6月10日 砺波高夜祭り
繁華街まで歩いてきました

船のカタチをした 大行燈

暗くてよく見えませんが イナセなお兄さんも多数

向こうからやってきた 鬼面






先ほどの鬼面ですね

砺波の街にはこんな行灯も



朱色の色彩を効果的に使っているのは 行燈も同じ

こちらは 小行燈

だから モチーフもアニメキャラ

昔話の花咲爺さん

金太郎

ヤッコ

時間は夕暮れから闇





街の中心部に行燈が集まりだす

これは 小行燈

上に乗っているのは 小学校の高学年くらい


神輿がモチーフの行燈


しかし どの行燈も作り込みのレベル高い

つづく