万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

タウンメイトと郵政メイト

大雪が去っても、雪は溶けがけが怖いんです
 湿気を吸って重くなるし 雪崩も多発  そして滑る、 泥濘む、
 


万年邱 北を見れば 雪にハマるトラック
イメージ 26

北を見れば 四駆の前で立ち往生のミニバン
イメージ 27
 今日が休みで良かった


さて 暇なんで  郵政メイト T90T 1997年タイプと 市販車であるタウンメイトT90Dの比較


タウンメイト T90D  (注 写真は年式不明の為 参考)


イメージ 1



同じ 1997年に モデルチェンジして発売  ・・・・似てますね
市販メイトを郵政仕様に改造したというより 
郵政メイトを作ったついでに タウンメイトも発売したかの様な印象
 

 外観で判る違いですが

  1  色が違う  郵政は当然「赤」  市販車は藍色
  2  キャリアが違う  郵政はフロントに革バックが取り付けられる
     仕様、 リアは大きい
  3  市販車は タンデムステップ付きで 別売シートを付ければ
     二人乗り可能  郵政は一人乗りなのですが 
     市販車も初期はタンデムステップなしの一人乗り
  4  グリップヒーターは郵政が標準で取り付け済み  
     市販車は無しでオプション設定



イメージ 4

            配線が切れていた グリップヒーターですが
イメージ 3

修理  平型端子で接続して 熱収縮チューブ
イメージ 28
見てくれは悪いですが透けて見えるので目視で線の状態を確認出来る
駐車場時に使う ブレーキロックは 市販車も採用


色々調べていたらサイドカバーも赤であることがわかったので塗り替え
イメージ 2

こんな 感じ  
イメージ 6

ちょっとだけ 印象が変わりました
イメージ 5



三角マークは マスキングして 元々のマークを使用
イメージ 7

左スイッチボックス
イメージ 8
ウィンカーが塞がれ 

右側
イメージ 9
此方に ウィンカー
 逆にライトのスイッチが塞がれてます


ちょっと写真が切れてますが 上にグリップヒータースイッチ
イメージ 10
そして ヘルメットホルダーは目の前の使いやすい位置

サイドスタンドは 丈夫な作り  
イメージ 11
市販も郵政も同じ部品に見える

キャリアは大型
イメージ 23
これは 郵政仕様

リアサスのデザイン処理は 流石にヤマハ
イメージ 12

コーションですが
イメージ 13
特に特別なことが書いてある訳ではありません

フロントキャリアも 郵政仕様
イメージ 14
専用バックが取り付けられる仕様

イメージ 15
Fキャリア下に キャブヒーター用の 温度センサーでしょうか?    

左側から見る
イメージ 16


キャブは窓から見えますが ここからアイドリングやスローの調整は出来ない
イメージ 17

負圧コック採用
イメージ 18
やっぱりこのへんは 今のバイク   
ライトも常時点灯
(法的にも1997年から市販バイクは常時点灯に)


Fタイヤとフェンダーの間の隙間は多め
イメージ 19
どんな条件で使われるかわからないバイクなので 泥や雪づまり 軽減の設計でしょうか

キャリア下のカバーを外すと
イメージ 20

車載工具
イメージ 21

イングニッションキーは操作しやすい場所
イメージ 22
バンド類は 当時の雰囲気重視で 全て再利用

メーター
イメージ 30
必要最低限のシンブルな表示


ヤマハのバイクのサイドスタンドは傾きすぎる印象ですが
イメージ 24
これは 座りが良い


他に ネットで調べた 郵政と市販の差ですが

           一般T90D                郵政 T90T

  重量         93kg                    99kg
  価格    参考価格 199000円      入札価格 213143円
       ・・・ちなみにライバルの郵政カブ (MD90-X) 224595円
  
考察するに クリップヒーターや大型キャリアの分だけ 郵政仕様の方が 価格も重量も上

イメージ 25

このタイプも 製造から既に20年の1998年製
   郵便配達の現場では引退なのでしょう



新しい 郵政カブ  (写真はネットから拝借)
イメージ 29

個人的には古いタイプの方が デザインに愛嬌が合って 好き








閉じる コメント(10)

