万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日本海海の幸ツーリング 猫鼻乃湯

白馬側からR148を糸魚川方向へ 国道の 長くて新しめで硫黄の匂いがするトンネル抜けて橋渡って直ぐの右側に 招き猫のシンボル 猫は糸魚川側に向いているので白馬側からアプローチする時は見落とさないように 猫の側道を谷側に降りていくと プレハブ小屋が見…

日本海海の幸ツー白馬 & 今日はキングカズさま主催ツーでした

今日はキングカズさま主催ツーリングに参加させていただきました トライアンフT120にうち跨る キングカズさまを先頭に トライアンフ×1 HD×2 ホンダ×2 ヤマハ×1 スズキ×1 の計7台 最終集合地点に メンバーは男性4名 女性3名 こんな 華やかなツーリングは…

海辺のひつじ雲

今日は天気が良くなる予報ですが 午前中は 冬の走りみたいな 低い雲 気温が上がってくると 青空が見え始め ひつじ雲に 今日は美味しいお魚がありました 寒くなり始めた頃に 花を咲かすヒメツルソバ 海から陸に吹き上げる風にのる猛禽 海沿いは強く 秋の広葉…

日本海海の幸ツー 安曇野

R158からアートラインに乗り 給油 ここは 近所のリンゴ農家さんご用達のガソリンスタンド この日も我々以外は 軽トラにリンゴとガソリン携行缶積んだ ツナギ姿のお兄さん と前後して給油 小さいスタンドですけど 微妙に値段も安い エンジンを載せ替えたgx750…

日本海海の幸ツー 安房峠

神岡でお城見学 此処から国道471号で平湯 平湯には今回寄り道せず R158号 安房峠の旧道へ この付近で 標高1300m位 広葉樹は紅葉が始まって 道路わきには落ち葉 安房平付近 正面に安房山 ダケカンバの葉は8割がた落葉 安房峠の頂上 昔は峠の茶屋があった場…

日本海海の幸ツー 神岡

国道41号線沿い 神通寺川 第二ダムの駐車場で最初の休憩 国道41号は富山から高山を挟んで名古屋まで抜ける 重要ルート この神通寺川第二ダム辺りから 山岳地へ入っていきます 水量豊かな神通寺川は古くからの発電所も多く 日本の経済成長に貢献 休憩したら…

日本海海の幸ツーリング 出発

10月21日(金) GX750にて登場 テリー様 まだ メインハーネス交換したばかりなので リスク回避でもう一台所有する スズキGS650Gで来ると 私は予想していたのでビックリ やっぱり GX750が好きなテリーさま バイクの調子も良さそう GX750って 1976年に登場 CB7…

奥能登祭り見学 最終

蛸島キリコ 黒い瓦の街並みと相まって 色彩のコントラストが際立つ そんな 祭りの街並みの家々には 小型のキリコが飾られる 街中の神社 此処にも キリコが2基いましたが お祓いを受け そして 街中へ キリコも見ることができたので 帰路へ 峠を越えて外浦側に…

日本海サカナツーリングから帰宅

今回は 秋の日本海の幸を求め GX750という マイナー車 2台という テリー&マンネン コンビで 知る人ぞ知る 温泉も楽しみ 今回は 敢えて 日本酒での宴 標高の高い山では紅葉も見ごろ 雨さえ降らなければ そんなに寒さは感じず ヤマハらしいスリムで優美な75…

テリー様 金沢入り

既にヨッパな二人 にほんブログ村

伏木ポートサイド 帰路

伏木ポートサイト 奇麗なナナハン見ていたら その日の朝不調だった 自分のナナハンも気になり始め 帰ったら キャブ弄りたいな・・・ 奇麗なゴールドのナナハン見ながら やっぱり CB750FOURは 良いなと お昼を廻ったので 帰りはトモさんと 食事がてら 氷見方…

伏木ポートサイド 会場その2

伏木の会場 フリーマーケットもありました プラモデルに革ジャン 革ジャンが気になりましたが たぶん私にはサイズが小さい 古いバイク雑誌 表紙はCB50JX 1972年 懐かしい CB50の初代は 1971年型 私が初めて手にした オートバイがコレ かつて松任駅の北側にあ…

奥能登祭り見学 蛸島

少し空きましたが 奥能登のキリコ祭り 今度は珠洲市の歴史的町並みが残る 正院付近に 街並みは海に近く 桟橋に付ける漁船には大漁旗 ここは 蛸島漁港 底引き網や定置網などで 美味しい魚が取れる港 白身魚で 煮付けが美味しい ヤナギバチメ 安くて美味しい …

伏木ポートサイド 会場その1

伏木ポートサイド 会場の二輪を見ていきましょう ホンダ Z50M そのアイデアは 多摩テック公園やサーキットで遊戯用移動用として お遊びで作ったミニバイク z100 その発想もホンダらしい CB400FOURも2台居ますね TX650 Ⅱ型 Ⅱ型のタンクラインは Ⅰ~Ⅴ型まであ…

伏木ポートサイド 行ってきました

今日は伏木でのイベント 実は朝の8時半頃家を出たのですが 乗っていたCB750FOURが不調 心当たりはあります タペット調整の時にタンク外したついでに キャブのセッテングを少し薄くしたのです 具体的には パイロットジェットを#42> 標準の#40に それが…

