万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

CB550FOUR積んで その2

雨で結局 バイクは下ろせず

 普通のドライブとなってしまいました 1月9日

 

風の強い増穂浦

此処から 帰路へ

 でも普通に帰るのではつまらないので

 

志賀町の道の駅ころ柿の里しか に寄り道

「ころ柿」 というのは ここ志賀町で生産される 高級な干し柿
最勝柿という大ぶりな筆柿を使い 皮を剝いてから 硫黄成分が入った煙で燻製し

奇麗なオレンジ色と甘くネットリした食感を引き出す

そして干しながら揉んでやることで柔らかむ

手間が掛かるぶん美味しい

 

そんな ころ柿 の名を冠した道の駅にある旬菜館を物色

 

白菜と押し寿し

そして 普通の干し柿ゲット

硫黄で燻さないと この様な褐色の色合いに仕上がるのですが 十分美味しい

 

 

買い物したら

 そのまま国道249号を南下

宝達志水町にある ラーメンじゅげむ に到着

  遅い昼ごはんにします

 

オーダーは 限定品の「ニラ醤油ラーメン」にしてみました

着丼 

 味はちょいとしょっぱめの脂分多めで パンチがある味

  白飯にも相性良さそう

   そして旨い

    出汁にほのかなイカの香り

     これが良いアクセント 

      もしかして スルメイカで出汁取った??

 

というのは マンネン家のお雑煮は 元々の母方のルーツは羽咋なのですが

たぶん 下記のレシピに近い作り方 ↓

 

するめのお雑煮

するめのお雑煮

Description

するめの出汁がよくでていて、かつお節とお餅を一緒に食べるととてもおいしいです。
材料 (3人分)
300g
大さじ1
醤油
80cc
丸餅
3個
花がつお
適量
水菜
好みで

 

今年は年末に入院したため 実家には帰らなかったのですが

 実家の雑煮と同じイカの香りを嗅ぎつつ 懐かしい気分に浸ってしまいました

 

 

店主に聞くと スルメイカではなくて 調味料に「いしる」を使ったそうで

 (ほかの呼び名で「いしり」とも)

能登に伝わる イカワタを原料に使った魚醤

 栄養素の「タウリン」や「アミノ酸」を含み 健康に良い

  (塩分も多いので とり過ぎ注意)

 

ニラ醤油ラーメン美味かったです

 いしるの香りと味は癖があり好みが分かれそうですが 

  個人的には馴染んだ味だったので私の好みに合致

 

バイクには乗れませんでしたが

満足の能登ドライブでした

 

  ・・・・さすがに この日は食いすぎたかな🐷

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村