS) Z1R そして MK2 1972年から1980年頃まで発売されていた カワサキのフラッグシ…

バーチカルツイン

ロードバイクは 小僧の頃のCB50に始まり CB350FOUR CB750F とマルチエンジンでステップアップしてきた 万年NA CB750Fに物足りなさを感じ CB750FOURに愛車を先祖返りさせ そして参加した CB750ドリームクラブのツーリング その時に タマタマ峠道で このW1SAの…

黄昏の11月

2021年11月 この頃となると つい最近 思い返すと穏やかな天気の11月 3日文化の日は お泊りツーリングで走らせたTX650の洗車と点検 最近のブログ記事でXS650ばかりヨイショしてきましたが 最終型のTXはポイント点火からCDI点火に変更になり キャブレターもコ…

濃かった10月 その1

10月はブログ1回に収まらないので 記事を分けます 最初の週末で1泊ツーリングを企画 企画自体は6月頃には宿を手配 8月のコロナ緊急事態で中止も考えましたが 9月には収束方向へ ・・・キャンセルしないで良かった 自宅を出て 集合場所へ マスツーリングの朝…