目が覚めると 6時20分 天気晴れ
普段起きる時間と同じ
しかし此処からの余裕が違う
浴衣のまま 駐車場に出て バイクカバー外す
外の気温は低いけど日差しはある
それから お茶して

・・・お茶と言いながら ココアを頂く
鉄拳さんって 大町出身なんですね
と思うのですが
朝から 

杯めし
8時20分出発
並行して走る 大糸線
ソメイヨシノ 満開
居間に張られたポスター

黒部ダムって 富山じゃ・・・・

大町からの方がアプローチしやすいようで
お茶したら ひと風呂浴びて
朝食
・・・・この時間が贅沢

鮭が分厚い

ハムエッグ




直ぐには消化しないので 部屋で朝ドラ見ながら ゴロゴロして

左に 中綱湖

沿道にはピンクのサクラ



かやぶき屋根に 昨日の名残

金沢より 1か月近く 季節が戻った感じ


晴れてはいますが まだ日差しは柔らかい

湖の西を行く

国道からも離れ 静か

白い花は


春咲きの水仙

それ以外は 冬枯れの日が差す道

湖の南側

更なるソメイヨシノを探してたら グランドの脇に

信州の遅い春は サクラと残雪のコントラスト

つづく