東北ツーリングも4日目
ホテルのバイキング朝食


・・・個人的には 白飯食いながら 牛乳も飲めちゃう ついでに言うと ビール呑みながら白飯OK

今日は距離走らない予定なので 朝のんびり目に宿を出て 東山温泉

県道374 背あぶり高原を目指す

道端にバイク停め

道路沿いの沢をみると 岩盤地形に 滝

昔は火山であったのでしょうか?
県道は 険道に ・・・・


そして 背あぶり高原

走ることだけに特化するなら 最高ですが コケてバイクに挟まったら 交通量も少ないので誰も助けてくれない
峠降りて R294にて 給油

こんなふうに おばちゃんやおじちゃんが一人でやっているような 田舎GSは 旅している気分になって好き
言葉のイントネーションはやっぱり独特

道端のお花畑も良いですね

田んぼの奥に家並み

その小さな集落抜けると 目の前に猪苗代湖

この日は薄曇りでしたが

猪苗代湖を反時計回りに行く


対岸にある 磐梯山は雲の中

静かな湖畔を流す 2台のGX

猪苗代湖にも池沼が存在

砂洲まで・・・ まるで 海流が流れているような地形

続く