万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

W1SA

北総 茶和会の朝

北総基地の朝 昨日の金沢~印西間の下道長距離の疲労の影響か 目が覚めたら AM7時30分 セフロさまもコータローさまも既に寝床を片付け朝の準備 私も起きて支度開始 千葉と云えど 朝は冷える 朝食に炊き込みご飯で握ったおにぎりやみそ汁など 頂きまして 程よ…

8年前の房総半島

今週末は千葉遠征 前回の千葉はと調べると・・・ 8年前の3月でした 車庫にあるロードバイクでは一番軽量なXS650Eをトランポに積み込む この時は 3連休の初日に移動ということもあり 八王子はPM3時過ぎに通過したモノの首都高は大渋滞 結局 セフロ様の北総基…

神子原旧車会 駐車場その2

神子原旧車会 ブースの方も見て回る ラッタタのコピーで一躍有名になった ヤマハロードパル スーパーマーケットのチャリンコ置き場にも気軽に駐車できる 軽さとコンパクトさで「ソフトバイク」というジャンルを確立 カワサキ Z750RS D1のタンク 個人的に こ…

夏サザエ食いに つばき

お盆休みが過ぎて 最初の週末 土曜日は 抜歯の腫れと 相変わらずの酷暑で 気力が沸かず 家で倉庫整理などしながら ウダウダ 早く 夏が終わって欲しい・・・なんて思いながら そうだ 今年の夏は まだアレを食いに行っていないことを思い出す 行先は 奥能登 外…

崎山祭り 会場

七尾市 鵜浦漁港近く 観音崎 灯台広場 太鼓の演舞が終わったくらいのタイミングで携帯に着信 相手は のんち様 昨日行ったウエストW1ミーティングにて買ったブツの受け渡しに ここで落ち合うことにしていました のんちさまと 愛車のW1SA この車体も岐阜組で仕…

SSTR終了と崎山祭り

SSTRが今日で終わり 撤収するスタッフの皆さま お疲れ様でございました 多くの方々に 支持される 素敵な大会 能登はSSTRと関係なしでも 良いところ 皆様のお越しをお待ちしております でも祭りの後の能登は また寂しくなってしまいますね・・・・ 希望があれ…

2022年宿記録 姫川温泉ホテル白馬荘

2022年 2泊目は GW前半の4月29~30日 天気は雨 下界では 既に桜が散った季節ですが 信州の雨は冷たく 時には氷が混じる 身体は冷えて動かなくなるし バイクの電気系にも水が入り ダマシダマシの走行 そんな 中到着したのが 新潟県の県境に近い 信州姫川温泉 …

海の日温泉ツーリング 鬼無里

安曇野アートライン 安曇野から松川 高瀬川を渡る K31号 大町街道 小川町に抜け 旧中条村 ウネウネ道を上がっていくと 茅葺屋根の建物 やきもち家さん 中に入ると 囲炉裏に 床は漆仕上げの 凝った内装 天井は囲炉裏の煤でいい感じに仕上がってます ここ やき…

海の日温泉ツーリング 集合

R158の道の駅 風穴 時間に余裕があれば このアーチ橋を渡って 風穴で涼んで 資料館も見学すると 勉強になるのでお勧め 道の駅から10分ほどで 小木曽屋玄治郎に到着 ここは 時間外でも使えるトイレもあるし 駐車場も広いので 休憩や待ち合わせに便利 既にコー…

K林さまと一緒 その3

5月3日はK林さまとツーリング 鶴来の加賀一の宮でお弁当食べて 富山の 五箇山 ほんの少しですけど雪が解け残っています 下界より1月遅い春 集落内を歩いたあとは 甘味 私はソフトクリーム K林さまは羽二重餅 羽二重餅を分けて頂き それを頬張りながら 気持ち…

K林さまと一緒 その2

尾小屋鉱山を見学したら 移動 舗装林道の県道109号から 鳥越の相倉地区へ 相倉でお昼ご飯にしようと 思ってましたが アテにしていた食堂はお休み 蕎麦屋は激混み 国道沿いのお店も混雑 ・・・GWの5月3日なんて どこも混んでいるのは仕方ない 困ったときの…

K林さまと一緒 その1

今日 仕事の移動中 ラジオを聞いていたのですが そのテーマが 「断り方」 都合が悪いとか 行く気がしない 好みじゃない あるいは嫌いな相手など 断りたいこともありますが 先方を傷つけたくない場合 話をはぐらかす とか 嘘も方便など イロイロ方法はあると…

北信・能登ツーリング 雨の3日目

さて 3日目 宿を出ましたが この日は1日雨予報 奥能登を反時計回りのコース取り 写真は雨に煙る 旧能登鉄道の終着駅「蛸島駅」 常設の奥能登芸術祭のカラフルなオブジェ そして雨でも映える メンバーのバイク この頃の車種の方が 独創的なカラーリングですよ…

北信・能登ツーリング 3日目朝

5月1日 能登町 九十九湾 雨です ・・・・天気予報、当たりますね お天道様には敵いません 海に雨粒の波紋 バイクも今日はまた 濡れちゃいますが 仕方ない 朝食 これに お味噌汁が付いて 当初 8時半出発の予定を 30分遅らせて 9時に出ることに 各自準備 雨は…

