万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

金沢近郊ツーリング 大根布浜

漁船の網上作業、 あまり見ていては迷惑でしょうから引き上げます

イメージ 1
船着場の脇を通り

イメージ 2
交差点左折

運河の上に掛かる橋から 先ほどの船着場を振り返る
イメージ 4

金沢港をぐるりと廻って北へ 
イメージ 3
内灘の千鳥台 砂丘の尾根部分に通る道は標高35m
ここ内灘砂丘は今は開発され畑や住宅になっていますが 日本最大の鳥取砂丘に匹敵する面積 

砂丘を海側に下る
イメージ 6

イメージ 5


付いた場所は大根布浜
イメージ 7

河北潟放水路の直ぐ近く
イメージ 8
放水路に掛かる道は今工事中で通行止め


大根布浜から見る日本海
イメージ 9
2日前までの海は大荒れでしたが 今日はそれが嘘のように静か
沖にサーファーがいますが なかなかいい波が来ません


漁具の浮き
イメージ 10
2~3日前の嵐で流れ着いたのでしょうか びっしり底に付いたカラス貝はまだ生きてます

イメージ 11
カラス貝= イタリア料理のムール貝 
ここに引っ付いている貝は少し小振りですが 食べられます

ワイン蒸しに料理しても パスタに和えてボンゴレ風にしても美味しいのですが
残念ながら入れる袋を持ってません

イメージ 12
悔しいので海に戻します


浜を歩きますと たくさんの貝殻
イメージ 13

ヒトデも
イメージ 14

貝殻が多く打ち上げられているのも 2~3日前までのシケの影響
イメージ 23

砂浜の                    ↓                ↓
イメージ 22
のような 波の吹だまりになっているところに貝殻集中


近づくと                               ↓
イメージ 19

更に近づくと
イメージ 15

アップで
イメージ 20
                                  ↑ 丸っこい巻貝は「カズラガイ」

イメージ 18
   細長いのは「ナガニシ」

イメージ 16
いっぱい有ります、 シケが収まった浜は貝殻拾い放題

イメージ 17
このカズラガイ貝殻の状態が良いので拾ってみると中身入り 
先日までのシケがあまりにも酷かったから 中身入りまで打ち上げられたようで 海に戻してやります

イメージ 21
このツメタガイも中身入りでした

ツメタガイやカズラガイは食用になるアサリやハマグリなどの二枚貝を食べてしまう 人間にとっては害貝なのですが・・・



これは ナガニシにフジツボが付いている
イメージ 27
貝殻自体の程度はいいですが なんで波間近くにいるフジツボが付着するんだろう?
不思議です


なんか知らないけど 状態の良い綺麗な貝殻って拾っちゃうんですよね
イメージ 26
役にたつ分けでもないけど 得した気分



沖を見ると 先ほどのサーファーも立ちました
イメージ 24
見ていると 長い時間波間を滑ってます



拾った貝殻 水洗い
イメージ 25

当初の予定通り 何かに使うとか 役に立つわけでもないけど・・・・・・・

欲しい人あげます


                                                        続く