七尾北湾
白子天のブランチ食べたら そのまま 能登島の北側の海岸沿いを バイクで流す 入り江の奥にある小さな漁港 ふ頭に繋がれているのは 底引き網漁の漁船 今の季節ですと メインの獲物はナマコやカレイ 湾の左側へ行ってみる この先に 少し行ったところで 民家の…
1月19日 午後4時 能登町からの帰り道 七尾北湾 淡い 夕日に照らされる 劔・立山 視線を左に 七尾北湾が富山湾に通じる 大口瀬戸 さざ波の影が 色を増す にほんブログ村
昨日のつづき 七尾西湾 七尾湾は能登島を真ん中に北は七尾北湾、南に七尾南湾 そして一番奥まったところにある七尾西湾と3つの海域に分かれます 七尾西湾に関しては 一番奥にあるので 津波の影響は見た目では少なかった印象 この竿を刺した場所は 牡蠣の稚貝…
先週末 土曜日の午前は現場の立ち合い 午後は休みだったのですが 家帰って飯食ったら 睡魔が・・・・・ 気が付いたら 夕方でした まだ 2月半ばだというのに 今年は春が早い その翌日 2月18日 XT250Tで今度は 穴水方面に偵察 先週、キャブとマニーホールドを…