万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

能登祭3連発ツーリング 羽咋自動車学校その2

羽咋自動車学校のイベント続き

来ているお客さんは ファミリー層も多く 明るい雰囲気
イメージ 12

消防のはしご車実演
イメージ 4
はしご車のバケット乗員は最大2名、 うち1名はオペレーター役の消防士なので お客さんが乗れるのは1名づつ
乗ってみたい気はしましたが ・・高所作業車は仕事でつかったことあるので 今回は遠慮


イメージ 6

1972年製
イメージ 5
個人的には 4輪は 1972年製までで 旧車としての一区切りと感じます
1973年からは 排ガス規制で 環境には優しくなりましたが エンジンの特性が大きくかわりましたから

・・・バイクでもブローバイガス還元装置が付きだしたのもこの頃でから



舞台では 地元の「登龍太鼓」実演
イメージ 1
軽快なバチさばき 
でも太鼓に関しては 腹の出たおっさんの叩く迫力は独特
演奏技術以外の何者かが 支配する音色があるような気がします
・・・・でも可愛らしいからOK


           県警ブース
イメージ 2

ちびっこが隊員服を着させてもらえる オプションも
イメージ 3

コクピットはわりとシンプル
イメージ 7

イメージ 8

クラウンパトロールカー
イメージ 9
後座席の内装は良さそうでしたが あまり乗りたくないですね

イベントに来ていた 出店の車もオシャレ
イメージ 10

こちらは 石川県では味が良くてな有名「マルガージェラート」 キャンピングトレーラー
イメージ 11
コチラもオシャレ


おっ   小松自動車博物館で見たボンネットバスが来場
イメージ 13

イメージ 14
内部公開
イメージ 15
早速乗ってみます
イメージ 17
床がフラット、 窓が明るい
イメージ 16
パネルが鉄なのが今見ると新鮮な質感


ステージは太鼓が終わってマジックショー
イケメンマジシャン登場 この日の気温20度以上 ブラックジャックの様なコートは熱そうですが
わかりやすいおしゃべりで観客を唸らせ
イメージ 18

最後に大技
イメージ 19

椅子を外しても 宙に浮く少女
イメージ 20
・・・同じ様に私も宙に浮かせれられたらもっと凄いけど

そして 地元アイドリング「Jumping!!」 ミニコンサート
イメージ 21
皆さん 以前紹介した時より成長↓


さて いい時間になりましたので 次へ移動
イメージ 22

北へ
イメージ 23

まだ桜の花が残ってますね
イメージ 24

イメージ 25
ここは阿部屋海岸
イメージ 26
さて次は 何処へ・・


                                                    つづく