雨で重さが増した今頃の方が、大変ですね~
郵便屋さーんって呼ばないように、服装には気をつけないといけなくなるかも? 削除
2018/2/10(土) 午後 5:14 白スポ2 返信する
顔アイコン
メイトにはかなり強い思い入れがあります。新聞配達では「新聞仕様」という改造があったのですが、ヤマハは「ニュースメイト」というモデルを出して純正の新聞仕様が新車で買えるようになりました。(のちにカブも出ています)「郵政仕様」は払い下げを購入する(困難でした)しかなかったのですが「T90」で純正郵政仕様を出した時は思わず新車を買いたくなったのですが、販売中止間近という「V80」にしました。
どちらもプロ仕様を市販化したので、自分的にはRC30よりも感動モノでした。長くなりそうなので続きは自ブログでそのうち書いてみます。 削除
2018/2/10(土) 午後 6:05 雄庵 返信する
顔アイコン
サイドカバーが白から赤になって引き締まりましたね! 削除
2018/2/10(土) 午後 10:06 [ たいきち ] 返信する
顔アイコン
へぇ~!グリップヒーター…標準装備なのですねぇ!
オプションで純正が付くなんて…初めて知りました。
そうですよねぇ!雪の中バイクで一日中走ることを考えると、あって当然の機能ですよね! 削除
2018/2/11(日) 午前 1:57 doi*en 返信する
顔アイコン
ほぼ完成ですか。お疲れ様でした!しかしメイトの郵政って!こちらでは無いので新鮮です。鮮烈な赤が雪の白と絶妙でしょうね。 削除
2018/2/11(日) 午後 6:00 [ Zushi_Cafe ] 返信する
顔アイコン
> 白スポ2さん
相悪いので呼び止められることは無いと思ってますが・・・
でも郵便屋さんの場合 バイクの動きで判断出来る
戸別に回っているのと 普通に運転しているのでは 明らかに動きも音もが違いますから 削除
2018/2/12(月) 午後 7:59 万年NA 返信する
顔アイコン
> 雄庵さん
メイトやカブも種類が多くて 初心者の私には難しい部分もありますが
私が購入したT90Tというタイプは 作りが丁寧で頑丈そうという印象
・・・プロが使うのですから当然とは思いますが
「プロ仕様を市販化」のストーリーは興味深いので 是非記事で読みたいです
記事にも書いた通り このタイプのメイトの場合 郵政タイプ(T90T)ベースで
市販タイプ(T90D)が作られた印象なので 削除
2018/2/12(月) 午後 8:12 万年NA 返信する
顔アイコン
> たいきちさん
郵政カブの一部でははサイドカバーが白のモノもあるようです
でもこのタイプのメイトは元々赤色なので 赤にしみました

確かにこちらのほうが締まってみえますね 削除
2018/2/12(月) 午後 8:16 万年NA 返信する
顔アイコン
> doi*enさん
郵便屋さんは 手紙やハガキなど細かい荷物も取り扱うので 分厚い手袋は装着できない
乗り降りが多いのでハンドルカバーも使えない
となると 消去法でグリップヒーターなのでしょう

本当に寒い日はこれでも大変と思いますが 削除
2018/2/12(月) 午後 8:20 万年NA 返信する
顔アイコン
> Zushi_Cafeさん
このタイプのメイトをヤマハが落札したとき 3500台位の数で
ライバルの ホンダの郵政カブ90が6400台位
数字的にはカブのほうが多いので 事業所(郵便地域)別ではカブしかなかったりメイトだけの可能性もありそう

でも 普通の人には見分けが付きにくい
バイクの方はとりあえず完成 
どうせ雪で乗れないし節税もしたいので 登録は4月に入ってからの予定
・・・その時が楽しみです
の可能性も 削除
2018/2/12(月) 午後 8:26 万年NA 返信する