7月19日 朝
昨日までの雨が信じられない程の日差し差す 信州基地
早速 ウエポンさまが信州基地へ
信W様も バイク準備

集合場所の道の駅雷電
我々到着後間も無く 碓氷峠越え組も駐車場へ


しかも 旧ナンバー
醸し出すオーラが違います
CBナナハン K2 人気の紫

私も見習いたい 1台
標高が低く夏は寝苦しい埼玉と違い 日陰でくつろげば非常に爽やか

人数が多いと どうしても時間は押すので 早速ミーティングに昼食人数確認

マスツーリングは 人数やメンバー技量によって 昼食手配やコースなど 検討しなければいけない部分も
多い
・・・・そんな訳で ドタ参は歓迎されませんよ、 こういう時のサプライズは不要
出発です W系マシンのエンジンに一斉に火が入るのは壮観


出発してすぐ


鹿曲がりの前を抜け そのまま進めば

なんか梅雨も昨晩で明けたみたいで 信州徘徊ズ メンバーの 引きの良さを改めて感じます

つづく