万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

つかぼんサマと廃線の旅

今日は 午後から雨予報

DR250S つかぼん号
5月末から ナンバー取って公道復帰
イメージ 32
距離を走らすとマイナートラブルはやっぱり出ますね

1 アイドリングバラツキ
2 オイルドレンプラグ ネジ山不良 オイル漏れ

1 はキャブの油面調整とミキシングジェットの調整で解決
2 は本日ネジ山修正して 解決 ・・かな


修理も早々と終わったので 今日は雨降られても大丈夫な様に 車でドライブ
課題は「廃線旅」

私は 助手席に収まる
イメージ 1
産業道路 小松の八幡から左折  国道416を山の方へ向かう



イメージ 2
この国道416に沿うように 廃線になった尾小屋鉄道が敷かれていた

尾小屋鉄道は 尾小屋鉱山の銅鉱石を運んでいたが 1977年廃止
イメージ 3
そこで使われていた 機関車や客車が終着駅近くの尾小屋、 ポッポ汽車展示館にある

雨に当たらないよう 先頭は蒸気機関車 2両目は動力客車 3両めは牽引客車
イメージ 7
蒸気機関車 NO5号
イメージ 4
運転席も立ち入れます

この機関車 その気になれば今でも走行可能
イメージ 5

その証拠に
イメージ 6
車輪のクランクは 油で潤滑
イメージ 8
つまり 生きている


こっちは動力客車
イメージ 10

エンジンは付いてますが 此方は今でも動くのか不明
イメージ 9

一旦 来た道戻り
 ドライブしながら 注意してみると 道路脇に 昔の線路跡の痕跡らしい地形が残ってます


R360から鳥越方面
イメージ 11
鳥越そば 相滝さん

そう レトロな展示物が置いある お店
イメージ 12
建物も昔の母方の実家にたいな 懐かしい作りで 入ると落ち着く

お蕎麦が美味しい
イメージ 13
金沢の大野醤油(薄口で甘め 旨みが強い)のタレと なめこの香りが 此処独特
細めの麺に絡んで美味

手前の寒天も香ばしいそばの香り  
豆腐は酒粕味で 味にアクセント


そして デザートは

奥 蕎麦茶プリン  手前 醤油プリン
イメージ 14
弾力があって 美味しい
蕎麦茶は 香りと甘さとトロける舌触りの 三所攻
醤油は みたらし団子の醤油の味と香りが しょっぱいのだけど 甘さを引き出す 

店にはテイクアウトのお土産もありますが 現地の空気を吸いながら食べるのが一番

ここから 手取川沿いに出まして
また廃線の旅  「旧金名線」 終着駅 白山下駅
イメージ 19

駅舎は建て替えたのか 新しくて綺麗
イメージ 15

当時の 料金表も再現    昭和59年まで運行
※ 鶴来~野町 は今でも石川線として現役運行
イメージ 16

イメージ 17

ここが 終着  ここから白川郷を経由して名古屋まで通すという壮大な計画があったらしい



イメージ 18




イメージ 20

それなら と 計画先まで少し行ってみます
山下駅 出ますと 次は瀬戸野駅>瀬名高原スキー場駅 > 東荒谷駅 > 白山一里野駅>中宮温泉駅

 中宮温泉近く 自然保護センター
イメージ 22
見学 ここは無料で楽しめる
イメージ 21

そして 中宮温泉
イメージ 27
菖蒲を愛でながら
イメージ 23

足湯
イメージ 24
温泉の注ぎ口付近は熱い

イメージ 25
それも 源泉が61℃と高温だから
イメージ 26
            足真っ赤





瀬名まで戻って 定番のソフトクリーム
イメージ 28
Sサイズ 250円

猪肉
イメージ 29
綺麗な赤身ですが 値段見て断念


               白山比咩神社にお参り  おみくじ引く
           (ここのおみくじはよく当たるけど辛口)
イメージ 30
                珍しく 「吉」
            ・・・白山さんでの吉は初めて(いままで末吉か小吉)


                で 一番の関心事は
イメージ 31
                       下心丸出しはダメらしい・・・・




                                                           終わり