7月26日(土曜) この日はAM仕事して 帰宅 飯食って昼寝して 15時半 自宅出る
目的地は信州基地
この日はたどり着けば良いだけなので オール下道
写真は安房峠 平湯側 天候は薄曇り

看板地図で緑の部分は
↓ この写真 安房平と呼ばれて 平湯から狭くて勾配が急な部分から 暖斜面へと代わり
車やバイクの運転も一息つける区間

その暖斜面の上にある切り立った山が安房山

奥に目を移すと 乗鞍岳

そして 峠を越えると切り立った穂高が見える

信州行くには やはり峠越え
翌朝です

今回は イーハトーブトライアルに参加する おかちゃん T中さまの練習が主目的
TL125所有のやままさ様は来るかな・・・と思ったら欠席
その代わり 可愛い方のみっちゃんは朝のお見送りに来てくれました
あと AMのみOFF車で参加は信wさま 勘吉さま 白スポさまと そのお友達 計 7名
私は信wさまからイーハトーブTL125を借りました(所有のベーター270は公道不可バイクなので)

おかちゃん がガスガスランドネ T中さまはスコルパ125 勘吉さまはバイアルス
AMは東側の某所 某林道

移動の途中にセクション作って一人2ラップ

おかちゃんには難しくて厳しいですが イーハトーブを念頭においたレベルのセクション設定
私が作るのですから 性格悪いセクション

それでも まだこの時点では体力満タン

おかちゃんも 足付きで堪えながら セクション出口まで行こうと踏ん張る

さあ 下り丸太まで辿りつきました
ここまで来れただけで 立派ですが この後 どうなる・・・・・・・

続く