万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

チョット昔の自分探しツー 海沿いの道

図書館では話し好きな 女性職員が 能登町の将来を心配していた
 
やはり 若い人が働く場所がなくて 地元に定着しないそうで 観光や漁業、土建関係はジリ貧
 
こちらも 思い出の地が 苦境に立っているのは 残念な気が・・・
 
 
能登は観光地として魅力ある場所
 
景観は美しいし 食べ物は美味しい 宿泊は民宿なら安い、温泉も有るし祭りもある
 
ただ人が来ないだけ・・・人口の集中する関東や関西からは遠いから・・・
 
 
 
図書館を後にして 宇出津港に
 
イメージ 1
 
 
 
この日は薄曇、写真中央から右下のパネルに注目
 
イメージ 2
 
 
晴れて空気が澄んでいれば 此処から見ることが出来る 立山連峰の山々がガラスに描かれている 
 
イメージ 6
 
山の名前を見ると 白馬岳、五竜鹿島槍などの後ろ立山白馬連峰) ~毛勝、猫又、剣、立山(雄山)などの立
 
山連峰が一望できる
 
 
この日は・・・よく見ると 微かに 山の稜線が見える
 
イメージ 7
湿度の高い夏場では これだけ見えるだけでも貴重
 
 
 
さて 海沿いの県道をバイクで行きます
 
 
すると・・・
 
 
 
 
イメージ 8
山車(でかやま)、祭りの時はV時型の部分に舞台が作られ 街を練り歩きます
 
同じモノは 七尾の祭り「青柏祭」
でも見ることが出来ます
イメージ 11
 
 
なんとその奥には 灯篭神輿(キリコ)
イメージ 12
 
同時に二つのモノを見られるとは幸運です
 
 
 
更に県道を行くと 七尾湾をのぞむ海岸
 
イメージ 3
 
 
 
定番ですが、黄昏てみます
 
イメージ 4
 
 
静かな海
 
イメージ 9
 
 
海岸には貝殻
 
イメージ 10
 
そして 道路は貸切
 
 
イメージ 5
つづく