万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

W1旅 奥飛騨

R158号の長野側で昼食 

 その後 安房峠トンネル経由で奥飛騨

 安房峠旧道はGW期間中はまだ冬季閉鎖 最近は6月に入ってから通れるパターン

 年によって開通日はバラバラなので旧道を通りたい方は事前確認が必要

 

 それから松本側の看板は冬季通行止めが明けても 通行止め表示のままの看板があるので注意

 

事前チェックしなかった場合 手前の道の駅「風穴の里」のインフォメーションで昼間なら確認可能

 

安房トンネルぬけると そこは奥飛騨

f:id:mannenNA:20200510193249j:plain

R471を神岡方向へ

 

写真は 新平湯温泉辺り

f:id:mannenNA:20200510193403j:plain

この年は桜の開花がすこし遅く GWに桜が見ごろ

 

栃尾温泉

f:id:mannenNA:20200510193531j:plain

砂防堰堤の沢

沢の両岸の桜並木も満開

f:id:mannenNA:20200510193601j:plain

 

1000mの高低差

f:id:mannenNA:20200510193636j:plain

 

f:id:mannenNA:20200510193736j:plain

 

河原のコンクリ升には芝桜

f:id:mannenNA:20200510193705j:plain

桜と芝桜が同時に見られるとは・・・

 

K475を奥へ

f:id:mannenNA:20200510193832j:plain

北アルプスの 穂高岳笠ヶ岳に挟まれた 谷筋の道

 

f:id:mannenNA:20200510193911j:plain

 

ここは 新穂高温泉 深山荘の駐車場

f:id:mannenNA:20200510193949j:plain

 

川(蒲田川)の対岸にある建物が深山荘

f:id:mannenNA:20200510194018j:plain

 

タオル持って吊り橋渡る

f:id:mannenNA:20200510194055j:plain

 

深山荘で入浴料金払い

f:id:mannenNA:20200510194128j:plain

 

温泉へ

f:id:mannenNA:20200510194204j:plain

 

この日はお客さん多めでしたが

f:id:mannenNA:20200510194243j:plain

ここの露天風呂自体も湯舟が複数あり広いので問題なし

 

男湯 ・・・ここからは宿のホームページより写真をお借りしました

f:id:mannenNA:20200510194945j:plain

この下段にも湯舟が2~3段

 

女湯

f:id:mannenNA:20200510195006j:plain

 

そして 河原近くに 混浴湯💛

f:id:mannenNA:20200510195026j:plain

どうです この開放感

 混浴湯は水着か湯浴み着着用という ルールですが見ていると男性はそのまま入っている方の方が多数

 

 

いや~~ 温まります

f:id:mannenNA:20200510194314j:plain

入浴後は

 

ノンアルコールビールで幸せ

f:id:mannenNA:20200510194347j:plain

 

ほんと GWは湯冷めもしないし のぼせるほど熱くないので 温泉最高

 

↓ ポチお願い

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

ヤマハGX750 石川県の在庫車

GX750 万年号ですが ウチに来たのが 2016年春

 

今の状態にするまでベース入手含めや部品、部品取り、シート張替え ブレーキ強化

などなど 合計で35諭吉くらいかかっているかな(保険・車検・登録は含まず)

f:id:mannenNA:20200509173840j:plain

ポンコツって 例えベースが安く入っても 普通に走るようにするには 手間以外にも

それなりのお金はかかります

・・・手間かけるのは楽しみの一つではありますが 

 自分の手に負えない(治らない)というリスクもありますから

f:id:mannenNA:20200509173909j:plain

値段が安いからと 普通の人がポンコツに手を出すことは お勧めしません

 

それなら絶版バイクでも お店から買う方がリスクは少ないし 安心できるお店て買えば

後々面倒見てくれる

結果的には 金額もお得という場合も

 

 

これ 石川県のキャプテンというお店の在庫品

f:id:mannenNA:20200509180135j:plain

GX750の中でも 人気で希少な Ⅲ型
値段は66諭吉  支払い総額 73.43諭吉

 

 

 何処から持ってきたかは不明ですが サイドカバーに注目

横長のステッカーは GX750のワンメイククラブ 「三発隊」のモノ

 

三発隊 ステッカー

f:id:mannenNA:20200509180553j:plain

 

めったに出てこない ヘンタイバイク GX750

 見たところ 外観は良い 

元 三発隊メンバーのバイクなら 出所も怪しくない

 

オークションで買うより バイク屋なので いくらか安心

 

 

今更 CBナナハンやZ2なんて普通に3桁値段 高くて買えない 

GS750やCB-Fも此処に来て高いし FX-Ⅰは元々高い

と仰るお方

 GX750は乗っても面白いバイク

 

どうです この機会に 

 

自分以外に同じ車種なんて ほとんど居ない

人と違う バイクに乗りたいという方も含め  如何でしょうか?

