万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

近所俳諧 小松航空プラザ

 

 今年は夏が熱く 無理がきかないお年頃なので バイクはインターバル

9月は夏バテの帯状疱疹が長引いてバイクには乗れず

シルバーウィークの能登釣~りんぐ後は 余韻と虚脱感で やっぱりバイクに乗れず

10月10日頃から やっと本格的に活動再開

 

先ずは ナナハン

f:id:mannenNA:20201021201800j:plain

やっぱりコイツ

 この直前にシートを交換しているので そのテストも兼ねる

 

この日は身近なコースを選定

f:id:mannenNA:20201021201817j:plain

小松方面へ

 

 

仕事中の外回り時に発見した旧8号線沿いのバイク屋に寄ってみる

f:id:mannenNA:20201021201836j:plain

なんか古いバイクも置いてありそうな雰囲気

店内にバイトらしき若い子が居たけど 目を合わしてこない

・・・まぁ小僧じゃ仕方ない

 

整備工場の前で 店長らしき人に話しかけて見ると

ずばり その方が店長でして

「6年前に此処に引っ越してきた」とのこと

県内のバイク屋事情にも詳しく とあるバイク屋(今 鶴来にある)

の昔の店舗に居たバイトのメカ

私のナナハンやCB550FOUR XS650Eの塗装は彼の作品

腕が良くて しかもしゃべり上手な人だったのですが 店が移転後

見かけなく

信頼していたメカでしたので 残念に思っていたのですが

どうやら 4輪関係で活躍されているようで その後が知れて一安心

 

 

店内にはXS650

f:id:mannenNA:20201021201852j:plain

状態的にも値段的にも 食指は動かず

素直にそのように言ったら 「委託品」だそうで 

そのうちに 出モノがあればお世話になるかも

 

 

次に来たのが

f:id:mannenNA:20201021201947j:plain

小松航空プラザ

入場料はいらないので 気軽に入れる

f:id:mannenNA:20201021202010j:plain

タマムシ型飛行機

 

飛行機創成期の偉人

f:id:mannenNA:20201021202026j:plain

 

リリエンタールの滑空機

f:id:mannenNA:20201021202057j:plain

翼を使い 揚力を発生させることには成功

飛行機として完成させるため エンジンの開発にも着手しましたが

墜落事故で他界

 

 

日本でのパイオニア 二宮忠八

f:id:mannenNA:20201021202131j:plain

タマムシ型と言われる機体  (模型は人力仕様)

これもエンジン開発資金が足りず 

ライト兄弟に先を越される

 

今現在の人力飛行機 (航空プラザ展示品)

f:id:mannenNA:20201021202233j:plain

最小限の動力で長時間飛ぼうとすると 軽くて大きく

タマムシ型を人力で飛ばすのは無理があります

 

 

ライト兄弟のフライヤー号

f:id:mannenNA:20201021202407j:plain

小型で出力の高いエンジンの開発も機体の開発と同等か

当時とすれば それ以上に重要な課題

 

エンジンが良くなれば 今の飛行機に近いカタチに

f:id:mannenNA:20201021202441j:plain

それは 遠くへ行けるという夢につながる

 ・・・バイクに乗ると遠くに行きたいという感情似てますね

 

リンドバーグ「翼よあれが パリの火だ」で知られる

大西洋単独無着陸飛行 のセントルイス

f:id:mannenNA:20201021202521j:plain

スペック

f:id:mannenNA:20201021202538j:plain

高級乗用車と同じくらいのエンジンパワー

 

日本でも 石川県出身

f:id:mannenNA:20201021202626j:plain

冒険飛行家 東善作

mannenna.hatenablog.com

 

 

や 長野県

f:id:mannenNA:20201021202641j:plain

神風号   パイロットは安曇野出身 飯沼正明氏

mannenna.hatenablog.com

 

そして 途方もない距離を飛べる機体まで

f:id:mannenNA:20201021202701j:plain

 

 

しかし 最新技術が最大限生かせるのは

f:id:mannenNA:20201021203429j:plain

97式艦上戦闘機

 ジブリアニメ映画で空中分解したシーンは衝撃的でしたが

世界に通用どころか 世界トップレベル国産戦闘機の登場

 

文中にあるように 軍艦の量を英・米に比べ 低制限されたワシントン条約により

日本は飛行機を作るしかなかった時代背景

 

 

そして 零戦登場

f:id:mannenNA:20201021203454j:plain

 

因みに零戦の航続距離は2200km

 開戦当時の単座戦闘機では世界最長

 

後に B29の護衛に使われた ノースアメリカンP51に 最長航続距離の性能も持っていかれますが P51は翼内に大型の燃料タンクを入れたため 翼が厚くなり

失速しやすく 旋回性能だけは 終戦まで零戦が世界トップレベルでしたが

その頃にはアメリカは旋回戦は回避して 相手の壇上に上がらない作戦

軽くて防御力の劣る零戦は劣勢に

 

 

敗戦後戦後は戦勝国(国連常任時理事国)からの圧力で飛行機は作らせてもらえない時代に

・・・・代わりに クルマで英米を駆逐 (バブルまで)

しかし 戦勝国グループに 関税掛という足かせに 現地生産という名の 戦勝国の言いなり

 

今は戦勝国グループは高度なハイブリッド車は作る技術が無いので 電気自動車の枠組みで日本を脅す

・・・・このへんは何時まで経っても敗戦国の日本

 

 

話は横道に逸れましたが

 当時の航空技術は世界最高水準だった日本

 戦争の良しあしは置いておいて

f:id:mannenNA:20201021205609j:plain

 やっぱり 零戦はカッコイイ

f:id:mannenNA:20201021205719j:plain

レシプロエンジンは 単車と通じるところが

 

これ 精密模型

f:id:mannenNA:20201021205634j:plain

 

陸軍の隼戦闘機の初期タイプも展示

f:id:mannenNA:20201021205658j:plain

隼の方がベーシックな造り

f:id:mannenNA:20201021205810j:plain

 

零戦22型

f:id:mannenNA:20201021205825j:plain

初期タイプより エンジンが若干パワーアップ

 

小松航空プラザで個人的に一番好きな 展示

 

 

↓ やっぱレシプロエンジンのほうがロマンがあるな~

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村