旅の宿
目覚めると窓の外には御嶽山 ジャンパー羽織って外へ出る 気温は7度 暖かい秋だった今年の10月でしたが 山の朝は冷える この写真は前の日撮影のニワトリ 朝の寒さの影響か? この時間ニワトリは皆 小屋の中 100mでバス停 そこから 歩道路を上の方へ行っ…
本題に入る前に 能登島の西側に掛かる「ツインブリッジのと」 能登半島地震の後 通行止めが続いてましたが 今年の6月半ば頃一般車両も含め開通予定だそうです 当分は片道交互通行で、一定以上の重さの大型トラックは通れない様です ここから 秋10月終盤に行…
2024年のGW後半 ツーリングの季節 あのコロナ騒ぎも明け ハイシーズンでソロでの宿なんて 例年でも なかなか取れない時期 期待しないで 泊まれそうな2食付き宿を調べてみたら 有ったんですね しかも その場所は信州です 軽井沢とか茅野辺りは 値段も高いし …
信州小谷は11月半ばとは思えない 暖かな天気 それでもこの季節の日は短い 国道148を北上して 国号8号にスイッチ 上越方面へ 前を行くライダーも通常季節のライデングウエアー 海越しの正面にうっすらと弥彦山 上越の市街地から港の方へ抜け 海岸沿いの県道へ…
秋も深まり バイクシーズンも終わりに近い 今週末 おそらく 今年最後になるであろう ソロツーリングに出かけてきました 国道8号線で ゴールドのトライアンフT120 紅葉に干し柿 ローカル線 そして 旅の宿からは 夕焼けの海 カサゴが夜のお供です そして …