 

 

↓ 一度完璧に整備すればGX750は丈夫なバイク

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

W1旅 お昼の迷宮

2017年 GW後半のW1旅

 

美ヶ原高原 

f:id:mannenNA:20200508210205j:plain

美術館側には寄らず そのまま直進 武石側へ県道を降るルートへ

 

途中の白樺林

f:id:mannenNA:20200508210241j:plain

 

路肩が広い場所にバイク停める

f:id:mannenNA:20200508210339j:plain

 

広葉樹の白樺なので葉が付く前の林は明るい

f:id:mannenNA:20200508210528j:plain

 

W1SA ビートルック号

f:id:mannenNA:20200508210427j:plain

此処まで 調子は良い

 富山オートバイクラブのベテランから教えてもらいながら 整備

 今回のツーリングでも安心して走れる仕上がり

 

W3  万年NA号

f:id:mannenNA:20200508210459j:plain

オーツカ先生の手が入った中身はスペシャル仕上げ

 今回の様な登りや下りの連続でも全く問題なし

 

 

やっぱり 信州は気持ちいい

f:id:mannenNA:20200508205748j:plain

 

f:id:mannenNA:20200508205805j:plain

 

K464>K62  写真は武石峠手前

f:id:mannenNA:20200508205823j:plain

 

美ヶ原林道

f:id:mannenNA:20200508205842j:plain

対向してくる スポーツタイプの自転車が多い

 ビートルックさま曰く この美ヶ原林道を使い美鈴湖~王ケ頭まで登る 自転車のヒルクライム大会があるそうで

その「高低差を考えたら 参加選手はキツイだろうな」・・・と私が言ったら

ビートルックさま その大会にエントリーしているそうで

私はビックリ

参加刷るだけで凄い

 

 

美鈴湖

f:id:mannenNA:20200508210710j:plain

人工の湖 

 

更に下っていくと 斜面には桜満開

f:id:mannenNA:20200508210745j:plain

この後はR254 で松本トンネル

 

 梓川を渡り左折  

   正面の三角の白い山は 常念岳(2858m)

f:id:mannenNA:20200508210816j:plain

安曇野らしい風景

時間的にお昼に近い R158(松本街道)に入る前にお昼ご飯を食べれそうな食堂を探すけど GWの真っ只中 どこも混んでいる

 

そんなことしている間に 松本街道に入ってしまった

松本電鉄の島々駅を過ぎ 

お昼は 県境越えて奥飛騨かな・・・なんて思い始めたころ

「営業中」看板 

思わす駐車場へ飛び込む

 

 

入って気が付く

f:id:mannenNA:20200508210948j:plain

店のオーナーの車らしき外車が一台

そのほかに クルマ無し

 

窓の中を覗くと 荷物が積まれ「倉庫?」

 テラスにはコンサートに使うような大きいスピーカーや機材

f:id:mannenNA:20200508211014j:plain

これ 本当にお店? 

 この怪しい雰囲気で客が寄り付かないのか?

 

でも 看板は上がっている

f:id:mannenNA:20200508210114j:plain

「カフェ・ガトアゼル」

 

 

重い切って入ってみると

客は我々のみ

 

でも

 

店内はオシャレ

f:id:mannenNA:20200508205901j:plain

真空管式のアンプから ジャブが流れ

 

男の隠れ家のような 空間

f:id:mannenNA:20200508205923j:plain

落ち着いた感じのマスターが迎えてくれる

 

神風号のミニチュア

f:id:mannenNA:20200508205941j:plain


1937年に朝日新聞社が行った東京〜ロンドン連絡飛行の使用機。日本陸軍の司令部偵察機キ-15を改装したもので,操縦士飯沼正明,機関士塚越賢爾により訪英親善飛行を行い,立川〜ロンドン間全行程1万5357kmを94時間17分56秒(飛行時間51時間19分23秒)で飛び,日本最初の国際記録を樹立した

 

f:id:mannenNA:20200508215259j:plain

操縦士 飯沼正明氏

 安曇野出身

 

安曇野の人にとっては強度の誇り

 

 

オーディオといい 飛行機といい 多趣味で凝り性なマスターの性格が伝わって来る店内

 

そのマスターが焼くピザ

f:id:mannenNA:20200508210910j:plain

これも こだわりの一品

 一口ほうばると

 チーズの香りとベースの香ばしさが鼻に抜ける

 

 

 

↓ GWの異空間カフェに思わず迷いこんだ気分

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

W1旅 美ヶ原

ビーナスライン 車山~霧ケ峰

 

f:id:mannenNA:20200507201432j:plain

高原の山は GWですとまだ枯草

 

f:id:mannenNA:20200507201453j:plain

行きかう オートバイ

 

f:id:mannenNA:20200507201506j:plain

 

