万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

‘14林道部会 初走り

海の日も終わり 私的には ’14年バイクシーズン折り返しかな・・・と感じてます
皆さん 充実したバイクライフを過ごせてますかね?
徘徊~ズメンバー的には おかちゃん ポプラざまの女性陣が精力的に活動
姉さんの林道迷子ぶりはパワーアップ
ヤジ様 黒麦街道さま  北陸ではトモさま それに私が例年並み 
それ以外は・・・・
 
ひとつの要因は「孫」が出来ると バイクよりそちらのほうが楽しい
 
 
 
さて 松本のコウさまが 海の日に磐田のヤマハまでツーリングに行った記事がアップされてましたが
 
           DT-1の展示車両のハンドル角度に注目
イメージ 1
           見事な鬼ハン
 
          つまりDT-1に関しては「鬼ハンが正しいハンドル角度」 というメーカー直々のセッテング!
        私の前々からの主張が証明された訳で 今後DT-1のハンドルを鬼ハンにならない手前角度に                           しようなんて 皆さん夢々思わないように
 
      
 
話は本題
2014年 5月28日 今年初となる林道部会に参加すべく早朝金沢を出る
信州でも中信なら十分日帰り圏内
イメージ 2
岡谷のヤママサ林道部会長にお願いして 
今年初走りなので 地元の塩尻・岡谷近辺で肩慣らし兼ねて 企画をしてもらいました
 
道の駅 小坂田公園でトランポからバイク下ろす
イメージ 3
丁度同じ頃 ハイエースにモタード2台積んだ車が到着
見ると 浜松ナンバー
 
ウチのメンバーではないが 挨拶すると 
ハイエースの2人はここでバイク下ろして ビーナスライン方面に行くそうで
 
ここ小坂田公園は信州を走るトランポ兼用ライダーには便利な場所
 
 
 
定刻前 ヤママサ隊長到着
イメージ 4
隊長が着ているジャンパー 見覚えあるかたいらっしゃいますよね
実は 私のお古 
私は新しいのを買ったのですが このジャンパーも気に入っていて 捨てるのは惜しいと思っていたら
着てくれるというので 差し上げました
 
 
退色したジャンパーの色が ヤママサ号のヤレ具合にベストマッチ
イメージ 5
 
今回 良い季節なのに 皆さん 町内の草刈や運動会など 行事が重なり
意外なことに 午前は参加者 この2台
イメージ 6
超 少数精鋭 
それではこんな時にしか行けないコースをご案内
 
私は隊長の後ろを付いていく
イメージ 7
 
林道に入ると 新緑が爽やか
イメージ 8
 
いくつかコーナーを抜けると ダート 山深く入っていきます
イメージ 9
 
 
隊長が足を停める 見つめる先は 細い作業道 木に囲まれ見えにくいが 長い上りが続いていそう
 
隊長「 互の接触を避ける為 私が入ってから30秒後に続いて」 とのこと
  ・・・・・・さてどんな林道なのか
イメージ 10
隊長が入る すぐに木々の中に姿は吸い込まれ バイクのエンジン音だけが聞こえる
 
約30秒
私も入る 10メーターくらいは勾配のある直線なのである程度のスピードで
その後はバイク一台分の轍がある 林間ウネウネ登り
土は腐葉土でフカフカ 
パワーが食われる分 アクセル開けて 下半身で後輪を押さえつけるイメージ
 
リスミカルにターンしながら アクセルを閉めると そこから失速するので
アクセルではなく 身体でバランス
 
・・・・なんて書くと難しそうですが トライアル的には「道」
イメージ 11
しかし トライアルは引退ししかも大病病み上がり それなりに息は切れる
 
休憩
イメージ 12
カフカ腐葉土は腰を下ろしても座り心地がよく気持ち良い
5月なので 虫も殆ど居ない
残雪の溶けた5月は林道ライダーには快適な季節
・・・・でも北陸に関しては 6月半ば過ぎまで通行止めの林道は多いし 実際残雪や崩落で、たとえ無理やり行っても折り返すハメに
 
適度に汗が引いたところで またウネウネを登る
途中から舗装路
イメージ 13
 
登って行くと
イメージ 14
 
展望の開けた尾根
イメージ 15
 
高ポッチ高原
イメージ 16
 
この日は残念ながら薄曇りで北アルプスは見えません
 
 
                                                      ・・・・続く