万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

美川 おかえり祭り その1

5月18日 

CB550FOUR 引き出して
イメージ 1

雷テスターの使い心地をテスト
イメージ 2
ポイント調整   少しタイミングが早くなってましたので 調整

そして 金沢からすこし南側にある 美川町
イメージ 3
海沿いの公園 駐車場にバイク置いて

北陸自動車道下の トンネルを街方向へ
イメージ 4
私と同じように 歩いている人が多数

そう、 この日は お祭りなんです



早速 山車発見
イメージ 5
船型ですね

イメージ 6
人がいないので 動き出すのは これからなんでしょう


県道渡って 小学校側の住宅街
イメージ 7
居ました 十数台の山車群

派手目の 装飾
イメージ 8
造形も見事
此処美川は 仏壇造りも盛んな 職人の街である一面も


私が着いたときは
イメージ 9

休憩中
イメージ 10
大人は 多くの 山車の大人は紋付袴


そして 山車は 神社仏閣の様な 屋根タイプと
イメージ 11

大きな 傘タイプの 大きく2種類
イメージ 12

それぞれに
イメージ 13

真ん中には ご神体なのか 人形
イメージ 14
天狗かな?  それとも猿田彦


車輪は 平安時代の貴族が使った 牛車のような凝ったデザイン
イメージ 15

傘タイプですが
イメージ 16
これは 猿田彦   ・・・看板に書いてあるので解り易い

イメージ 19
これは 


イメージ 17




紋付袴の男たちが動き出す
イメージ 18

綱を引くと 山車がギイギイと車輪の音を立て
イメージ 20

舞台には 子供たち
イメージ 21

手力雄尊(だちからおみこと)
イメージ 22
ちからみなぎる 怪力の神
イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25


山車達は 進んでは 止まり を繰り返しながら 街中を練り歩く
イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28


イメージ 29


イメージ 30


列の最後尾は 人形の乗っていない シンプルな形の 山車
イメージ 31

エンジの布をかぶった 少年・少女が 車座で 太鼓をたたく
イメージ 32


イメージ 33

                                                         つづく