甘楽町を山方面へ走り
群馬のマチュピチュと呼ばれるらしい 秋畑地区

写真には 若い女性数人が映っていますが この日は蕎麦の刈り入れイベントらしく

軽トラが運んで来たのは 刈り取れれた蕎麦

道路の傍らには 脱穀機

いまでも精米機はある



邪魔したらいけないので 我々は写真撮ったら 一旦下山

来た道戻り こんどは林道へ

どんどん 標高を上げていくと

山吹色の木々

良い色ですね

やがて 落葉した木も目立つ様に

道が広くなって 車が停められるポイントに

休憩

ここから 稲含山に入れるようで


T中さま

登山道をすこし行くと

池

更に奥は 歩道が整備され


でも 奥へいけば急斜面


林道を更に
奥へ

路面はフラットダートで走りやすい
峠を抜け 反対斜面をすこし行くと

先ほどとは 違う風景が現れる
・・・・この季節、群馬の空は青くて高い

そして はぐれた月が澄んだ空に

続く