11月18日(日) 朝から晴天 しかもそんなに寒くない
昨日は雨予報で敦賀までドライブしましたが この日はバイクで


海と言えば 能登方面
最近はここばっかりですが お食事処 「みず」

カニは先週も 昨日も食べたので

何にしようかな・・・・ 黒板 真ん中下 辺りが旬のサカナ
タラ鍋なんか そそりますね、 黒鯛も美味しそうですが

この日は

ハタハタにしてみました

白身は唐揚げにすると さくっと皮が香ばしくて 身も甘い
それが 5匹



食って 満足して 出てみると 富山ナンバーの HDだらけ
それは 別にいいんですが

このような 改造HDのことを 人に聞かれることが ありますが
「同じライダーながら 種類の違う人なんで 私に聞かないで」 と 答えてます
ツインブリッジから能登中島


家の軒先 この季節らしく 干し柿

一般の家庭は 干すだけ
これはこれで 美味しい
振り返ると さきほどわたってきた ツインブリッジ


国道を行くと

立山連峰も見えます


七尾> 穴水に

途中で 県道へ入り込む
岩車地区

背後にも立山

ひだまりで 釣り

海は浅いので ボラ狙いなのかな?

この日の 相棒 CB550FOUR

ちっちゃいけど グラマー
小柄なんですけど 私のCB750FOURより 何故か大食いの 燃費19~20km
キャブセットは MJ #100 SJ #38 で標準なんですが・・・

わたしも ひだまりで しばし 日向ぼっこ
続く