万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

毛無ヒルクライム

 
 霧の毛無峠 何も見えません
イメージ 1
 
 それでも トホホはやってくる
イメージ 2
 
振動でサイレンサーのボルトが脱落 やままさ号 
イメージ 8
 
 すかさず 取り出す 
イメージ 9
 
 予備部品
イメージ 10
                                                     ・・・・さすがです
 
修理完了
イメージ 11
オフロードって ライデングテクも必要ですが 
転倒やバイク破損にも冷静に対応できる 総合力ですね
 
あとは綺麗にパッキング 
イメージ 12
荷物を小さくまとめるのも 総合力の中の一つ
 
 
 
さて 来た道を戻りますが その途中にあるのが ここの名物ヒルクライム
 
最初に入った信州さまは そのまま最初の餌食に
イメージ 13
 本人は行けると判断し粘ったら それが裏目
 
 バイクと地面に挟まってしまったので ボロンコさまがすかざず サポート
イメージ 14
 
 登り切る寸前でしたが バイクは止まると重いので けっきょく下ろします
イメージ 15
 
 
 
 
 
 さて 私はさっさと登りまして 後は高見の見物
 
お次の犠牲者は 松本のコウさま
イメージ 3
 こちらも ザンネンマンネン
・・・・でもさすがベテラン、コケ方は上手
 
どういうことかと言うと このようなヒルクライムでコケるパターンは、大きく分けて二つ
1 速度が足りず やがて失速 転倒
2 身体がバイクより遅れてバランス失い 転倒
なのですが
 
コケ慣れてくると どの程度で失速するか 身体が遅れて制御不能になるか判断が早くなります
                          ・・・つまり同じコケルでも判断が早いので対処も早くできる
 
 
この場合 ヤバイと思ったら バイクは放して 土手の安全な部分に避難
イメージ 4
 このようにコケルと バイクと地面に身体が挟まれることは無いです
万が一バイクが暴れても 離れているから大丈夫
それに 私の経験上ですが このようにコケレば バイクのダメージも案外少ない
 
 
で・・・お次 は QA50さま
イメージ 5
 私の期待にこたえて くれます
 
 皆さんサポートに
イメージ 6
 
 写真撮っているのは 私だけ
イメージ 7
 
コケタ皆さんも 再チャレンジ
イメージ 16
今度は皆クリアー
イメージ 17
 
                                               ・・・・バイクはスポーツだ