今日の午前はノンビリ
・・・・というか 湿気が多く動く気がしない
お昼ご飯は うちの近所に海鮮丼屋が出来たというので
バイクで・・・・

行かず 歩いて 10分

ここです

テイクアウト専門店なので 2個買って それでも1080円

↓ オホーツク丼 ↓ 海鮮丼

・・・・なまじ舌が肥えてしまっている私には 値段なり としか言えませんが
1080円で魚が腹いっぱい食えるのだから コスパ高し

※ 多少鮮度が落ちても味のオチが少ない サカナ (サーモン、甘エビ、イクラなど)のネタを選べば
かなり使えるお店と思う
さて 飯食ったら 海の日ツーリングに使う CBナナハンに軽く乗って
・・・・とガソリンコックONしたら、 キャブからガス漏れ

フロートバルブにゴミでも詰まったかな・・・・

・・・なんで今のバイクはせっかくのこのアイデアを使わないのだろう?
外したらフロートバルブをイジるも、 ガス漏れ止まらず (ゴミ詰まりとかの単純な原因では無さそうな)
キャブ外して点検

※ この辺の整備性の良さでも CBナナハンを超えるバイクを見たことがない
で、 結局 ガス漏れの箇所は 燃料パイプジョイント部分

バラして

漏れ部分のパッキンOリング交換

漏れてない方も ついでに交換

負圧テスト

ついでに 以前から買ってあった 左右のタンクモールも交換

交換後

ここも 新しいと気持ちいい
燃料コックONで暫く放置



これで 海の日も安心