ここから S字カーブへ

f:id:mannenNA:20200507201520j:plain

 

アプローチの正面は御嶽山

f:id:mannenNA:20200507201539j:plain

 

いよいよカーブ

f:id:mannenNA:20200507201555j:plain

 

左カーブ 右カーブとクリアー

f:id:mannenNA:20200507201615j:plain

 

やがて霧ケ峰のドライブインが正面に

f:id:mannenNA:20200507201629j:plain

 

交差点を右折

f:id:mannenNA:20200507201738j:plain

八島ヶ原湿原に寄ってみるも 雪が解けたばかりの茶色い風景

 

f:id:mannenNA:20200507201817j:plain

のんびりと 先へ

 

f:id:mannenNA:20200507201841j:plain

美ヶ原牧場のロッジ駐車場

 

見下ろすとビーナスライン

f:id:mannenNA:20200507202701j:plain

  丸い山が蓼科山 

 その麓からビーナスラインは此処まで伸びる

 

牧場ロッジから 王ヶ頭までは一般車両は入れない

f:id:mannenNA:20200507201654j:plain

徒歩になります

 

気温は高くないのですが 日差しは強い

f:id:mannenNA:20200507202002j:plain

牧場に牛はこの時はいませんでした

 奥に見えるのが 王ケ頭のアンテナ群

 

その更に奥は 北アルプス

f:id:mannenNA:20200507202028j:plain

 

美しの塔 到着

f:id:mannenNA:20200507202234j:plain

 

標高2000mの高原台地

f:id:mannenNA:20200507202311j:plain

 

雪で白い北アルプス

f:id:mannenNA:20200507202336j:plain

                       鹿島槍や白馬岳も見える

 

f:id:mannenNA:20200507202433j:plain

美しの塔

 広い高原台地で霧が出た時 位置をロストしないための目印だそう

 

 

戻ります

f:id:mannenNA:20200507202202j:plain

正面に 八ヶ岳 右側に南アルプス

  やっぱり北アルプスのほうが雪が多くて白い

 

駐車場まで戻ってきました

f:id:mannenNA:20200507202506j:plain

正面の高原台地は 高ポッチ高原
  地形的には塩尻峠の直ぐ北隣

 

陽光に光る残雪とW1

f:id:mannenNA:20200507202537j:plain

 

↓ この晴天にポチ願う

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

W1旅 朝のビーナス

2017年 5月4日

 

朝飯食って そのまま 長野の県道40号線を女神湖方面に

f:id:mannenNA:20200506204905j:plain

 

標高が上がっていくと 道路わきにはモクレンや桜

f:id:mannenNA:20200506204623j:plain

 

更には 日陰は3分咲き

f:id:mannenNA:20200506204638j:plain

 

日向 五部咲き

f:id:mannenNA:20200506204652j:plain

 

下界では4月半ばには散ってしまう桜も GWに信州来れば 2度美味しい

f:id:mannenNA:20200506204709j:plain

 

f:id:mannenNA:20200506204729j:plain

 

標高が上がると そんな花も少なくなり

f:id:mannenNA:20200506204744j:plain

 

白樺林

f:id:mannenNA:20200506204801j:plain

 

女神湖近くまで来ました

f:id:mannenNA:20200506204951j:plain

 

女神湖>白樺湖と繋いでビーナスライン

f:id:mannenNA:20200506204815j:plain

朝ですが それなりに車はいる

 

 

冨士見展望台駐車場到着

f:id:mannenNA:20200506205028j:plain

 

富士山は・・・

f:id:mannenNA:20200506205102j:plain

南側に見えれば 八ヶ岳の右端から頭が見えるのですが

 

f:id:mannenNA:20200506205125j:plain

冷え込みで 甲府盆地の朝霧の影響で 見えませんね・・・

 

南から西の方へ目を移すと 南アルプス

f:id:mannenNA:20200506205153j:plain

塩見岳      日本2位の標高を誇る 北岳    甲斐駒ケ岳などの山々

 

その右には  中央アルプス

f:id:mannenNA:20200506205245j:plain

 

       そして 御嶽山

f:id:mannenNA:20200506205317j:plain

 

乗鞍岳

f:id:mannenNA:20200506205341j:plain

 

北アルプス

f:id:mannenNA:20200506205507j:plain

 穂高岳や 槍

 

我々が来た方向を見れば 蓼科山

f:id:mannenNA:20200506210009j:plain

 

甲府盆地の霧ですが 来た時より薄くなって来ました

f:id:mannenNA:20200506205822j:plain

 

すると 見えるでしょうか?

f:id:mannenNA:20200506205945j:plain

雲海のむこうに 富士の頭

 

