昨日続き
神子原旧車会 特設会場に到着

まだ朝の7時過ぎですが 既に各ブースはテント張り見学者も多数(北陸の感覚で)

でも なにげにマニア間ではプレミアムのカモメハンドル カブ ・・・メイト?

CB500FOURより 桁違いにプレミアムな初代モンキー Z50 & ハンターカブ

・・・・・と思ったら これ手作りレプリカ 錆道楽様のブース

錆道楽様自身のブログで 制作過程を紹介していますが
実物を目の前にすると個人が作ったとは思えない完成度
珠石混合 見る人が見れば 宝

普通の人が見れば 素体ゴミ
でも くるくるハンドルやアルミホイルは欲しい人はイッパイ居るはず

怪しいモノがイッパイあるな~~~

日本海食堂さんのブース

モノを売り買いするというより、 変態自慢を楽しんでいると言ったほうが正解か

K.K会長のブース

カゴの中の部品を数点買おうとすると 1カゴ幾らのまとめ売りだそうですが
不要な部品まで貰っても 邪魔なので必要品呑み購入
ホンダモンキー系の部品をメインに取り扱っている ご夫婦

夫婦で全国の部品交換会を行商して楽しんでおられるようです
モンキー と モトクロコンペマシン

コンペマシンって新車から5年もすると悲しいほど値段落ちますが 部品は一流
市販車とニコイチすると面白そう
他にも小排気量系は多くの出物有り

ジャンパーから タンスまで・・・・
こちら ご存知 浜松W1クラブ

消耗品を中心に数点購入

面白そうな リアボックスですが

オーダーメイトOKだそうですが 素晴らしい仕上がり