万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

DR250S ステムバラシ

リアバラしたので お次はフロント

イメージ 1

順次フロントフォーク、 カウルやライトなど 外していく
イメージ 2

フロントフォーク ブーツを捲ってみる
イメージ 3
摺動部にサビや傷は無いようです  シールのオイル漏れもなさそうですが シールは交換予定

フロントフェンダー 裏側
イメージ 4
これも クラック逝ってますね

チェーンケースと同じように ブラックジャックしていきます
イメージ 5
穴開けて
イメージ 6
ステンレスワイヤーで縫って 、叩いて馴染まず
イメージ 7

ボンドで固めて貼り付け
イメージ 8
こんな感じ
イメージ 9
ネジのワッシャー部分にはワイヤーが掛からない様に

ハンドル周り
イメージ 10
レバーホルダーが割じめタイプなので ネジを緩めハンドルの外側から抜くしかありません
イメージ 11
オフロードバイクに関しては 転倒等でハンドルまわりを破損することは多いですが
レバーホルダーだけ単体で取り外しが出来る クランプタイプを採用して欲しいものです
イメージ 13
DRは割じめタイプ レバーホルダー

この頃は モトクロス世界選手権でチャンピオン取っているスズキですから 整備性のことも もう少し気を使ってくれても良さそうですが 


外側からか抜けないレバーホルダーなんので グリップの取り外しが必要
イメージ 12
エアーダスターのノズル突っ込み ブローしながら作業すると 面白いように外れる


ハンドルも外しましたが
イメージ 14
曲がってますね
・・・・またまた 出費





ついでに クラッチレバーホルダーも歪んでます
イメージ 16
下側が曲がって浮いてる

炙って 叩いて 修正
イメージ 17

レバーも
イメージ 18

炙って
イメージ 19
叩いて
イメージ 20
修正
イメージ 21
ホルダーと合わせてみてまっすぐになりました、 修正OKです

ステムですが 動かすと若干、動きに抵抗
イメージ 15

バラすと・・・
イメージ 22
テーパーベアリングに耳糞ほどのグリスも残っておらず カラカラ
・・・・抵抗の原因はおそらく コレ

上側ですが タマタマなんですね
イメージ 23
コチラは 古いながらグリスが残ってました
イメージ 24

洗浄して 乾かす
イメージ 25

此方も 磨いて 銀塗装
イメージ 26

バイクの方は こんな状態
イメージ 27

                                                    つづく