今日は早く帰ったので 1時間半のお散歩に
相棒はXT250T

山沿いの県道

神社の横曲がると 林道入口

奥へ進む

集落が見えて来ました

倉ケ岳町

更に奥へ

山奥ですが 田んぼがあり 稲刈り途中

日当たりの良い道端には
アザミ

この辺の山ではよく見かける 蘭の仲間

ほたるブクロに似てますが1.5cm程の小さな花

道は此処まで

倉ケ岳のため池

誰もいませんが 歩いてみましょう

静かです

一旦来た道戻り 坪野方向


木造の家に

柿が実り

秋の花 ケイトウ

以前はキャンプ場だった筈の坪野キャンプ場
ネットで調べても 何も引っかからないので

現地行ったら


日当たりの良い開けた路地

先端が尖った実は なんだろう?


赤い色が鮮やか

「ゴンズイ」の実

モノレール おそらく竹の子収穫用

丘斜面の住宅街に降りてきました


バイク停め

遠景に見入る

終わり