能登島 長崎漁港

冬枯れの風景ですが

日も差して来ました

長崎から少し南下

この辺りは富山湾に面し 漁港が連続してある


小さな漁船が停泊

・・・アンコウでも吊るすのか?
ここは野崎漁港

港の南側まで行くと

七尾南湾と富山湾を結ぶ 小口瀬戸

そして対岸は観音崎

船の航路灯

港自体は静かですが

浚渫工事のクレーンは動く

野崎の集落






道路はウエットですが 雲の間からは光の筋



二輪喫茶 JI=MAさんは

さすがに 真冬にお客さんは来ないと見て


道端の

海


小さな港

桟橋を歩くと

南側の海面が太陽に照らされる


お食事処 みず 到着

さてと 今日は600円定食

まずは ごはん・味噌汁 小鉢3点

この日は小鉢に 真子が


鱈の白子天ぷら登場

外のコロモがさっくり 中の白子がトロリ




続く