小木の繁華街の方へ行くと


祭りが始まって2時間以上

これも 見事 出世の石段

ダイナミックなモチーフ

これだけ 人数が集まると ビールとシップの匂い

歌舞伎の一場面でしょうか
役者のポースが決ってます


見に行きましょう
若い檀家が多くて活気があります


今まで 有りそうで無かった モチーフ
前田犬千代
後の 前田利家、 加賀百万石の祖



その 前田犬千代が 始動

スタンバイOK

隣の 袖キリコとにらみ合う


実際は 事故があると 宜しくないので そんなに激しくはぶつけあいません
手前でブレーキ
ぶつかるのも軽い程度なのですが 動きがあって面白い
その3へ