今朝 明け方 酔っ払って書いた記事が 好評
見事 1位








手柄的には「ミスターバイク編集部」 なのですが
気分は悪くないので 今日は「その2」
取り上げるのは1998年 9月号
この頃のバイク界って年は多少前後しますが
1 大型自動二輪の教習所講習開始
2 国内リッターバイク販売自主規制解禁
3 PL法
4 新車バイクのヘッドライト 常時点灯に などなど変革の年

オーナーの小柄な女性のイラスト
・・・・女性が旧車乗ると カッコイイ
今回 この号を取り上げた理由は CB750FOUR K7の 仁斬るコーナーを紹介したかっから


CBナナハン界隈でも K7はマイナー的存在
(K7と仕様がほぼ同じなK8が存在したらしいですが)

肩身の狭いK7オーナーからすれば よくぞ取り上げてくれました、 という記事ですが

読んでみましょう

900と車体が共通の Z2やCB-Fと比べ
CB750FOURはナナハンとしてのバランスが高次元で取れているのが強み
熟成されているK7は 安心して乗れる

フレームはK0から大きな変化はないので 好みで外装を交換すれば問題なし

1998年 中古価格

このシリーズ 気が向いたら 続く