松波キリコを見物、 祭りはまだまだ続きますが
私としては いい時間になったので帰ります
梅雨も開けて ガクアジサイも色を落とし

日が傾きかけた 松波の町 海岸通り



いちごを栽培するビニールハウスがある丘陵地帯

そして また海

木や建物の落とす影はますます長く

そうそう ライダース ハウス PEACE オープンしました

看板は7月中旬とありますが 8月オープン
安価で宿泊できますので 能登に興味ある方は是非利用してみてください
九十九湾

そして能登町

元々交通量の少ない道ですが この時間は道路貸切

太陽の位置がますます低く

この時間は真夏でも 走っていれば快適な暑さ

能登の海に身を委ねるように

バイクを走らす


街に

宇出津

ココから 国道249

それも束の間 県道へ剃れる

空の色も ここなしか茜色


そして七尾北湾に差し掛かった頃 日没


夕焼け空の下 赤いバイクを走らせ

再び国道へ

終わり