今朝の金沢 うっすら雪
ここまで異常な暖冬でしたが やっと冬らしく
・・・と言っても バイクに乗れない冬は嫌い

さて・・・・・
話は 飛んで 2015年 7月 18日 もう半年も前
7月半ば過ぎト云えば まだ梅雨も明け切らない頃
写真をみると 信州基地 バイクはXS650E

この日は ソロでお出かけ
先ずは 朝食 ここは 魔女~羅 姉さんの店 パティオ

今日一番のお客さんは 私

ホクホク 焼きたて カレーパン

濃くて旨い カレーあんがギッシリ

姉さん気を利かせてくれて サラダのサービス

名前忘れちゃいましたら 肉厚の野菜
みずみずしい上に食感がサクサクで歯さわりが楽しい これがカレーと合うのだ
美味しく朝食を頂いたら
国道 299で 十石峠を目指す

サイドバックからカッパ取り出し 着込んで 先へ
峠を越えて 群馬側 上野村


ここは

そう お好み焼き ハイナさん

ライダーには 最高に落ち着く空間

すると 鉄人29号さま も到着
後は ハイナさまも交え 話も尽きない
定番 広島焼き

何時もながら ハイナさまの愛がこもった 一品
試作のホルモンやきそば

味の濃いホルモンと薄めの味付けのやきそばがほどよくマッチ
思わず ビールが欲しくなる味
・・・・・と写信では一瞬ですが 長居しまして
再び 国道299

峠の手前あたりから 雨は止み

明るいうちに 信州基地 帰還

バイク洗って 明日に備える
つづく