本日は午後から雨予報
遠くは行けませんが 最近週末が雨が多かったので 午前は貴重な晴れ間
CBナナハンで近場にお出かけ
鶴来から
瀬名を抜けて
手取川の支流 尾添川
川の水は濁っています
見える道は 国道360号
途中で途切れている国道ですが
その間は 白山白川郷ホワイトロードが通っている
深い渓谷
この辺の紅葉はまだ始まってない
バイクを停めた反対側の欄干には
鳥のオブジェ
下には 水の取り入れ口の水門
アップにすると 迫力の水流
橋の奥に見える 中宮温泉スキー場(今は営業停止)
同じ名前の温泉があり
上流の中宮温泉↓
距離も10kmほどと
近くなので 「中宮」同じ名前なので 私も混乱していましたが
こちら下流側の中宮温泉は「新中宮温泉」として 今は区別 (もちろん源泉も別物)
温泉は今も営業しており 大人400円とリーズナブルに天然温泉を楽しめる
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉
源泉の温度は低いので ボイラー加温
元々 スキー客用に広く作られた 駐車場
ここから 奥山を眺めるも まだ紅葉には早い様子
見ごろは 11月に入ってからになりそう