私のブログがスタートしたのが 2009年 2月 18日
万年NAバイク日記も 今日から8年目
気がついたら 訪問者も 600000ヒット超え
記事数も 2600超え
こんなに続けられたのも 私と遊んでくれた皆様のおかげです
今日も昔記事ですが ブログを始めた 2009年 冬

まだ私は トライアルの現役選手でした

初めてお会いしたブログ関係者 黒麦街道さま

バイクと言う遠くへ行ける道具と共に パソコンでも遠くの仲間とつながれることを実感
それが 全日本トライアル 真壁の会場

どうにか国際B級までは登ったものの これ以上上達する見込みもないし
地元では同じレベルで練習できる仲間も少ない
正直 トライアルではもう目標も無いし 楽しいとは思えなくなっていた
国際B級まで行ったのですから 全日本選手権は経験して 現役選手引退のつもりでした
・・・つまり この大会が最後の花道
前年の 2008年秋
トライアル国際B級昇格が決まってから 次の楽しみを模索していたのが コレ
ドカ900SS と CBナナハン

そんな折 タマタマ見つけたのが ヤフーのブログ
元々 ‘70年代のバイクは好きですたので 目に入ったのは 信州のW3さま 黒麦街道さま、 ハヤロイドさま
地元では 錆道楽様 メカ関係では シルバーラインさま ・・・等々
そして 私とほぼ同時期にブログスタート 白スポさま セフロさま 等
当時は 先ほどの ドカにCB そして ベーター

今 10台



・・・・バイクが増えたのは良いですが 体重も増えた

そして トランポにCB積んで

信州へ

初めてブログ仲間と走る感動

繰り広げられる ‘70年代の単車との世界も今までに無い経験
・・・・以後 の活動は皆様ご存知のとおり
私にとっては 記念すべく 一発目の記念写真

以後 ガンになって闘病したり 最近骨折したり イロイロありますが
それも含めて いい経験をさせてもらっていると 感じてます
今日から8年め これからも宜しくお願いします