万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

北信・能登ツーリング R148

姫川温泉 ホテル白馬

  

  一文字さまと日野多魔さまとは ここで解散

この悪天でも 来てくれてお酒が呑めれば 楽しみが膨らむメンバー

 

女将に撮って頂いた カットのウチ一枚

K林さまの半分が切れちゃって 本来なら不採用の一枚ですが

 他のメンバーの笑顔が良いから 掲載

 

朝は若女将はいませんでしたが

 女将と関東組にみおくらてれ 8時40分 出発

 

道路の水たまりは残りますが 見上げれば青空

 

姫川を渡る

 

この日(4月30日)は K林さま セフロさま マンネンの3台でのツーリング

 

国道148に乗り

糸魚川方向に

 

山岳地帯から平野に差し掛かる

  そのポイントにある大岩 「袴岩(はかまいわ)」

地中深くで押し固められた岩が地表に隆起して 

 それが姫川上流から流させてきたモノらしい

糸魚川て前のコンビニで休憩

ここで K林号を観察

 

レースもツーリングもこの一台で楽しんでしまう W1SA

ステップは短くして 路面に接地しにくい様にしてありますが

 それでも 削れてますね

それだけ 深いバンク角で曲がってもイケてしまうのは K林さまの腕とW1SAのフレームの良さ

 

マフラーはツーリング時はW1SA後期から採用の ダイコンマフラー

音が抑えているタイプのマフラー

 私のW3もダイコンマフラーに戻してあるのですが 音が魅力のw1シリーズとは云え

W1は大きな音で喜ぶだけのガキの乗り物じゃないし

ロングツーリングで音が大きいのは疲労度も大きい

 

リアサスは社外品

これ跨がせてもらったのですが

動きはフリクションが少なくスムーズ この辺は勝負に勝つためのサスペンション

と感じました

ノーマルに比べ 車高は高め 

これだと レースでバンク角は稼げるしストロークも取れる ツーリングも視界が高い方が目が疲れにくい

驚いたのが 思ったほど「固くない」

K林さまの言うところの「レースでもツーリングでも使えるマシン」の答えの一つなのか

凄く自然な動きのリアサス

 

 

以前 CB550FOURでレースもツーリングも楽しむ

こなっと様のマシン ↓

にも 試乗させて頂いたことがありますが

 

 足回りに関しては 私が以前所有していた ドカ900SS ↓

に近い感じで 動きはスムーズなれどダンパーもバネも硬めのセッテング

エンジンは私が所有していたドカよりも乗りやすい印象 こなっと号

 

 

K林号は フロント派SR400のサスペンションをベースに各部改造

見た目は こんな感じ

 中身も一部社外品で良い動きを実現

 

ブレーキも マスターシリンダーは市販品

良く効くけど ナチュラルなタッチ

他にも改造点はありますが 見た目は自然な W1SA

 

 

糸魚川駅到着

 

実は K林さま 鉄道の知識も豊富

どんな話が聞けるかな?

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村