万年NA バイク日記

北陸のポンコツ乗り、バイクを通じて欲のままに生きてます

地震後の志賀町 その1

今日は暖かい雨です

  バイクには乗れませんが 不要不急で行ける範囲で能登方面へ

 

先ずは ラーメンじゅげむさんで 腹ごしらえ

 

店内は 先週よりは賑わいも戻り

地震復旧に携わると思われる 作業服姿の方々も

 

トッピングでウズラのタマゴ増しで(*^^)v

  いや~ タマラン

 

食ったら北上

 

今回は志賀町の南側まで偵察

青線の辺りまで

 

志賀町の繁華街 高浜

能登さまの家の近く

 街は瓦やブロック塀が破損している家も見かけるけど

 当初発表された震度から予想していたより 街の中はまともな印象

 

しかしながら 上水道は復旧途上で 8番らーめんの店舗は「準備中」

街中には 水道関係者が至る所で復旧作業を進める

 

海沿いの県道36号へ

 

橋の前後など道路の凸凹

 

志賀原発の前を通りすぎる

今回の能登半島地震  原発設備設計の段階で想定していた地震加速度より

 実際の地震加速度の方が若干上回る価だったそう

 

今回の地震 動いた断層はF43・F42と云われてます

令和6年(2024年)能登半島地震の関連情報|災害と緊急調査|産総研 地質調査総合センター / Geological Survey of ...

大きな断層破壊に至ったそうですが 志賀からは若干距離がある

むしろ 近いのは今回は動いていないF46でしょうか?

 

 

今回の地震原発炉の設備とは直接は関係ないのですが

 大型のトランスが壊れ 絶縁油が漏れたという事故発生

大型トランス 絶縁油受け に対する画像結果

トランスと絶縁油の凡例

 (実際のモノはもっと大型と思われます)

 

 

 

福浦港の南側 

福浦の腰巻地蔵

腰巻地蔵さんは無時

 

福浦灯台

その傍らから

 北側(福浦港側)の海岸線

前回記事にした写真の場所ですが 今回は地盤の隆起は見た範囲では確認できず

 

磯の海岸って 波打ち際が削られて凹む

 

そんな跡が3~4段わかる地形がココには残っている

その高さの間隔は3ⅿ程でしょうか

 今回の地震ではその高さは動きませんでしたが 過去には隆起したことは確実な

志賀の海岸

 

個人的には原発に賛成とか反対とのポリシーは無いし

 既に作ってしまった原発に関しては 有効に動かして その利益で廃炉などの予算を組めば ソフトランデング出来るんじゃないか?

などと 思っている方ですが

 

志賀原発はこの地形跡から推測するに 正直 ヤバいんじゃないの? 

 と感じてしまう

F46が不気味過ぎです

 

 

 

で ・・

 

この地形 トライアルの練習に最適ジャン と思った方も ごく一部いると思います

イメージ 2

私も 過去にここで練習しました

 

でも 今ここでバイク乗って 叱られたり タイホされたりしても 私は一切責任を負いません (*^^)v

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村