とりあえず シングルディスクでのブレーキ強化
ブレーキの利きも 操作性も良いし 重量が軽いのでハンドリングにも良い影響
元々のブレーキ強化計画の経緯が 手の怪我による 握力低下を補うモノ
であったことから この仕様でも十分でした
手の怪我 今でも痛みますし
普通にバイクには乗れますが トライアルのコンペはもうキツイでしょうね
CB界隈では SRのフロントフォークを使っての改造はマイナーですが
W1界隈では私がやる前から 実はメジャーな改造方法
・・・私が知らなかっただけ
写真は RS400のフロントフォークですね
W1SAでサーキットも楽しんでしまう K林様と その一派
ノーマルではドラムブレーキのW1SAをサーキット走行に耐えるように
フロントブレーキをディスクブレーキに改造
私がCBにしたような手法で SR部品を使って足回り強化
ブレンボ4ポットに アルミリム 社外のリアサス
と 走りそうな足回り改造
それ以外にも SR部品をベースにドレスアップ
カフェレーサースタイルに
スタイル 重視なら Wデスク
私も手持ちのバイクは
元々ノーマルからWディスクの 650RS
コイツも元々Wディスクでしたが ブレーキ利きが甘いGX750
これも 4ポットキャリパーと XJR400用 ディスクプレートを加工して 取り付け
ブレーキ強化
TX650
これは キャリパーはノーマルですが XJR400プレートとWディスク化で
ブレーキ強化
CB550FOURは
ノーマル部品流用でWディスク化して ブレーキ強化
そうなると 機能面では問題なくなった CB750FOURですが
万年基地のフラッグシップ機 としては重厚感に欠ける
そういう訳で スタイルの重厚感を出したいので CB750FOURもWディスク化に着手
その前に ブレンボの4ポットシングルでも十分なブレーキの効きであることは
感じました
これをWに改造したら 効きは強烈だろうということは想像が付く
そうなると不安なのがステムの強度
旧車愛好者の中でも評価が割れる「ボールベアリング」と「テーパーベアリング」
の優劣ですが
「点」で重量を支える「ボール」に比べ 「線」で重量を支える「コロ(テーパ)」
の方が強度の面では優れているのは確実
CB750FOUR万年号も
ステムはテーパーベアリングに交換済み
正確に組付ければ ハンドリングが重くなったりすることも無く
スムーズに動作
個人的にはテーパーベアリングの弊害は感じない
↓タマよりも棒の方が強し