 ビーナスラインは本州の多くの名産が見られる希少な展望台

  運が良くないと 此処まで見られる日は少ない

 

↓ 幸運にポチ(ビートルック様は引きが強いのかな)

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

 

W1旅 一日目終了

K36 アルプス展望道路

 

f:id:mannenNA:20200504190137j:plain

一旦小川村に抜けオリンピック道路 そこから再びK36

 

信州新町でK12にスイッチ

f:id:mannenNA:20200504185831j:plain

千曲川の支流 犀川 渡る

 

県道12号は細いうねうねから 高原の快走路へ

f:id:mannenNA:20200504190334j:plain

無心になって走ります

f:id:mannenNA:20200504190353j:plain

 

f:id:mannenNA:20200504190412j:plain

 

GWですが 桜が満開

f:id:mannenNA:20200504190432j:plain

 

 

そして 此処は

f:id:mannenNA:20200504190613j:plain

 

北アルプスが逆光で霞む

f:id:mannenNA:20200504190520j:plain

 

大岡の道祖伸

f:id:mannenNA:20200504190715j:plain

今年は挨拶にいけるだろうか?

 

お日様は 蓮華岳方向に

f:id:mannenNA:20200504190745j:plain

小川の展望台で行先斜め前に見えていた山が いま後方

 

f:id:mannenNA:20200504190822j:plain

 

麻績の街が見えてきました 先を急ぎましょう

f:id:mannenNA:20200504190858j:plain

 

道の駅青木で最後の休憩

f:id:mannenNA:20200504190918j:plain

 

f:id:mannenNA:20200504190934j:plain

別所温泉を抜けK82>千曲ビューライン

 

夕暮れギリギリに

f:id:mannenNA:20200504191009j:plain

布引観音温泉到着

f:id:mannenNA:20200504191030j:plain

一風呂浴びたら

 

鹿曲さんへ

f:id:mannenNA:20200504191129j:plain

一日走って ビールは最高

 天ぷらはこの季節の味 タラの芽 春の香り

 

f:id:mannenNA:20200504191155j:plain

鹿曲に来たら 冷やし中華

 

f:id:mannenNA:20200504191216j:plain

〆は 焼肉定食

 

信州の夜は更ける

 

 

↓ 鹿曲さん 久しぶりに行きたいな~~~

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

W1旅 アルプス展望ロード

信州小川 アルプス展望道路 県道36号 

 

鬼無里から峠を登ると

f:id:mannenNA:20200504124024j:plain

北アルプスが一望

 

そして集落には桜

f:id:mannenNA:20200504124133j:plain

 

右手に北アルプスを見ながら流す

f:id:mannenNA:20200504124209j:plain

 

展望台発見 バイク停める

f:id:mannenNA:20200504124354j:plain

 

展望台の絵を見ると

  野口五郎岳 ・・黒部川源流の一つ

   蓮華岳 ・・戦国時代の武将で前田利家のライバル 佐々成政が厳冬期に

北アルプスを超えで徳川家康に面会に行ったさらさら越えのルート

f:id:mannenNA:20200504123403j:plain

当時の装備で歴史的快挙をやってのけた 成政でしたが

結局家康に相手にされず 秀吉の軍門に下り 悲劇の最後を遂げた成政ですが

「信長の最後の忠臣」

大河ドラマの主人公にしても面白い人物とも

 

鹿島槍五竜

f:id:mannenNA:20200504123421j:plain

北アルプスの中でも目立つ山

 富山から見れば 後ろ立山と云われる峰々

 

能登から北アルプスを見ると 劔・立山立山連峰黒部川を挟んで白馬岳を主峰とする後ろ立山白馬連峰

その真ん中に 遠く鹿島槍が見える

 

 

能都町旧庁舎前のガラス絵

f:id:mannenNA:20200504133631j:plain

丁度真ん中あたりが 鹿島槍

 

f:id:mannenNA:20200504123439j:plain

 

 

此方はリアル 北アルプス  南側

f:id:mannenNA:20200504123636j:plain

野口五郎は霞んで見えない

 

さらさら越えの蓮華岳は特徴的な三角  そして爺

f:id:mannenNA:20200504123526j:plain

 

この辺はわかりますよね?

f:id:mannenNA:20200504123720j:plain

 

                               白馬鑓

f:id:mannenNA:20200504123822j:plain

 

白馬(シロウマ)岳

f:id:mannenNA:20200504123848j:plain

 

それこそ 壁の様に連なる

f:id:mannenNA:20200504124744j:plain

 

日も傾いて来ました

f:id:mannenNA:20200504124838j:plain

先を急ぎましょう

 

↓ 天気予報が良い方にハズレています なんでやろ?

  神様はイヤミやな~~

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 北陸バイクライフへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村