鳥越散歩ツーリング

今日はTX650で近場 行こうと走ったら 直後に ウィンカーとニュートラルランプが点灯しないことに気が付く 一旦自宅に戻り チェックすると ヒューズが溶断 調べたら 右前のウィンカー被覆が振動で敗れ 地絡 自己融着テープで巻いて 修理 (最近仕事の現場写真…

今度の日曜は伏木ポートサイド

今週日曜日は3年ぶりの地元バイクイベント 「伏木ポートサイド2&4ミーティング」 その案内状 その時の新聞記事切り抜き 富山県も旧車愛好家は多いし こだわりのマニアは多数存在 3年前の ミーティング記事は ↓ mannenna.hatenablog.com 天気も持ちそうな…

奥能登祭り見学 寺家キリコ

県内最大級の大きさと豪華さを誇る 奥能登 寺家のキリコ 昨日紹介した 漁港に在った 1基目 その絵は弁天様 絵の描いてあるほうが進行方向後ろ側 港から 県道に出て南下 2基目のキリコ 龍を背景にした鍾馗さま 進行方向前側には文字が入る 檀家の皆さんは キ…

奥能登祭り見学 寺家

奥能登つばき この景色見ながら つばき茶屋で イカ様定食 最高です 若女将に「いってらっしゃい」と再びバイク 隣は ヤマハ R1か? あの 3億円犯人がニセ白バイで使ったバイクが ヤマハ R1 350cc ヤマハ伝統の車種ですから 歴史は古いですが 今のR1に昔の面…

思い出のホンダドリームCB350FOUR

9月初旬 旧松任市の 道の駅「めぐみ白山」での 旧車イベント 今回はホンダドリームCB350FOUR 1972年の紹介 これ 私も高専時代の多感なから乗っていた車種 石川県の古いライダーなら知っている人もいるかもしれない「バイパスオート」さん から 車体価格8万円…

奥能登祭り見学 往路

9月10日と戻りますが この日は奥能登で多くの祭りが開催される「はず」の日 というのはコロナの影響でしょうか? 新聞でもネットでも具体的な事前情報が掴めない おそらく外部の人間が来るとコロナのリスクが高くなるからでしょう こんな時は現地に行ってし…

ホンダドリーム CA77

ホンダドリームと名を打った 元祖 CS71 1958年 250cc 月光仮面の愛車はダウンマフラータイプ ホンダC70かな? 正直 この頃のホンダの命名の仕方もよくわからない 250cc でも C70 CA71 CS71 C72・・・・・ 9月11日 道の駅 めぐみ白山で見かけた 車両 鮮やかな…

新車で手に入るなら欲しいバイク

朝から 雨ですね 暇なんで妄想にふけってみます 最近はネオレトロバイクが大流行り でも個人的に物欲を感じる車種は少ない 少ない中でも 良いなと思えるのは メグロK3 このメッキにメグロマークのメッキタンクは良い 今更K2やZ7以前のメグロをロングツーリン…

今日は宝達志水町

3連休中日 天気予報では今日の朝の雨が止んだら日中は天気が持つとのことで 道路が乾いてから出かける 能登里山里海街道 県外ナンバーが多い印象 高松辺りの浜で人が居るな・・・・と見ると 地引網 今浜で降りて ラーメンじゅげむ 到着 店主のブログ yumey26…

楽し過ぎる ほうらい祭り2022

今日はTX650で 鶴来町 ほうらい祭りへ出かけてきました 「作り物」と呼ばれる 手造りの神輿も3年ぶりに復活 そして 獅子舞 この棒振りの演舞の舞が凄くてダイナミック 吞むほどに 動きが激しく 街中に響く奇声 顔は酔っ払っているのに 動きは滑らか まるで酔…

糸魚川コーヒーブレイク 鱈汁街道

糸魚川コーヒーブレイクの会場 此処を出たのは 12時過ぎ 境川を渡って 新潟>富山 この辺の越中宮崎~朝日辺りまでの国道8号線は「鱈汁街道」と云われ その名の通り 鱈汁を出す食堂や旅館が多い 帰りは鱈汁のおいてある 食堂へ ドライブイン 金森さん TVで紹…

糸魚川コーヒーブレイク 会場その3

会場の風景 500台前後集まったでしょうか 此方は カワサキマッハⅢ H2 750SS 1971年型 レインボーと呼ばれるタンクライン ホンダCB750FOURにいったん奪われた 市販車最速を カワサキが再び取り戻した 伝説の車種 一部のカワサキ乗りは「Z2なんて優等生…

糸魚川コーヒーブレイク 会場その2

糸魚川ピアパークで開催された バイクミーティング 会場に集まったバイク達を見ていきましょう 何と言っても 存在感が大きい CBX1000 たぶん1979年モデル 何と言っても 空冷DOHC 6気筒のエンジンのデカさよ この頃は エンジンの性能に対し 足回りが付いてい…

親不知コーヒーブレイク 会場その1

私のGX750を食い入るように見る人物 かなり マニアな方に違いない もしかしたら 会場に来ていた もう一台のGX750のオーナーかな? と お声をかけさせていただいたところ GX750のオーナーでは ありませんでしたが ヤマハの旧車好きな方で このRD250のオーナー…

親不知コーヒーブレイク 会場入り

予定より10分ほど早く 金沢出発 朝7時頃の金沢山側環状線 夏に比べ 太陽の位置が低くなっり 道路沿いの温度計も17度 道の駅 福光に寄ってみますが 誰もいないので トイレだけ済ませ東進 富山の中央部を流れる 神通川 そして常願寺川 常願寺川の源流は立山 …