万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

夏の3発隊信州ツーリング さぎり荘

夏の三発隊

 

 道祖神様のところから 信州新町まで下りてきました

 

もう目の前に 今夜お世話になる宿

 

さぎり荘

小説家 松本清張の作品にも登場した 有名宿

 

 メンバーの中には 本人はバイクでツーリングを楽しみ

家族は4輪で 現地集合

 お父さんだけでなく 家族で楽しめるのも 3発隊の良いトコロ

 

宿集合も可能なので 小排気量でノンビリ現地集合もOK

出発場所で遅刻して

 そのことを教えていただいた K90での参加メンバー

 その節は 助かりました

 

 

 

早速 入館

広いロビーには 有名人やテレビアナウンサーのサイン色紙

 そして信州新町と云えば「ジンギスカン

 

まだ 明るい時間なので 部屋で寛いでから

 

お風呂へ

温泉成分表

 正確には「鉱泉」です いろんな成分は入ってますが量は少なめの

 さわやかな泉質

 特徴は炭酸もはいっていることで 肌の血行促進に効果

 炭酸は高温ですと抜けてしまうので 源泉が冷炭酸泉のほうが効果が高い

 

お湯はこんな感じ

さらりとした肌触り

 

個人的には 今年の暑さで今「汗疹」で悩んでいるので 近所にあれば通いたい

血行促進効果

 

風呂上り 子供にはうれしい

メタボおじさんには目の毒の

 アイスクリームも揃っていて しかもコンビニより安い値段

 

 

お楽しみの夕食は 

やっぱり 信州新町らしく ジンギスカン

 

 お品書きにある通り

タレと塩が楽しめる

 

もう我慢できないので ビールで乾杯

ビールも美味いのですが

 

 良い肉は やっぱり白飯と食いたい

んん    天国、極楽、アーメン、ナミアブダ~ 

 ありがたいことに ラム肉は我々 中高年の胃にも優しく 胃もたれしにくい

 

最後はおしゃれに キャラメルケーキ

 余韻を楽しめる 取り合わせ

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村