今日は小春日和の穏やかな天気
仕事していても 気持ち良かった
脳みその中までポカポカして 頭に血が廻らない
なんか魂は紀伊半島の海に置いてきた感じで まだ旅の余韻に浸ってます
ブログの方は 10月8日 能登ツーリング
・・・・ますます 血が回らない脳みそが混乱 そんな訳で今日はサラリと行きます

実は 本当に見て欲しかったのは ここからの帰りの景色
周回出来る奥能登の突端 狼煙の岬より、
行き着いたら地の果て ここ皆月の方が「最果て」の雰囲気が強い

そんな 海と岬だけのシンプルな風景

この空間に 今いるのは 我々 ライダー 4人だけ

ここは 素直に道をトレース

何もないは 美しい

再び皆月

間垣の集落 上大沢


これまた 断崖絶壁に張り付く道を走り


朝の連続ドラマ 「まれ」のロケ地 大沢

そのまま 西穂海岸を走り
小さな 素掘りトンネル


輪島海中公園

港近くのGSで 給油

なにげに振り返ると

漁船の設備関係のお店でしょうか

こんな 中を古いバイクで走る抜けるのも 自分自身が風景の一部になったような 一体感が得られて
能登が好きに
つづく