万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

輪島ツーリング 重蔵神社

4月6日のつづき

門前からそのままR249で峠越え
イメージ 1

輪島の市街地に
イメージ 2

マリンタウンの駐車場にバイク停め
イメージ 3

朝市通り
イメージ 4
もう 朝市は終わっている時間なので閑散としてます


今日の目的は 曳山祭りの見学
イメージ 5
4月6日なので重蔵神社の曳山が出ている筈

店のガラスには
イメージ 6
輪島が舞台になった 朝ドラ 「まれ」の 主役を演じた 土屋太鳳さん
 ドラマの時より 綺麗になりました


輪島の街中には
イメージ 7
古い面影を残す家が多数


重蔵神社 到着
イメージ 8
( ,,`・ω・´)ンンン?・・・・・祭りなのに誰もいない
  はては 間違えたか


と横に回ると
イメージ 9
祭り舞台はある 
  間違えてはいないようですが  曳山はではからっている  
   太鼓や鐘の音も聞こえない
     ・・・・曳山は遠くに出てると 確信


一旦バイクに戻り
イメージ 10

道の駅「輪島」の方へ
イメージ 11

居ました
イメージ 12

花で飾られた 曳山
イメージ 13
この花でわかるように 輪島の春を告げるまつり

お兄さん サインしてくれました
イメージ 14
その奥には 歌舞伎役者の人形


まもなく お囃子が始まり
イメージ 15

着ている法被の柄が アイヌの衣装に似ていますね
イメージ 16
藩政期~明治初期に北前船でも栄えた 輪島なので 蝦夷の文化が入って来てもおかしくはないですが
祭りの起源は京都の祇園祭だそう

曳山は輪島塗で仕上げられ 豪華
イメージ 17

お囃子の声が広場に響く
イメージ 18


イメージ 19

曳山が出ます、 青い法被は厄年 数えで42歳の男たち
イメージ 20
曳山を引くことで 厄払い


                                                 つづく