伊勢原探検隊 午後の部 続き

遠くに 大山が見えます


県道でもう少し東側に移動し

空が薄曇りになると 方向感覚さえ分からなく

道を知っているのは伊勢原CBさまのみ

しかし 此処は何処

海は近いのか?



これは 小田厚の下かな?


なんか 同じところを廻っているような 錯覚さえ

林の中から

展望が開けると


そして

バイクが通れるだけの山道

やっと休憩するも



そして 伊勢原某所

朝 おかちゃんからお土産で頂いた 秩父大福 取り出していただく
一日走った体には 大福の甘さが染みる 美味しさ
そのタイミングで小雨

GX750

しかし このタイミングで雨なんて
・・・せっかく来てくれたのに テリー様には「雨男」の称号

ベトナムの袋めん

ナッツは本場なので やっぱり美味しい
袋めんは 「辛い」
感じとしては チキンラーメンに辛いスープがプラスされた感じで
外気温が暑い時に 辛くて熱い モノ食べると汗が出て 涼しくなる 感じの味付け
美味しいけど 喉が渇く
黄色と 紫の 味の差は・・・・ ?
しばらくダべリングするも 身体が冷えて一気に寒くなるので ここで解散
今回も 案内役の伊勢原CBさま ありがとうございました
紹介したコースは 私も何処走ったかわからないのですが これからの季節は 畑仕事の農家の人が使う道だしハイカーも多くなる
次走るのは忘れたころですかね