北信・能登ツーリング 民宿一水

能登半島まで来ました この日は半島の東海岸 石川では内浦側と表現 写真は宇出津新港 富山湾越しの立山が見える海岸通り 写真は七尾から 昨年撮影 此処まで来れば 宿は直ぐ 能登町 九十九湾 民宿一水さん到着 既に 地元志賀町から 能登さん MVX250F ヤマボウ…

北信・能登ツーリング 能登へ

宝達志水町 海側の砂丘 この近くの今浜ICから 能登里山海道に乗り 七尾市の旧田鶴浜 横田ICで降りる そこから七尾湾方向に行くと のと鉄道 「西岸駅」 木造の駅舎 アニメ「花咲くいろは」の舞台のモチーフになった駅 鉄道も好きなK林さま この駅には以前来た…

北信・能登ツーリング 富山>石川

ツーリング記事の前に 写真は W1SA K林号 ツーリングでは到って 安全運転 そして セフロさまに頂いた 千葉名産 落花生 毎日少しづつ頂いてますが なんとなくお肌の調子が良いような 先ず 高岡富美夫さまからのイベント情報 新型コロナウイルスの感染拡大で閉…

北信・能登ツーリング 親不知

糸魚川駅 此処は鉄道及び鉄道模型の展示が無料で見られる 実は K林さまも鉄ファンということは しっていたので寄り道 見学している車両は キハ52という形のディーゼルエンジン車両なのですがK林さまには エンジンの細かい(マニアな)解説までしていただく…

北信・能登ツーリング R148

姫川温泉 ホテル白馬 一文字さまと日野多魔さまとは ここで解散 この悪天でも 来てくれてお酒が呑めれば 楽しみが膨らむメンバー 女将に撮って頂いた カットのウチ一枚 K林さまの半分が切れちゃって 本来なら不採用の一枚ですが 他のメンバーの笑顔が良いか…

北信・能登ツーリング 小谷温泉の朝

さて 本題に入るまでに 中日新聞 地方覧 今日 5月13日の記事 あのローマ法王にお米を献上した 羽咋市の神子原地区 国道415号の富山県境 手前にありますから アクセスもしやすい 過去 神子原旧車会の会場としても使用させてもらったことの有る ‘17神子原旧…

GW前半 北信・能登ツーリング 1日目 午後

安房峠を抜け 信州側に入る R158を松本側に下り 山間部から下界に降りて直ぐの波田辺りから雨が降り出す 集合地点の安曇野IC近くの アルプス村に着いた頃には 本降り雨 駐車場近くの 蕎麦「こばやし」で昼食 天ざる 大盛り 2000円(税込み) 値段は高めでし…

箱根から帰宅

箱根から 10時間で 金沢に無事帰宅 参加者各位、および役員の皆さま ご報告まで 一部写真紹介 エディ様 やっぱりW1乗れば ご機嫌 チームおーたさま W1のれば 満面の笑み 今回は初参加者が65名とコロナ前の倍以上 参加を待ち望んでいたライダーが多かったの…

K林さまと いっしょ ♪

セフロ様と談笑するK林さま 目の前のカワサキW1SAはK林さまの愛車 K林様の事は以前の信州ツーリングでも紹介 秋の信州ツーリング 湯ノ丸高原 - 万年NA バイク日記 (hatenablog.com) あのモーターサイクリストジャーナリスト 青木タカオさんも サーキットでの…

カワサキデザインの祖 多田憲正

CB750FOURと並ぶZ900RS(Z1) マンネン号とトモ号 高級感を追求してデザインされたCB750FOURですがZ1と並べると無骨な印象 曲線の滑らかさの美はZ1 来れの一つの要因はタンクからシートまでの下側のライン CBは一直線の一本筋が入ったデザインでタンク下はプ…

バーチカルツイン

ロードバイクは 小僧の頃のCB50に始まり CB350FOUR CB750F とマルチエンジンでステップアップしてきた 万年NA CB750Fに物足りなさを感じ CB750FOURに愛車を先祖返りさせ そして参加した CB750ドリームクラブのツーリング その時に タマタマ峠道で このW1SAの…

濃い10月 その2

10月の中盤 たった2月前ですが まだ昼間は暑かった 奥能登芸術祭の室内展示も解禁になり 入場パスポートを持っていても 最初は受付で体温測定 毛細血管を連想させる作品 つばきの海岸を廻りながら 前衛的な作品から 素朴な作品 芸術祭の観客で食堂かんけいは…

小熊ちゃんに逢いに 「何故かW1」

10月の第2日曜日 石川県のバイク関係で云えば SSTR2週目 SSTRと云えば 千里浜なぎさドライブウェイがゴール なので 砂にも強いシャフトドライブのGX750をこの日はチョイス 里山海道 暑いくらいの好天 そして千里浜なぎさドライブウェイ 気持ちよくはしりま…

秋の信州ツーリング 浅間2000

湯ノ丸高原の地蔵峠でK林さまと合流 ここから この日のお楽しみ その1 浅間2000 湯ノ丸高原 地蔵峠から入りコマクサ峠から後半は尾根道のダート 前半は気持ちいい高原ロード からのダウンロード 正面からファミリーカーが来たりします なので ロードバイク…

秋の信州ツーリング 湯ノ丸高原

すみれ荘の朝 目覚めると明るくなっていました 時計見ると6時半 何時も起きる時間 体内時計は正確 朝の空気を吸いに外へ 宿の前にある木製の橋 水の無い川 地形的には扇状地なので 水はけは良い そうしている間に 朝ごはん 我々のツーリング組織は どちらか…